\ 『自分らしく』をプロデュース! /

   山形では数少ない提案型のエクステリア専門の会社です。

三輪宝と三隣亡

テーマ:♬ BLOG

 三 隣 亡 さんりんぼう

 

山形は庄内地方に強くみられる建築屋泣かせの風習

「三隣亡の日」というのは全国的らしいが

ここ山形には「三隣亡の年」というものがある。

12ある干支の中、4つ足の猛獣(?)の年を三隣亡の年と呼んでいる

寅(とら)・午(うま)・亥(いのしし)がこの年にあたり、

ゆえに今年は三隣亡の年となる

 

昔は 三輪宝 と書いて

 縁起の良い日 とされていた。

「屋立てし」「蔵立てし」が

「屋立てし」「蔵立てし」に変化

ある年に暦の編者が「」を「」と 書き間違え 

それがそのまま伝わってしまったのではないかとされている。

後に、「三輪宝」が凶日では

 都合が悪い ということで

同音の「三隣亡」に書き改められた。(Wikipediaより)。

 

( -∇-) ・・・・・

( 0∇-) ・・・・・

( 0∇0) ・・・・・へっ?

 

書き間違えかよヽ(`Д´)ノ

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/02/24 13:23
    聞いたことがあります、仕事ができない月があると
    特に山形が凄いと、土地の習慣を無視してまでは
    仕事できませんね、長野はあっても気にしないで
    仕事をしています。
  2. 2010/02/25 11:37
    toledo様

    気にされない方は全然気にされないのですが
    お隣があってのコトですので家を建てる計画があがると
    急に気にされる方が多い様です。

    ハウスメーカーさん等は新興住宅地にまとめて土地を買い、
    建築条件付きで売るといった方法をとっているところもあるようです。
    「お互い様」になりますから。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/islg/trackback/42960

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
81位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
52位 / 663人中 up
日記・ブログ

プロフィール

  i-style.Garden

個性豊かな職場です♬


【本社ショールーム】
〠990-0810
山形市馬見ヶ崎1-11-28
TEL☎023-681-4602
FAX✉023-681-3446

【AtoZショールーム】
〠990-0810
山形市馬見ヶ崎2-7-40
TEL☎023-674-8845
FAX✉023-674-8844

◎定休日:火曜日・水曜日
  ※ご予約頂ければ
    対応致します。

営業時間:10:00~18:00

バナー

☐ i-style Garden HP ☐

フリースペース

facebook アイスタイルファンブックページ