テラス屋根の交換
テーマ:現場のこと
2014/09/30 08:30
おはようございます
Nです
今日も三重県は秋晴れ
清々しいですよ~
そして今日で9月も終わり。
何だか次の季節まで駆け足してるみたいで・・・。
この前出掛けた公園でも・・・

まだ青いどんぐり見つけました。
その内、茶色くなって落ちちゃうんだろうなぁ
うちのかわい子ちゃんは帽子かぶってるどんぐりを夢中で拾ってました。
虫に食われる前ならお遊びに使っても平気ですものね
さてさて今日は・・・
テラス屋根が割れてしまったお客様H様のお話。
↓↓↓↓↓ 施工前

よ~く見ると一番手前のテラス屋根割れちゃってるんです
そして・・・もう一枚↓↓↓↓↓

テラス屋根の色が違うんです。
H様邸は以前にも大雪でテラス屋根が割れちゃったみたいです。
今回は、4枚のテラス屋根すべて交換させてもらいました。
↓↓↓↓↓ 施工後

う~ん・・・スッキリした~

毎日使うところだから気になりますよね。
雨をしのぐための屋根から雨漏りなんて嫌ですものね。
H様・・・この度は当店をご用命頂きありがとうございました。
さぁ
今日も一日頑張りましょ
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪
(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村


今日も三重県は秋晴れ

清々しいですよ~

そして今日で9月も終わり。
何だか次の季節まで駆け足してるみたいで・・・。
この前出掛けた公園でも・・・

まだ青いどんぐり見つけました。
その内、茶色くなって落ちちゃうんだろうなぁ

うちのかわい子ちゃんは帽子かぶってるどんぐりを夢中で拾ってました。
虫に食われる前ならお遊びに使っても平気ですものね

さてさて今日は・・・
テラス屋根が割れてしまったお客様H様のお話。
↓↓↓↓↓ 施工前

よ~く見ると一番手前のテラス屋根割れちゃってるんです

そして・・・もう一枚↓↓↓↓↓

テラス屋根の色が違うんです。
H様邸は以前にも大雪でテラス屋根が割れちゃったみたいです。
今回は、4枚のテラス屋根すべて交換させてもらいました。
↓↓↓↓↓ 施工後

う~ん・・・スッキリした~

毎日使うところだから気になりますよね。
雨をしのぐための屋根から雨漏りなんて嫌ですものね。
H様・・・この度は当店をご用命頂きありがとうございました。
さぁ


↓1日1回ポチッと応援お願いします♪
(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
福招きます!?
テーマ:現場のこと
2014/09/29 09:00
みなさまこんにちは
週末は、お子さんの運動会だった方も多いのではないでしょうか
運動会シーズンまっさかりですね~
さぁ~て今日は、招き猫の日
らしいです
(苦笑)
来る福
く(9)る ふ(2) く(9)の語呂合わせ
この日を中心に
三重県伊勢市の「おかげ横丁」の招き猫まつりなど、
各地域でイベントごとが行われるそうです
福を招いて、いいことがやってくる・・・・・・
入口・・・
そう、入口

おうちの入口にスポットを当ててみました
同じポストを使用している現場なのですが、


お色目や周りの商材によって
ぐんとイメージが変わります
みなさまは、どんな門回りがお好きですか

CLICKしてみてください
オープン外構
クローズ外構

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村

週末は、お子さんの運動会だった方も多いのではないでしょうか

運動会シーズンまっさかりですね~

さぁ~て今日は、招き猫の日

らしいです

来る福
く(9)る ふ(2) く(9)の語呂合わせ

この日を中心に
三重県伊勢市の「おかげ横丁」の招き猫まつりなど、
各地域でイベントごとが行われるそうです

福を招いて、いいことがやってくる・・・・・・
入口・・・

そう、入口


おうちの入口にスポットを当ててみました

同じポストを使用している現場なのですが、


お色目や周りの商材によって
ぐんとイメージが変わります

みなさまは、どんな門回りがお好きですか


CLICKしてみてください

オープン外構
クローズ外構

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
生活しやすい空間へ
テーマ:現場のこと
2014/09/25 11:43
みなさまこんにちは

