育てるのも食するのも楽しい野菜。
そこで、会社の屋上に菜園を作ってみました。
食べることに興味はありましたが、こんなに野菜作りが
楽しいとは思ってもいませんでした。

タカショーさんが推奨するeco×gardenにも繋がる、
ベジタブル・ガーデン の楽しさをお届けします。
この屋上の菜園に使用している土壌がオススメです。

今度の冬野菜はコレ
テーマ:冬野菜
2009/10/10 09:35
おはようございます、ガーデン・エクテリア専門商社のコーロクです。
本日もご覧いただきありがとうございます。
昨日の続きです。
畝を作ったこの菜園に植えたものは???

コレです

てっぺんの部分に筋をいれていきました。

種をその筋に蒔いていきます。

ふわっと土壌を被せます。

大量に蒔いてしまった
このほうれん草たちは如何に育つのでしょうか
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 
このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には特殊な土?を使用しています。

詳細はこの日のブログにアップしています。
本日もご覧いただきありがとうございます。
昨日の続きです。
畝を作ったこの菜園に植えたものは???

コレです


てっぺんの部分に筋をいれていきました。

種をその筋に蒔いていきます。

ふわっと土壌を被せます。

大量に蒔いてしまった




このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には特殊な土?を使用しています。

詳細はこの日のブログにアップしています。
コメント
-
2009/10/10 22:36冬野菜開始・・・張り切って参りましょうぉ~ ってちい庭は静まり返っておりますが(笑)畝を作るのって大事な作業なんですね これぞ!畑!でも屋上!作ってみたいです 畝!
-
2009/10/12 06:44ちい様
屋上に菜園、我々スタッフが言うのも何ですが、すごいです!!
お勧めです。
でも会社の屋上ですから出来るんですけど・・・
冬野菜頑張ります!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kouroku/trackback/29144
http://blog.niwablo.jp/kouroku/trackback/29144