<前    1  |  2  

岩手の熱い同士達に乾杯!

テーマ:北の応援団長ブログ
岩手はエクステリア専門店だけではなく、熱い想いの同士達がすばらしい!

5ぎげんライフinアピオのイベントも閉幕しました。27日からの設営と30日31日の開催日が2日間。
5日間の疲労と安堵感に浸る間もなく、1日から本来業務に戻っています。参加頂いたメーカー様、
代理店様、庭案倶楽部のメンバーお疲れ様でした。今年はブースも広く、一大事業でした。

イベントを終えて高速の帰路に、また来年の企画を考えている自分がいます。我がブースの事、イベント自体の進化の事。このイベントはテレビ岩手の事業でもある訳ですが、麻薬に犯された同士達が増えています。お楽しみだったイベント初日夜の参加企業による交流会の事。例によって、私は参加者、特に造園業の方に色々聞いてまわりました。みなさん熱く語ります。造園業とエクステリア業の融合、裾野を広げ、認め合う姿勢に敬服いたします。何と、イベント集客の仕掛けまで率直に語ります。

前までは私が青森、八戸であることを気に掛けてくれていました。今は岩手に居て当然のように、馴染んでしまっています。主催者スタッフも参加企業も、みんながこのイベントに酔いしれているように・・・・・

イベント初日、庭案倶楽部とメーカーのコラボで臨んだ我がブースは苦戦でした。ところが、交流会のヒント、自己反省の仕掛け直しにより、何と二日目は善戦いたしました。初日、開始時刻から10分、お客様の反応に思わしくない雰囲気を感じていたのです。後悔はすぐあって、見直しを考えて、実行する。イベントに限らず、普段がこうあっていれば、反省だらけの毎日です!

4日に庭案倶楽部の反省総括会があります。飲み会ではありません。収支と企画内容の点検、次年度に向けての基本内容の確認、役割、実行能力の反省。厳しいメンバーです!とことん話し合いをする!って代表が言っています。お互い傷つかない程度だと良いのですが、どこまで・・・・・

交流会で語られたチョット気になった話し「仕事がない!って言う社長、営業さん、本気で営業しようと思ってます?」 「この不景気、御時世と嘆いている社長!本当の問題は敵である自分自身ではないの?」
「今年こそ、変わらなければ、と思って何も実行していない社長!実行しなければ思っているとは言えませんよ!」

岩手の熱い同士達から色んな事、思い知らされました!八戸の北の応援団長はこれだから、岩手に通うのが止められない。感謝です!

庭ブロ+(プラス)はこちら

『5きげんライフinアピオ』おかげさまで♪

テーマ:ボンビーブログ
5月30日・31日と開催された『5きげんライフinアピオ』

 おかげさまで大盛況で閉幕いたしました。

  ありがとうございました。

   今年で4回目となりましたが、創作ガーデンの紹介や

    ドッグフェスティバル、いわて食と健康プラザなど

      盛りだくさんの内容でご来場者も多くイベントとして

       根付いてきた印象を受けております。


       本当に感謝・感謝でございます。

       我社も『庭案倶楽部』の一員として準備、制作に

      携わって参りましたが皆様より、温かいお言葉を

     いただいたり、お引き合いをいただいたりと

    中身の濃い2日間だったと思います。
庭案倶楽部のブース

   また、ご協力をいただいたメーカー様、問屋様にも

  この場を借りて御礼申し上げます。

  4回目が閉幕したばかりではございますが、来年に

  向けて頑張らなくっちゃと意気込んでいます。
 
   まだ早いかも知れませんが、次回もご来場いただける

    ことを心より願っております。

   本当に皆様ありがとうございました。そして

  お疲れ様でございました。


           by ボンビー

6月になりました♪早いですね・・

テーマ:ボンビーブログ
またまた暫くぶりの更新になってしまいました!!

 なんか週刊誌並みの頻度になってしまってゴメンなさい。

  ここ数日肌寒い日が続いていましたが、何とか気温も

   上がり始めてきて、気付いたら6月ですよ。。

    知らず知らずのうちに衣替えの季節が来ていました。

     でも寒がりの私はしっかりと長袖で頑張ってます。ははっ。



     先日桃太郎の『キジ』のお話をしましたが再び出現

     しましたよ。どれだけ気に入られてるのか・・・・。

    今度は携帯でデジカメ撮影に成功しました。ダウン
キジ

   なんか、キジさんにストーカーされてるような気分

  がしますね。。あはははっ。。


  今回はハッキリとキジさんに言ってやりました。。

   『悪いんだけど、キビ団子売り切れで無いよ』

    その言葉にガッカリしたキジさんは涙ぐみながら

     飛んで行きましたとさ。



      キジさんのことが一件落着して現場周りを始めたら

       陽気のせいか足元を動き回る厄介な者が沢山

        見受けられるようになりました。ダウン
あっち行け~

        謎の生物『KEMUSI』です。大嫌いなお方です!

       こちらの田舎では『げんだか』とも言います。

      こんなに毛が生えてるくせに毛皮にもされない

     可哀想な生物です。頼むから半径5m以内に

    近づかないでください。お願いします。

   人の言葉を分からない彼らは、いくらお願いしても

   近寄ってくるんだろうな~。あ~あ、ヤダヤダ。。

    以上『KEMUSI』についてでした????

     なんか違う気もするけど・・・・。

         by ボンビー



<前    1  |  2  

最近の記事一覧

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック

プロフィール

スケッチグッズ

景匠エクステリア

青森県八戸市でガーデン・エクステリア専門工事店をしております。八戸では創業35年の老舗です。古くからの伝統と斬新で感動を得られる様なデザインや施工を心がけて仕事をしております。また、素材・品質・耐久性にも拘りながら職人と知恵を出し合い頑張っておりますので、是非、当社のHPも覗いていただければ嬉しいです。

景匠エクステリアのホームページ

カレンダー

<<      2009/06      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
109位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
66位 / 661人中 down
日記・ブログ

参加コミュニティ一覧