Yです
今日の東海地方、午前中は大雨と予報されてましたが、
思いのほかいいお天気
しかし、新たに台風17号が発生してますね・・・
週末から来週前半にかけて影響があるかもしれません
皆様、お気をつけくださいね
さて、今日も現場のご紹介
お子様の成長に合わせて、駐車スペースの拡張、
さらには庭のお手入れがだんだんとできなくなり
植物が元気いっぱいすぎる状態で・・・と、お困りの様子
お車を縦列駐車できるように広げた駐車スペース
施工前

施工後

次はこちら
目隠しにしていた・・・植栽を撤去し、

テラスを設置
前面とサイドにパネル付

パネルのおかげで周囲の視線を気にせず
たくさんの洗濯物を干すことができます
とっても実用的で生活しやすく生まれ変わった現場のご紹介でした
ご依頼いただきましたM様、
この度はありがとうございました

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村


Yです

今日の東海地方、午前中は大雨と予報されてましたが、
思いのほかいいお天気

しかし、新たに台風17号が発生してますね・・・

週末から来週前半にかけて影響があるかもしれません

皆様、お気をつけくださいね

さて、今日も現場のご紹介

お子様の成長に合わせて、駐車スペースの拡張、
さらには庭のお手入れがだんだんとできなくなり
植物が元気いっぱいすぎる状態で・・・と、お困りの様子
お車を縦列駐車できるように広げた駐車スペース
施工前

施工後

次はこちら
目隠しにしていた・・・植栽を撤去し、

テラスを設置

前面とサイドにパネル付


パネルのおかげで周囲の視線を気にせず
たくさんの洗濯物を干すことができます

とっても実用的で生活しやすく生まれ変わった現場のご紹介でした
ご依頼いただきましたM様、
この度はありがとうございました


↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
ナチュラルガーデン
テーマ:現場のこと
2014/09/23 08:30
おはようございます
Nです
今日は秋分の日
昼と夜の長さがほぼ同じになる日と言われてますね。
ちょっと調べてみたら・・・
秋分の日は『祖先を敬い、亡くなった人々を忍ぶ日』として、国民の祝日になったそうです。
今日、お墓参りに行かれてる方も多いのでは・・・
さてさて今日もステキ現場のご紹介です。
とっても広いお庭を大改造・・・A様邸
↓↓↓↓↓ 施工前は広いお庭に砂利が敷いてあるだけでした。

ど~んと写真でお見せしますよ~
↓↓↓↓↓

既存のウッドデッキをそのままいかし、ゆるやかな曲線型に壁を設け外部からの視線をそらすことができるプライベートガーデンが出来上がりました。
建物の反対から見ると↓↓↓↓↓

グランドコンクリートで作ったサークルがお庭の広さを強調してくれています。
そしてところどころにオシャレなアクセサリーが使われています。
↓↓↓↓↓

コイズミのライトにTOEXのフィックスフェンス ラフィーネ
ゆるやかな曲線型の壁の内側には・・・
↓↓↓↓↓

壁に沿うように手作りのベンチ。
ニッコーのガーデンシンク ステンレスタイプも設置しました。
そして壁の外側にも・・・
↓↓↓↓↓

外側の凹部分をうまくいかし、花壇の出来上がりです。
ナチュラルで使いやすいお庭の完成
A様・・・この度は当店をご用命頂きありがとうございました。
広いお庭に限らず、お庭をどう使えばいいのか悩んでしまうことってありますよね。
私は広いお庭がうらやましかったりするんですけど
ご家庭に合ったお庭づくりを時間をかけて考えてみるのもいいことです。
よかったらご相談下さい。
エクステリア ・ 外構工事 ・ ガーデン ・ 庭工事 ・ ガーデンルーム
リフォーム専門店

あっ
ごめんなさい
今日と明日は【えす・あーと マイママ店】はお休みです。メールによるお問合せ、ご注文等の受付は行っておりますのでお気軽にお問合せ下さいね
それでは今日も一日頑張りましょ
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村


今日は秋分の日

昼と夜の長さがほぼ同じになる日と言われてますね。
ちょっと調べてみたら・・・

秋分の日は『祖先を敬い、亡くなった人々を忍ぶ日』として、国民の祝日になったそうです。
今日、お墓参りに行かれてる方も多いのでは・・・
さてさて今日もステキ現場のご紹介です。
とっても広いお庭を大改造・・・A様邸
↓↓↓↓↓ 施工前は広いお庭に砂利が敷いてあるだけでした。

