育てるのも食するのも楽しい野菜。
そこで、会社の屋上に菜園を作ってみました。
食べることに興味はありましたが、こんなに野菜作りが
楽しいとは思ってもいませんでした。

タカショーさんが推奨するeco×gardenにも繋がる、
ベジタブル・ガーデン の楽しさをお届けします。
この屋上の菜園に使用している土壌がオススメです。

レンガで
テーマ:栽培中
2009/09/02 09:05
おはようございます、ガーデン・エクテリア専門商社のコーロクです。
本日もご覧いただきありがとうございます。
本日は屋上に花壇ならぬ、菜壇?作りその1です。
こんな感じでレンガを1個1個積み上げていきます。

レッド・クリーム色をセンス良く混ぜながら。

色んなレンガで4つの菜壇を作りました。

こちらはイングリッシュ風のレンガです。

無事に菜壇は出来たのですが、会社の屋上は3階のその上。
階段数にして、47段!
屋上までレンガを運ぶとなると
しかも400個も
営業のNさんが運んでくれたのですが、本当にお疲れ様でした。

笑顔は無理やりです・・・
本日もご覧いただきありがとうございます。
本日は屋上に花壇ならぬ、菜壇?作りその1です。
こんな感じでレンガを1個1個積み上げていきます。

レッド・クリーム色をセンス良く混ぜながら。

色んなレンガで4つの菜壇を作りました。

こちらはイングリッシュ風のレンガです。

無事に菜壇は出来たのですが、会社の屋上は3階のその上。
階段数にして、47段!
屋上までレンガを運ぶとなると

しかも400個も

営業のNさんが運んでくれたのですが、本当にお疲れ様でした。

笑顔は無理やりです・・・
コメント
-
2009/09/02 10:38屋上に積まれた菜檀の、その後を見てみたいです
下に敷かれた緑のシートはなんですか
続きアップお願いします。 -
2009/09/02 23:23コメントありがとうございます。
緑のシートは、エコムガードというものです。
明日のブログに少しアップしておきます。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kouroku/trackback/25462
http://blog.niwablo.jp/kouroku/trackback/25462