\ 『自分らしく』をプロデュース! /

   山形では数少ない提案型のエクステリア専門の会社です。

死んだ魚のような目

テーマ:♬ BLOG
今朝目が死んでいると言われた小林です。




今日は朝から抽選会のチラシと応募用紙の印刷
さらにそれを留めるという作業をしておりました。
250部ほどあります。







こちらの250部は近江建設さんの方で
資料と一緒に配ってくださるとのことでしたので
是非1度は目を通して頂けたら嬉しいです。




ちなみにチラシと応募用紙は小林が制作しました。






それから12日のブログに桜の紹介をしましたが
leekさんに伺ったところ「啓翁桜」ではないそうです・・・
やはり画像と見比べるだけでは分かりませんね。

あれから数日経ちましたが見事に満開です。






ではこの桜は何かというと

「湖上の舞」という富士桜だそうです。

桜の種類の中でもマメザクラ群の園芸品種だそうな。







そろそろ山形でも花見のシーズンですね。
小林は以前バイトのパートナーに連れられて
鶴岡八幡宮の桜を見たのが山形での花見としては初でした。
山形市内の方々は霞城公園や馬見ヶ崎に行くようですね。


今宮城・福島が丁度見ごろかと。




花より団子という言葉もありますが
たまには花を愛でるという時間を作るのも
有りではないでしょうか?




これから花見に行かれる方
まだ肌寒い日もございますので
羽織るもの1枚持って行ってらっしゃいませ(*^ω^*)






さてそれから夕方ちょこっと外に出まして





こちらのお宅見覚えないでしょうか?

3月29日のブログで紹介しましたお宅です。

施工も終わり、生活していらっしゃるとのことで
完了後の写真を撮りに来ました。




29日の写真では緑色のテープを張っていた場所が
色違いのコンクリートで玄関へと続いています。






以前は開けていた場所に物置が設置されていました。




裏から見るとこんな感じです。



最初から最後まで見たわけではないですが
こうして途中経過や完了姿を見れるというのは
小林としてはとても面白いです。



なので少しでもこのブログを見ている方も
そう感じて頂ければ幸いです。






以上実は今日朝起きた時から
頭痛に悩まされていた小林がお送りしました(*ΘωΘ*)












庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/islg/trackback/149762

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/05      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
75位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
46位 / 663人中 down
日記・ブログ

プロフィール

  i-style.Garden

個性豊かな職場です♬


【本社ショールーム】
〠990-0810
山形市馬見ヶ崎1-11-28
TEL☎023-681-4602
FAX✉023-681-3446

【AtoZショールーム】
〠990-0810
山形市馬見ヶ崎2-7-40
TEL☎023-674-8845
FAX✉023-674-8844

◎定休日:火曜日・水曜日
  ※ご予約頂ければ
    対応致します。

営業時間:10:00~18:00

バナー

☐ i-style Garden HP ☐

フリースペース

facebook アイスタイルファンブックページ