環境のことを考える1日
テーマ:樹木のこと
2014/12/11 20:36
昨日は名古屋で「緑の安全管理士」支部大会
があり参加してきました。緑の安全管理士とは
農薬の取扱いに関する資格で、年1回定期研修会が
全国各地で開催されています。

今回研修で特に面白かった内容は、
「マツクイムシ激害の再発生とその原因と対策」
についての講義でした。(千葉大園芸学部 名誉教授 本山先生)
マツ枯れ対策のヘリ散布には反対賛成と意見がある様ですが
今全国で、マツ食い虫被害が広がっている原因の一つに
2008年以降全国で空中散布中止の影響がある様です。
そういえばずいぶん前に、信州大学の教授が
「日本のアカマツはほとんどなくなり天然記念物になる」
と云っていたことを思い出しました。
農薬も多く使う必要はありませんが、時には被害が
広がらないために予防として使う場合もありうると思いました。
生活している人々と緑の環境をバランスよく保つために
もっと色々勉強しなくては!と感じる研修会でした。
帰りに名古屋駅前のイルミネーションが綺麗でした
。
少しブレてますが。

会社に帰ると休憩室の照明が変わっていました
。
今話題の「LED」照明。10年くらい無交換でいける
みたいです。

緑の保全、→イルミネーション→LED
色々考えさせられる1日でした!!
があり参加してきました。緑の安全管理士とは
農薬の取扱いに関する資格で、年1回定期研修会が
全国各地で開催されています。

今回研修で特に面白かった内容は、
「マツクイムシ激害の再発生とその原因と対策」
についての講義でした。(千葉大園芸学部 名誉教授 本山先生)
マツ枯れ対策のヘリ散布には反対賛成と意見がある様ですが
今全国で、マツ食い虫被害が広がっている原因の一つに
2008年以降全国で空中散布中止の影響がある様です。
そういえばずいぶん前に、信州大学の教授が
「日本のアカマツはほとんどなくなり天然記念物になる」
と云っていたことを思い出しました。
農薬も多く使う必要はありませんが、時には被害が
広がらないために予防として使う場合もありうると思いました。
生活している人々と緑の環境をバランスよく保つために
もっと色々勉強しなくては!と感じる研修会でした。
帰りに名古屋駅前のイルミネーションが綺麗でした

少しブレてますが。

会社に帰ると休憩室の照明が変わっていました

今話題の「LED」照明。10年くらい無交換でいける
みたいです。


緑の保全、→イルミネーション→LED
色々考えさせられる1日でした!!
雪化粧
テーマ:本日の南アルプス
2014/12/06 08:58
昨日から雪がふりましたね。
ガーデンの木々が雪化粧で美しくみえます。
ウラジロモミ。
常緑高木/
別名 ダケモミ・ニッコウモミ

雪がとても似合います。
このウラジロモミは松川の畑から移植して
きたものです。以前弊社でモミの植木も生産
しておりましたが今では大きいモミしか残っておりません。
このモミは名の通り葉の後ろが白く
シルバーで美しい。
人気のプンゲンストウヒの様なシルバー色
をしています。

ブルーアイス。
アリゾナイトスギの系統で
青~シルバー色した美しい
コニファーです。

バレリーナ。
一重咲の半つる性バラで、こんなに寒くなっても
良く咲いてくれます。あまり高くないフェンスに誘引
するか、この写真のようにシュラブに育てることもでき
ます。雪のなかで一番元気に咲いているように見えます。
ガーデンと雪は相性いいですね。雪化粧のガーデンでした。

ガーデンの木々が雪化粧で美しくみえます。
ウラジロモミ。
常緑高木/
別名 ダケモミ・ニッコウモミ

雪がとても似合います。
このウラジロモミは松川の畑から移植して
きたものです。以前弊社でモミの植木も生産
しておりましたが今では大きいモミしか残っておりません。
このモミは名の通り葉の後ろが白く
シルバーで美しい。
人気のプンゲンストウヒの様なシルバー色
をしています。

ブルーアイス。
アリゾナイトスギの系統で
青~シルバー色した美しい
コニファーです。

バレリーナ。
一重咲の半つる性バラで、こんなに寒くなっても
良く咲いてくれます。あまり高くないフェンスに誘引
するか、この写真のようにシュラブに育てることもでき
ます。雪のなかで一番元気に咲いているように見えます。
ガーデンと雪は相性いいですね。雪化粧のガーデンでした。
庭工事
テーマ:本日の現場
2014/12/01 17:30
本日は雨と風がすごかったですね。
樹木の枝折れや倒木が心配です。
雨で工事はストップでしたが、会社では
除雪対策の準備に追われていました。明日から
最低気温がマイナスになっていましたがスタットレス
等交換は大丈夫ですか?会社で使っているスタンドは
込み合っていました。
最近完成した現場です。枕木と御影石、レンガの
駐車場~玄関アプローチです。御影石はお客様が以前
自分で敷いた石をリサイクルしております。
年月が経っていますので新たに造っても御影石は
落ち着きがありますね。使えるものは捨てずに使うと
環境にも優しいですね。
枕木と敷石レンガの駐車場施工例でした。


樹木の枝折れや倒木が心配です。
雨で工事はストップでしたが、会社では
除雪対策の準備に追われていました。明日から
最低気温がマイナスになっていましたがスタットレス
等交換は大丈夫ですか?会社で使っているスタンドは
込み合っていました。
最近完成した現場です。枕木と御影石、レンガの
駐車場~玄関アプローチです。御影石はお客様が以前
自分で敷いた石をリサイクルしております。
年月が経っていますので新たに造っても御影石は
落ち着きがありますね。使えるものは捨てずに使うと
環境にも優しいですね。
枕木と敷石レンガの駐車場施工例でした。

