毎日の暮らしの中に少しの工夫やアイデアで癒しの空間になればいいなと思います☆ちょっとした発見や、おもしろいことをお伝えできればと思います☆
お庭を有効に使いましょう☆
テーマ:ブログ
2011/04/22 03:00
こんにちは、エクステリアプランナーの久保田です。
東日本大震災の被災者の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
また、一日も早い復興をお祈りしております。
うちのほうでも、地震による影響で商品の納期がバラバラです。
未だに納期未定というものも、多々あるくらいで、
東北の方々がいかに日本の製造に貢献してくださっていたか
身をもって感じる今日この頃です。
さてさて、4月になりお昼間もぽかぽかあったかくなってきましたね
そろそろ、外で過ごすのが気持ちのいい季節になってきました
外の空気をいっぱい吸って、太陽の光を浴びると気持ちいいですよね
気分もになります
お庭ってでも、どう使えばいいのかわからなくて、手つかずのままだったりしませんか?
せっかくのお庭を有効に使いませんか?
たとえば、こんな感じ。
お庭には雨よけのテラス屋根と、バーベキューして火種が落ちても燃えず、
子供ちゃんが焼き肉のタレやジュースをこぼしても、さっと洗い流せるタイルテラス☆
外用の家具を設置すれば、もっと使いやすく、休日の食事はオープンカフェ>もできますね。
もちろん、プライベートな空間にしたいですから、目隠しも必要ですね!
そう、お庭はこんな順番で作っていくと、とっても楽しい癒しの空間になります。
①お隣さんや道路からの視線をさえぎる、目隠しを作る。
②タイルやデッキで靴を脱いで過ごせる場所を作る。(タイルではサンダル着用?)
③ちょっとした雨でも過ごせるように、屋根やサンルームをつける。
④家具を配置して、もっと使いやすくする。
⑤植栽を少し取り入れて、癒しの空間にする。
和風の坪庭などは、眺めて楽しみ癒されるお庭という考え方ですが、
洋風では、使って楽しみ、家族や自然に癒されるという考え方です。
みなさん、それぞれにあったリフォームをして、もっと快適にガーデンライフを楽しみませんか?
お気軽に、ご相談くださいね☆
東日本大震災の被災者の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
また、一日も早い復興をお祈りしております。
うちのほうでも、地震による影響で商品の納期がバラバラです。
未だに納期未定というものも、多々あるくらいで、
東北の方々がいかに日本の製造に貢献してくださっていたか
身をもって感じる今日この頃です。
さてさて、4月になりお昼間もぽかぽかあったかくなってきましたね
そろそろ、外で過ごすのが気持ちのいい季節になってきました
外の空気をいっぱい吸って、太陽の光を浴びると気持ちいいですよね
気分もになります
お庭ってでも、どう使えばいいのかわからなくて、手つかずのままだったりしませんか?
せっかくのお庭を有効に使いませんか?
たとえば、こんな感じ。
お庭には雨よけのテラス屋根と、バーベキューして火種が落ちても燃えず、
子供ちゃんが焼き肉のタレやジュースをこぼしても、さっと洗い流せるタイルテラス☆
外用の家具を設置すれば、もっと使いやすく、休日の食事はオープンカフェ>もできますね。
もちろん、プライベートな空間にしたいですから、目隠しも必要ですね!
そう、お庭はこんな順番で作っていくと、とっても楽しい癒しの空間になります。
①お隣さんや道路からの視線をさえぎる、目隠しを作る。
②タイルやデッキで靴を脱いで過ごせる場所を作る。(タイルではサンダル着用?)
③ちょっとした雨でも過ごせるように、屋根やサンルームをつける。
④家具を配置して、もっと使いやすくする。
⑤植栽を少し取り入れて、癒しの空間にする。
和風の坪庭などは、眺めて楽しみ癒されるお庭という考え方ですが、
洋風では、使って楽しみ、家族や自然に癒されるという考え方です。
みなさん、それぞれにあったリフォームをして、もっと快適にガーデンライフを楽しみませんか?
お気軽に、ご相談くださいね☆
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hayamahome/trackback/90727
http://blog.niwablo.jp/hayamahome/trackback/90727