牡丹の宴
年々大輪が咲くようになってきました。
地に合ってきたという感じがして、花にも余裕が
あるようです。
本日は午後より雨でした。牡丹は雨に弱くすぐに
散ってしまいます。昨日より予報がでていましたので
午前中にまた牡丹を撮影しました。
たぶん今年もこれで牡丹の見頃が過ぎると思うと少し
さみしく感じます。
花の命は短いですが、咲くまでの過程と満開、花の終わりと
何か人生と重ねて思うところがあります。あっぱれという感じですね。
本日は大輪の咲く牡丹に魅了されました。
スイートガーデン 牡丹の宴でした。
ワイルドフラワーの発芽
1ヶ月ほど前、蒔いたワイルドフラワーたちがようやく芽
が出始めました。
本来は10月頃蒔くのが良いのですが、色々あり11月という
大変遅い時期の種まきでした。発芽は無理かもと思っていましたが
元気よく芽を出してくれました。
昨日発芽の様子を確認した時なぜか、「希望」という言葉が心に
響きました。
この種子は、カスミソウ、アイスランドポピー、サポポナリア等20種類
の秋蒔き種子。ガーデンデザイナーの二宮さんより、陸前高田の花畑
プロジェクトで使った種子と同じ種類のものを少し分けてもらい蒔きました。
植木や花の苗を植えるのとは異なり、蒔いた種がこのように発芽する
姿は感動します。無事に寒さに耐えてくれるといいのですが、、、。
秋蒔きの種子はやはり寒くなる前にできるだけ根を伸ばし、ロゼット状
に地面に張りついた状態で冬を越すのがベストですが、今回は1ヶ月
遅くまだ発芽したての状態。冬を越すのはかなり難しいと思われる。
昨日は、雪でワイルドフラワーの畑も白くなりました。
霜柱で、芽が持ち上げられているところも見られました。
そのまま何もせず春を待つのも、せっかく発芽した苗たちがかわいそう
ということで、本日寒冷ネットをかけることにしました。
遅く蒔いた事も反省しますが、なんとか希望が持てる様今できることをして
春まで見守りたいと思います。
ネットをかけている向こうに見える山は南アルプス。
今朝の南アルプスは雲ひとつなく澄んだ山並が見れました。
冬景色になってきたスイートガーデンでした。
チョコレートコスモス
昨日、スイートガーデンに入荷した
チョコレートコスモス。
草花販売担当の中山さんが、
「この香り、ほんとチョコレート!!」
と言いながら鼻をあてているので私も同じくやってみると
実にチョコレートというかココアの香りがしました。
ラベルもチョコレートの絵が・・・。
久しぶりに香りで感動しました!
花の色と香りがチョコレートとは面白い。
「鼻を近づけてソフトクリームを食べるとモカソフトだねー」と誰かが言うと
笑いがおこりました。
チョコレートコスモスは外では越冬ができません。室内で0度以上の場所
で冬越しします。1株自分の庭に植えてみたいな、そんな気にしてくれる
花でした。
バラの講習会
本日は、TVや園芸図書でご活躍の
後藤みどり先生による講習会がスイートガーデン開催されました!
私も後方で、講習会を聞かせていただきました。
後藤先生のバラの歴史や育て方を聞いていると、不思議ともっと
バラのことを勉強したいという気分になりました。
午後1時半~4時頃までしっかり勉強させてもらいました。
途中園内での剪定講習もあり、つるバラの剪定や四季咲きのバラ
剪定を指導していただきました。
先生の実技指導で美しく咲かせるためのコツやヒントを多くいただきました。
質問も多く、皆さんよくバラの事を勉強されているので
内容も専門的な質問が多かったです!
今回の講習で、もうワンランク上の美しいバラを咲かせてみたいなぁーと
思いました。みなさんもきっと自信がついたことと思います。
後藤みどり先生のバラ講習会でした。
ハナショウブが咲きはじめました
今日は暑かったですね~。日傘を差しておられるお客を
多く見かけました。
スイートガーデン花菖蒲園では開花がはじまりました。
木道を歩きながら眺める、花菖蒲と南アルプスはとても心地良いです。
下の写真は1週間前に水をいれている様子です。
花菖蒲園は、常に水が浸っている様にみえて実は水を入れる時期が
あるそうです。
ツツジの園路では、ササユリが見られます。今は蕾の状態です。
ツツジの小道沿いにひっそりと植えてあります。気づかず通り過ぎて
しまいがちですが、ササユリを見つけてください。
バラの回廊も見頃です。芝の緑と、梅雨の晴れ間の日差しが
心地良いスイートガーデンでした。