確かな実績で皆様のガーデンライフに『夢と喜び』をご提案いたします
受賞実績
第21回タカショー庭空間施工例コンテスト5thROOMガーデン部門
金賞を受賞しました。
施工例は→こちら
2013ユニソン地球はガーデンフォトコンテスト
プライベートガーデン部門ブロンズ賞受賞しました
施工例は→こちら
2013年「エクステリアフェア㏌九州」エクステリア施工デザインコンテスト庭回り部門第1位
施工例は →こちら
2012年 「エクステリアフェアin九州」エクステリア施工デザインコンテスト庭回り部門入賞
2011年 ユニソン「地球はガーデンフォトコンテスト2011」 プライベートガーデン部門ブロンズ賞受賞
施工事例は → こちら
三協立山アルミ「2011エクステリアデザインコンテスト」地区優秀賞
施工事例は → こちら
2010年 三協立山アルミ「2010エクステリアデザインコンテスト」地区優秀賞
エクステリアフェアin九州「エクステリア施工デザインコンテスト」
リフォーム・リガーデン部門入賞 / オリジナル部門入賞
受賞実績
第21回タカショー庭空間施工例コンテスト5thROOMガーデン部門
金賞を受賞しました。
施工例は→こちら
2013ユニソン地球はガーデンフォトコンテスト
プライベートガーデン部門ブロンズ賞受賞しました
施工例は→こちら
2013年「エクステリアフェア㏌九州」エクステリア施工デザインコンテスト庭回り部門第1位
施工例は →こちら
2012年 「エクステリアフェアin九州」エクステリア施工デザインコンテスト庭回り部門入賞
2011年 ユニソン「地球はガーデンフォトコンテスト2011」 プライベートガーデン部門ブロンズ賞受賞
施工事例は → こちら
三協立山アルミ「2011エクステリアデザインコンテスト」地区優秀賞
施工事例は → こちら
2010年 三協立山アルミ「2010エクステリアデザインコンテスト」地区優秀賞
エクステリアフェアin九州「エクステリア施工デザインコンテスト」
リフォーム・リガーデン部門入賞 / オリジナル部門入賞
雑草対策 コンクリート平板編
テーマ:ブログ
2018/05/26 22:20
こんばんは。
梅雨の走りでしょうか・・・
雨の日が多くなり、嫌な時期になってきましたね。
九州南部は今日から梅雨入りで
長崎もそろそろ梅雨入りでしょうね。
今日はお庭のお困りごと相談で一番の悩みの
雑草対策の紹介をしたいと思います。
出来るだけ費用を抑えて・・・
出来るだけ見栄えよく・・・
そんな悩みに透水性のコンクリート平板で
施工してみました。
着工前
着工前
完成
完成
今回の透水性平板はリーズナブルでデザインもモダンな住宅に
調和できる商品です。
色は7色あり今回は2~3色組み合わせて使ってみました。
温かみのあるカラーもあります。
透水性平板は水勾配もあまり気にせずに施工できます。
下地の砕石敷き転圧はしっかりとします。
何より雑草を気にせず、それに雨の日でも水たまりを気にすることなく
歩行できます。
おすすめ商品のひとつです。
営業 村角。
梅雨の走りでしょうか・・・
雨の日が多くなり、嫌な時期になってきましたね。
九州南部は今日から梅雨入りで
長崎もそろそろ梅雨入りでしょうね。
今日はお庭のお困りごと相談で一番の悩みの
雑草対策の紹介をしたいと思います。
出来るだけ費用を抑えて・・・
出来るだけ見栄えよく・・・
そんな悩みに透水性のコンクリート平板で
施工してみました。

着工前

着工前

完成

完成
今回の透水性平板はリーズナブルでデザインもモダンな住宅に
調和できる商品です。
色は7色あり今回は2~3色組み合わせて使ってみました。
温かみのあるカラーもあります。
透水性平板は水勾配もあまり気にせずに施工できます。
下地の砕石敷き転圧はしっかりとします。
何より雑草を気にせず、それに雨の日でも水たまりを気にすることなく
歩行できます。
おすすめ商品のひとつです。
営業 村角。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/gardenkoubou/trackback/220235
http://blog.niwablo.jp/gardenkoubou/trackback/220235