レシピだけ…
テーマ:ブログ
2010/07/31 17:20
今回は収穫レシピだけのUPです。
我社の屋上庭園 耕麓園で
植えている茄子苗3本のうち
1本だけ加茂ナスを植えています。
丸く育った加茂ナスの和グラタンです。
まずへたの部分を切り落とし
茄子の中身をスプーンでほじりだします。
皮を破らないように、皮をなるべく薄く
ほじいります。
ここで皮の中やほじりだした実が酸化して
黒ずんできます。私は気にせず続けましたが…
塩すれば水分でるし、お酢ってのも考えましたが
それから中身をほじりだした皮をラップして、3分ほどチン
中身は、お酒少しと味噌(あれば白みそ)甘味に砂糖少し、醤油も少し
身をほぐしながら和えてラップして同じく3分ほどチン
丸ごとチンしてほじれば、と思いますが
熱く、柔らかく、皮破れます。
あら熱が取れたら、皮の中に身をもどし
その上にとろけるチーズでふたをして
今度はトースターで10分位チーズに焦げが出来たらOK


見た目は、いまいちでしたが美味しゅうございました。
いつも載せているレシピは、私ちょんまげの創作でして
自己満足100%です。

我社の屋上庭園 耕麓園で
植えている茄子苗3本のうち
1本だけ加茂ナスを植えています。
丸く育った加茂ナスの和グラタンです。
まずへたの部分を切り落とし
茄子の中身をスプーンでほじりだします。
皮を破らないように、皮をなるべく薄く
ほじいります。
ここで皮の中やほじりだした実が酸化して
黒ずんできます。私は気にせず続けましたが…
塩すれば水分でるし、お酢ってのも考えましたが
それから中身をほじりだした皮をラップして、3分ほどチン
中身は、お酒少しと味噌(あれば白みそ)甘味に砂糖少し、醤油も少し
身をほぐしながら和えてラップして同じく3分ほどチン
丸ごとチンしてほじれば、と思いますが
熱く、柔らかく、皮破れます。
あら熱が取れたら、皮の中に身をもどし
その上にとろけるチーズでふたをして
今度はトースターで10分位チーズに焦げが出来たらOK



見た目は、いまいちでしたが美味しゅうございました。
いつも載せているレシピは、私ちょんまげの創作でして
自己満足100%です。