お庭のリフォーム
テーマ:ブログ
2018/10/05 18:45
こんにちは!
今回は、お庭のリフォーム例をご紹介します。
お困りごとは、
①お庭の水はけが悪く、苔などがたくさん生えている
②雑草取りが大変なので、生えないようにしたい
施工前はこんな感じでした。

そこで、ご提案した内容と施工後がこちらです。
水はけ対策に、「トースイクリート」(株式会社シンセイ)
を施工して、砂利の部分には、防草シートを施しました。
既存の飛び石の雰囲気を壊さないように目地に
ピンコロ石(ミカゲ)を使いました。
トースイクリートは水が、す~っと浸透するので水たまり
などの心配がありません。雑草の心配もありません。
念の為、あらたに庭用の雨水排水桝も設置しました。


カラーは、数種類の中からお施主様に選んでいただきました。
落ち着いた、明るいお庭になりました!
【おまけ】井戸のポンプ(手動)
私の担当では初めてでしたが、いざという時のために取り付け
たいとのご要望でした。
桶にロープを付けてくみ上げていた重労働から解放されます!
と喜んでいただきました!
緑のカラーがかわいいですね^^

担当 安原 でした。
今回は、お庭のリフォーム例をご紹介します。
お困りごとは、
①お庭の水はけが悪く、苔などがたくさん生えている
②雑草取りが大変なので、生えないようにしたい
施工前はこんな感じでした。


そこで、ご提案した内容と施工後がこちらです。
水はけ対策に、「トースイクリート」(株式会社シンセイ)
を施工して、砂利の部分には、防草シートを施しました。
既存の飛び石の雰囲気を壊さないように目地に
ピンコロ石(ミカゲ)を使いました。
トースイクリートは水が、す~っと浸透するので水たまり
などの心配がありません。雑草の心配もありません。
念の為、あらたに庭用の雨水排水桝も設置しました。


カラーは、数種類の中からお施主様に選んでいただきました。
落ち着いた、明るいお庭になりました!
【おまけ】井戸のポンプ(手動)
私の担当では初めてでしたが、いざという時のために取り付け
たいとのご要望でした。
桶にロープを付けてくみ上げていた重労働から解放されます!
と喜んでいただきました!
緑のカラーがかわいいですね^^

担当 安原 でした。