育てるのも食するのも楽しい野菜。
そこで、会社の屋上に菜園を作ってみました。
食べることに興味はありましたが、こんなに野菜作りが
楽しいとは思ってもいませんでした。

タカショーさんが推奨するeco×gardenにも繋がる、
ベジタブル・ガーデン の楽しさをお届けします。
この屋上の菜園に使用している土壌がオススメです。

間近!
テーマ:夏野菜
2009/09/21 10:19
おはようございます、ガーデン・エクテリア専門商社のコーロクです。
本日もご覧いただきありがとうございます。
きましたね

きゅうり

ミニとまと

これは、鉛筆なすと言います。

おくら
そろそろ収穫です!
この頃から毎朝の水やりがさらに楽しくなり、屋上菜園の楽しさにどっぷりはまってしまいました。
この野菜を食べる 見るために会社に行っていたような・・・
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 
このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には特殊な土?を使用しています。

詳細はこの日のブログにアップしています。
本日もご覧いただきありがとうございます。
きましたね


きゅうり

ミニとまと

これは、鉛筆なすと言います。

おくら
そろそろ収穫です!
この頃から毎朝の水やりがさらに楽しくなり、屋上菜園の楽しさにどっぷりはまってしまいました。
この野菜を食べる 見るために会社に行っていたような・・・



このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には特殊な土?を使用しています。

詳細はこの日のブログにアップしています。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kouroku/trackback/27204
http://blog.niwablo.jp/kouroku/trackback/27204