昼間はまだまだ暑いですが
今朝は日射しが赤っぽく見えて
涼しくなった風と合わさって
どことなく秋の気配が。
夏は冷房の効いた部屋の中にいたけど
この頃は少し涼しくなったから
ちょっと外に出てみようかな?と
思えてきました


以前にもご紹介した
ガーデンルーム ジーマ
これにちょっと手を加えると


こんなに素敵になるんです

ガーデンルームは窓面が広くて
開放的なのが魅力の一つ。
けど、シンプルな空間だからこそ、
少し寂しいかなと思うことも

逆に言うと、シンプルだからこそ、
自分好みにアレンジできるってことですよね

ラグを敷いて、ファニチャーを置けば
こんな風に素敵なサロンにも

折角、ガーデンルームができたんだから
快適に楽しく過ごせる場所にしたい。
それなら、お部屋と同じように
インテリアにもこだわってみませんか?

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
涼しくなりました
朝晩もだいぶ涼しくなって
過ごしやすくなりましたね

ただ、ちょっと天気がぱっとしない日が
続いているのでもしかすると、
晴れるとまた夏日和になるのかも

もうしばらく、扇風機は現状待機です


青々と茂る芝生。
青空に映えて爽やかなお庭ですね

このブログではおなじみの人工芝。
芝生のお庭は明るい印象になりますし
お手入れの必要がない人工芝なら
お庭の景観を長く保つことができます

それに合わせるのはやっぱり

この防草シート

こちらも当店の人気アイテム。
公共工事でも採用される高い耐久性から
人工芝だけでなく、砂利敷の下でも
困った雑草を防いでくれますし、
使っている内に砂利が
どんどん土に沈んでしまう
お悩みも解消してくれます

どちらもマイママ店のお庭で
使用しているので天気が良いに日には
青空と植栽との組み合わせを見てみてください


↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
お休み終わり!!
お盆休みが終わって今日から出勤

まだまだお休みだという人もいるでしょうが
皆さんはどんな夏休みを過ごされましたか?
私はほとんど家でのんびりしていましたが

15日には親せき家族や知り合いが集まって
近所の親せきの家で毎年恒例のバーベキューをしました

すぐ近くの公園での花火大会と合わせているので
お腹一杯になった小さい子たちは浴衣に着替えて
夏祭りの縁日に遊びに。
今年は晴れたので花火がよく見えました

お盆も過ぎて夏ももうすぐ終わり?ですが
まだまだ暑さは続きそう。
今年はなんだか雨が少ない気もするので
植栽の水やりが大切ですね


アクアルージュ

蛇口が上下に2つ取り付けられるので
ホースをつないだままでも
他の用途に水道を使えてお庭仕事が便利に

見た目もやさしい色合いにスリムな形で
お庭にもなじみやすいけれど
デザインのポイントにもなってくれます

立水栓はお庭にあると便利なアイテムですから
シンプルなデザインが好き、と言う方はぜひ、
17色の中からお好きな色を探してみてください


↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
夏休みのご予定は?
こんにちは、Kです。
今日も暑いですね~
お盆休みに入っている方も、
たくさんいらっしゃるんでしょうか?
今日はいつもより通勤路の車が少なくて、
すいすいお店に着きましたよ
今日は月に一度の会議の日
本社スタッフの皆さんがマイママ店へ。
そして、会議前に一緒に大掃除をしてくれました
ガラス拭きに、植栽剪定・・・
とってもきれいになりました
みなさん、ありがとうございました
さぁ、夏休みもいよいよ後半戦
夏を満喫していますか
夏といえばBBQ!
えす・あーとジャネット店には
こんな商品もございます
写真をクリック!!
i-Grill 10
(アイ グリル 10)
エナメルカラーのキュートなボディ。
約20秒で簡単セットアップができます。
折り畳み式で収納も楽々、
持ち運びにも便利なロッキングハンドルが付いています。
本体カラーはブラック・レッドの2色。
アウトドア好きな方へのプレゼントにも最適です
ご興味のある方は、
えす・あーと ジャネット店でCHECK!してみてください
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))
にほんブログ村
~ 夏季休業のお知らせ ~
8月12日(水)~16日(日)は大変申し訳ございませんが
【えす・あーと マイママ店】
【えす・あーとジャネット店】は
夏季休業を頂いております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、
何卒ご了承の程よろしくお願い致します
まだまだ夏、ですよね・・・?
今日もカンカン照りの真夏日。
外ではセミが元気に鳴いてます

まだまだ秋とは思えませんね。
・・・
今年は8月8日が立秋だったので
暦の上ではもう秋なんです

立秋の日は1年で1番暑い日とされているので
それ以降はどれだけ暑くても残暑。
暑中見舞いではなく残暑見舞いを出すんですね

体に感じる秋はまだ先ですけど
今日は秋の静かな雰囲気に
似合いそうな商品をご紹介


自然浴家族 "Zima" ジーマ
シンプルなデザインが
どんなお家にも馴染みますし
光を取り入れながらお庭の景観を
ゆったりと眺めることができる
3面フルパネルは自由な開け方が可能な
フリーオープンの折戸パネル

その日の天気や風向きに合わせて
気持ちの良い風を取り込むことができますし
出入り口を一方向に決めないことで
敷地の形状に合わせて出入りができるので
もっと自由に使うことができます。
以前にご紹介した人工木デッキ 樹ら楽ステージ
と組み合わせても
お家の中とお庭を緩やかに繋ぐ
くつろぎの空間として楽しんでいただけると思います


↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
光を作ってみましょう
今日は朝から快晴

昨日、近所の郵便局に行ったんですが
その途中、畑や工場の駐車場だった所に
ずらっとソーラーパネルが並んでいて
本当に家のすぐご近所だったんですけど
全然知らなくてすごくびっくりしました


夏休みのラジオ体操に使っていた場所だったので
今年も子供たちがラジオ体操に使ってるんだと
当たり前のようにずっと思っていたので
ちょっと寂しい気もしました

さて、電気が作れるくらい強い
太陽光のパワーですけど
こんなかわいらしい使い方もあるんですよ



ルーナ
このルーナ、畜光石と言って
太陽光や蛍光灯の紫外線を吸収して
暗くなったら光る石なんです
ぼんやりとした光がなんだか
ホタルや星のあかりみたいで、
涼しげな色が夏の晩にも風流ですよね

※人気商品につき、在庫状況によっては販売できない場合がございますので何卒、ご了承下さい

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
暑い日、熱くなる物
今日もからっと晴れていい天気

あっついなーと思っている内に
8月、夏、真っ盛り!!
夏は空気が暑いだけじゃなくて
強い日射に熱されることで
いろんな物が熱くなりますよね。
地面もその内の一つ。
ただ歩いているだけなのに
下からの照り返しで余計に暑く感じます。
折角、ウッドデッキやテラスをつくったのに
夏場は足元が暑すぎてあまり使えていない。
そんなことってありませんか?

LIXIL【TOEX】樹ら楽ステージ
樹ら楽ステージは表面に温度上昇を抑える
顔料を塗ってあるので夏でもデッキの表面が
極端に熱くなるの抑えてくれます。
部屋から直接行き来できるように
取り付けられることが多いので
あると便利なオーニングやテラス屋根と組み合わせれば
室内に入ってくる熱気も、照り返す温度が
少しでも低ければ少し和らぎそうですよね

樹脂素材で作られているので
湿気で腐ることもありませんし
様々な形状に加工がしやすいのもポイント

本物そっくりなリアルな木調とカラーで
オシャレなのはもちろんですが
使いやすさや実用性にも細かいところにまで
気が配ってあるのはうれしいですよね

1年を通して使うことができるウッドデッキ。
だからこそ、いつだって過ごしていて
快適な場所にしたいですよね。

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
NEWカーポート『FUGO』


夏らしいあつ~い日が続いてますねぇ。
プール日和だ~~~

でも夏はさぁ・・・台風が多いから色々心配ですよね。
家の外周りの養生も大変だし、あちこち何か飛んでいかないか、飛んでこないか。
台風がくる前からしっかり台風情報チェックしたりして。
そこでそこで・・・
今年発売されたNEWカーポート
『FUGO』 のお話。
↓↓↓↓↓
写真をポチッと


耐風圧強度
風速=42m/秒相当を
標準化



↓↓↓↓↓

高さもね余裕の高さでH22柱が標準設定なんです。
今は、RV車など車高のある車を選ばれる方が多いからね

ホントとっても優れもの~

カーポートってどんな時期でも我が家に欲しいもの№1。
だからこそ色んなメーカーさんが販売しててデザインや強度なんかを競い合ってます。
私達 えす・あーとSTAFF もお客様に合ったものを多数のメーカーから選びご提案しております。
夏のボーナスの使い道、まだ決められてない方は、カーポート考えてみてはいかがでしょうか

エクステリア ・ 外構工事 ・ ガーデン ・ 庭工事 ・ ガーデンルーム ・ リフォーム専門店

エクステリア・ガーデン・グッズの通販・ネット販売

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪
(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
~ 大切なお知らせ ~
8月2日(日)は大変申し訳ございませんが
【えす・あーと マイママ店】はお休みとなっております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い致します

オススメです♪
今日もまた一段と暑いですね

最近は車に乗った時はエアコンを回す前に
窓を全開にして走ることにしてます。
中にこもった熱気が外に出ていく上に
スピードが出ているから吹き込んでくる風も
勢いがあって気持ちいいし
早く涼しくなるので気に入ってます

今回は以前にもご紹介したカーポートのご案内。
こちらは以前工事をさせて頂いたH様邸



ガレージの壁にカーポートの柱がくっついていて
すっきりとして見えますし
玄関からまっすぐ伸びたアプローチを
フラットなカーポートが道路間際までカバー。
いつも使うアプローチだからこそ
屋根がかかるだけでも
印象がグッと変わりますよね

大きい物だから、取り付けると目立って
折角のお庭や家の外観に影響するんじゃないか

そう思って悩んでいる方もいるんじゃないでしょうか

けどそれって、カーポートを付けるだけでも
お家の外観をこれまでより
もっとよくすることも出来るってことなんです。
よろしければぜひ一度、マイママ店の方にも
こうしたい、と言うご希望をご相談にいらしてください。

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
夏涼み
昨日は本当に暑かったですね

今日もとっても良い天気で
また暑くなりそうです

けど、暑いからと言って冷房をガンガンにかけると
汗をかいた体が冷えて寒く感じることも

それって快適なんでしょうか


ココマ サイドスルー
両サイドが開いているから
気持ちの良い風が通り抜けて
屋根と前面のパネルには
遮熱効果のあるポリカーボネートを
使用しているので、内部日除けと合わせれば
室内に入る日射しを和らげてくれます


シャープなデザインなので建物を邪魔せずに
お庭にもすっきり馴染みますし
暑いからと冷房の効いた部屋の中にいるより
ちょっと我慢して夏の涼しさを感じて
良く晴れた青空や元気に育つ植栽を
楽しんでみませんか?


↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村