家庭での野菜作り、とっても流行っていますね。
育てるのも食するのも楽しい野菜。

そこで、会社の屋上菜園を作ってみました。
食べることに興味はありましたが、こんなに野菜作りが
楽しいとは思ってもいませんでした。




タカショーさんが推奨する
eco×gardenにも繋がる、
ベジタブル・ガーデン の楽しさをお届けします。


この屋上の菜園に使用している土壌がオススメです。
2011-05-31 21:04:43


<<最初    <前    22  |  23  |  24  |  25  |  26    次>    最後>>

インゲンです。

テーマ:栽培中
おはようございます、ガーデン・エクテリア専門商社のコーロクです。


琉球インゲン 屋上菜園



ちょっと見にくいかもしれませんが、真ん中あたりにインゲンです。



ただのインゲンではありません。



琉球のです。




どこがどう琉球なのか分かりません汗




多分沖縄でよく栽培されているんでしょう。





クローバー ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― クローバー
このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には古着(廃棄衣料)から作られた特殊な土、軽量土壌が使用されています。

野菜でもお花でも簡単に育てられます。

・手が汚れない
・軽い
・繰り返しずーーっと使える

燃やされてCO2をたっぷり排出していた古着が土壌に変身。
地球にも優しい土壌。
永遠の土 エターナルソイル
詳細はこの日のブログでどうぞ。
庭ブロ+(プラス)はこちら

これが成長したら!

テーマ:訪問者
おはようございます、ガーデン・エクテリア専門商社のコーロクです。







久しぶりに間近で見ました。


これってモンシロチョウになるんでしたっけ??



調べたら分かるんでしょうが・・・





クローバー ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― クローバー
このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には古着(廃棄衣料)から作られた特殊な土、軽量土壌が使用されています。

野菜でもお花でも簡単に育てられます。

・手が汚れない
・軽い
・繰り返しずーーっと使える

燃やされてCO2をたっぷり排出していた古着が土壌に変身。
地球にも優しい土壌。
永遠の土 エターナルソイル
詳細はこの日のブログでどうぞ。

まだいけるんかーー

テーマ:枝豆
おはようございます、ガーデン・エクテリア専門商社のコーロクです。




一昨日の続きです。
http://blog.niwablo.jp/kouroku/kiji/101481.html

枝豆 屋上菜園




この豆が発芽して成長してるひらめいた






ここにも。




これも。




まだまだこの時期からでも枝豆大きくなるのクエッションマーク





まだまだビールが美味しい季節ですからビール





9月に収穫出来るんでしょうかクエッションマーク




楽しみが増えましたチョキ

クローバー ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― クローバー
このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には古着(廃棄衣料)から作られた特殊な土、軽量土壌が使用されています。

野菜でもお花でも簡単に育てられます。

・手が汚れない
・軽い
・繰り返しずーーっと使える

燃やされてCO2をたっぷり排出していた古着が土壌に変身。
地球にも優しい土壌。
永遠の土 エターナルソイル
詳細はこの日のブログでどうぞ。

なんと!

テーマ:栽培中
おはようございます、ガーデン・エクテリア専門商社のコーロクです。



8月頭の事ですが、枯れてしまった枝豆を。





枝豆 屋上菜園





ふっと思って、種を取りだしました。






植えてみました。






そしたらひらめいた





続く・・・








クローバー ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― クローバー
このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には古着(廃棄衣料)から作られた特殊な土、軽量土壌が使用されています。

野菜でもお花でも簡単に育てられます。

・手が汚れない
・軽い
・繰り返しずーーっと使える

燃やされてCO2をたっぷり排出していた古着が土壌に変身。
地球にも優しい土壌。
永遠の土 エターナルソイル
詳細はこの日のブログでどうぞ。

キッチンガーデン・ストーリー(30)

テーマ:コーロクメルマガ
おはようございます、ガーデン・エクテリア専門商社のコーロクです。



先週発行のメルマガです。
http://archive.mag2.com/0000155115/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 
THE KITCHEN GARDEN STORY ~キッチンガーデン・ストーリー(30)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


今回は、ちょっと変わった野菜の袋栽培についてご紹介します。

 野菜を育てるというと、畑やお庭がなければ、プランターで
 栽培することになります。

 もっと気軽にトライするために、袋栽培はいかがでしょうか。


 【袋栽培のメリット】

 ●プランターを買わなくても、空いた袋で栽培できるので経済的。
 ●袋が置けるだけのスペースがあればいいので、省スペースでできる。
 ●収穫した後は、土を出せばごみとして捨てられて収納場所が必要ない。


 【袋栽培の方法】

 1、用意するのは、培養土や肥料の袋や、米袋

 2、袋の下部の両端を2センチほど切り、水切り穴を作ります。
   そして、底の部分にも穴をあけます。
   鉢底ネットなどを敷き、土が漏れないようにします。

 3、土に肥料を混ぜ、袋に入れます。
   できれば、底に落ち葉を5センチほど敷いてから土を入れると、
   よいでしょう。
   袋の縁は外側に折っておきます。

 4、苗を植え付け、水をたっぷり与えます。
   置き場所は、コンクリートなどの上に置く場合は、
   真夏になると高温になってしまうため、すのこなどを敷いて
   置いた方がいいでしょう。

 5、土が乾いたら、たっぷりと水を与えます。
   水の流れ具合を見て、排水性がよくない時は、両側の
   穴をもう少し大きく切ります。

 6、袋栽培は、野菜の生育スペースが限られるために、
   栽培期間が長い野菜の場合、追肥を行います。


 【袋栽培に向く野菜】

 トマト、キュウリ、なす、ピーマン、枝豆、オクラ、ブロッコリー、
 カリフラワー、じゃがいも、大根、ニンジン、ネギ、白菜、
 青梗菜、ホウレンソウ、さつまいもなど。


 【袋と土の再利用】

 収穫した後、土をよくほぐして、残った根などを取り除きます。
 そのあと、袋の口を絞り、真夏の太陽で消毒します。

 次に、苗を植えるときは、足りない分の土を足し、
 肥料を混ぜ込みます。


 見た目はオシャレとは言えませんが、ちょっとしたスペースさえあれば、
 家庭菜園が楽しめるのが袋栽培のメリットです。

 もっと簡単にしたい場合は、培養土の袋を買ってきて、
 水抜き穴を開けた後、そのまま苗を植え付ける方法です。

 わざわざプランターを購入しなくても、袋さえあれば
 野菜が育てられるのは、嬉しいですね。
<<最初    <前    22  |  23  |  24  |  25  |  26    次>    最後>>

プロフィール

コーロク staff

ガーデン・エクステリアの専門商社京都の「コーロク」です。
癒しの空間を創造するお手伝いをさせていただいています。
よろしくお願い致します。

京都府八幡市岩田竹綱16-1
TEL 075-981-1130
FAX 075-971-1101

コーロクのサイトです

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/09      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5

ブログランキング

フリースペース

HTMLページへのリンク