確かな実績で皆様のガーデンライフに『夢と喜び』をご提案いたします
受賞実績
第21回タカショー庭空間施工例コンテスト5thROOMガーデン部門
金賞を受賞しました。
施工例は→こちら
2013ユニソン地球はガーデンフォトコンテスト
プライベートガーデン部門ブロンズ賞受賞しました
施工例は→こちら
2013年「エクステリアフェア㏌九州」エクステリア施工デザインコンテスト庭回り部門第1位
施工例は →こちら
2012年 「エクステリアフェアin九州」エクステリア施工デザインコンテスト庭回り部門入賞
2011年 ユニソン「地球はガーデンフォトコンテスト2011」 プライベートガーデン部門ブロンズ賞受賞
施工事例は → こちら
三協立山アルミ「2011エクステリアデザインコンテスト」地区優秀賞
施工事例は → こちら
2010年 三協立山アルミ「2010エクステリアデザインコンテスト」地区優秀賞
エクステリアフェアin九州「エクステリア施工デザインコンテスト」
リフォーム・リガーデン部門入賞 / オリジナル部門入賞
受賞実績
第21回タカショー庭空間施工例コンテスト5thROOMガーデン部門
金賞を受賞しました。
施工例は→こちら
2013ユニソン地球はガーデンフォトコンテスト
プライベートガーデン部門ブロンズ賞受賞しました
施工例は→こちら
2013年「エクステリアフェア㏌九州」エクステリア施工デザインコンテスト庭回り部門第1位
施工例は →こちら
2012年 「エクステリアフェアin九州」エクステリア施工デザインコンテスト庭回り部門入賞
2011年 ユニソン「地球はガーデンフォトコンテスト2011」 プライベートガーデン部門ブロンズ賞受賞
施工事例は → こちら
三協立山アルミ「2011エクステリアデザインコンテスト」地区優秀賞
施工事例は → こちら
2010年 三協立山アルミ「2010エクステリアデザインコンテスト」地区優秀賞
エクステリアフェアin九州「エクステリア施工デザインコンテスト」
リフォーム・リガーデン部門入賞 / オリジナル部門入賞
人工木デッキ施工例のご紹介
テーマ:ブログ
2018/03/18 22:33
皆様、こんばんは。
久しぶりのブログの更新です・・・。
今後は週1回程のペースにはなりますが、日々の施工例や商品のご紹介などを
ご紹介していきたいと思っております。御期待下さい!!
さて、先日施工して頂いた人工木デッキの現場をご紹介します。
使っていなかった庭のスペースに、お子様の為に広く遊べるデッキを取付させて
頂きました。
施工前の状態です。

施工後です。


リビングの窓の前には目隠しフェンスを設置しました。
見えませんが風を通すルーバー仕様になっています。強風時も安心ですね。

人工木デッキのため、天然木のように腐る心配もなく、防腐剤を塗るなどの
手間も必要ありません。
H様ありがとうございました。
本日はリフォーム施工例も更新しております。諫早市K様邸。
車庫の拡張工事のお客様で、カーポートから門まわりまでもリフォームして頂きました。
是非ご覧ください。
落葉樹にも新芽が出始め、花も開花し始めました。
是非展示場にも遊びに来てください!
実藤
久しぶりのブログの更新です・・・。
今後は週1回程のペースにはなりますが、日々の施工例や商品のご紹介などを
ご紹介していきたいと思っております。御期待下さい!!
さて、先日施工して頂いた人工木デッキの現場をご紹介します。
使っていなかった庭のスペースに、お子様の為に広く遊べるデッキを取付させて
頂きました。
施工前の状態です。

施工後です。


リビングの窓の前には目隠しフェンスを設置しました。
見えませんが風を通すルーバー仕様になっています。強風時も安心ですね。

人工木デッキのため、天然木のように腐る心配もなく、防腐剤を塗るなどの
手間も必要ありません。
H様ありがとうございました。
本日はリフォーム施工例も更新しております。諫早市K様邸。
車庫の拡張工事のお客様で、カーポートから門まわりまでもリフォームして頂きました。
是非ご覧ください。
落葉樹にも新芽が出始め、花も開花し始めました。
是非展示場にも遊びに来てください!
実藤
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/gardenkoubou/trackback/219394
http://blog.niwablo.jp/gardenkoubou/trackback/219394