ど~んと写真でお見せしますよ~
↓↓↓↓↓

既存のウッドデッキをそのままいかし、ゆるやかな曲線型に壁を設け外部からの視線をそらすことができるプライベートガーデンが出来上がりました。
建物の反対から見ると↓↓↓↓↓

グランドコンクリートで作ったサークルがお庭の広さを強調してくれています。
そしてところどころにオシャレなアクセサリーが使われています。
↓↓↓↓↓

コイズミのライトにTOEXのフィックスフェンス ラフィーネ
ゆるやかな曲線型の壁の内側には・・・
↓↓↓↓↓

壁に沿うように手作りのベンチ。
ニッコーのガーデンシンク ステンレスタイプも設置しました。
そして壁の外側にも・・・
↓↓↓↓↓

外側の凹部分をうまくいかし、花壇の出来上がりです。
ナチュラルで使いやすいお庭の完成

A様・・・この度は当店をご用命頂きありがとうございました。
広いお庭に限らず、お庭をどう使えばいいのか悩んでしまうことってありますよね。
私は広いお庭がうらやましかったりするんですけど

ご家庭に合ったお庭づくりを時間をかけて考えてみるのもいいことです。
よかったらご相談下さい。
エクステリア ・ 外構工事 ・ ガーデン ・ 庭工事 ・ ガーデンルーム
リフォーム専門店

あっ


今日と明日は【えす・あーと マイママ店】はお休みです。メールによるお問合せ、ご注文等の受付は行っておりますのでお気軽にお問合せ下さいね

それでは今日も一日頑張りましょ

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
カーポート施工です♪
テーマ:現場のこと
2014/09/22 14:08
みなさまこんにちは

Yです
今日も秋晴れ
台風の行方はどうなることやら・・・
今日は、カーポート施工のご紹介
三協アルミの
ダブルフェースという
商品を施工させていただきました
それがこちら↓


この商品の売りは・・・
3本の強靭な柱とアームで屋根をしっかり支えてくれる
開放的で車の出し入れもしやすい
そしてそして、台風がくるかもしれないので
お知らせです
カーポート施工したお客様は、
強風に備え、カーポート オプションのサポート柱の取付けをおすすめします
と言いますか、強風時は必ずサポートセットを取付けてくださいね
台風の進路は、週末に九州?本州接近?というくらいざっくりしかわからないですが、
みなさま、養生はしっかりしてくださいね
最後に、今回えすあーとにご依頼いただきましたF様、この度はありがとうございました

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村


Yです

今日も秋晴れ

台風の行方はどうなることやら・・・

今日は、カーポート施工のご紹介

三協アルミの
ダブルフェースという
商品を施工させていただきました

それがこちら↓


この商品の売りは・・・
3本の強靭な柱とアームで屋根をしっかり支えてくれる

開放的で車の出し入れもしやすい

そしてそして、台風がくるかもしれないので
お知らせです

カーポート施工したお客様は、
強風に備え、カーポート オプションのサポート柱の取付けをおすすめします

と言いますか、強風時は必ずサポートセットを取付けてくださいね

台風の進路は、週末に九州?本州接近?というくらいざっくりしかわからないですが、
みなさま、養生はしっかりしてくださいね

最後に、今回えすあーとにご依頼いただきましたF様、この度はありがとうございました


↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
素敵なメモリアル
テーマ:現場のこと
2014/09/16 08:30
おはようございます
Nです
今日は年に1度の健康診断の日
自分の体をしっかり見つめるきっかけとなる日・・・とも言える日でしょうか。
私にとっては去年も一昨年も何やら判定が悪いところもあり、待ちに待った健康診断でもあります。
経過はどうなのか・・・気になりますねぇ
さてさて今日も一現場ご紹介してから健康診断に行きますよ~
とってもアットホームな記念○○がステキなK様邸。
既存のガレージ横にあと2台分のガレージを新設しました。
施工前は新設予定場所に花壇があったんです。
↓↓↓↓↓

イナバガレージ
↓↓↓↓↓

シャッター全開すると
↓↓↓↓↓

既存の花壇をすべてなくしてしまうのではなく、毎年たくさんの椿の花が咲き誇る大切な木は残しながら、大切な車を守るガレージの出来上がりです。
そして・・・
私的な勝手な思い込みかもしれませんが、K様邸の一番の魅力は、
↓↓↓↓↓

新設した土間コンクリートの端の方に、
家族の足がたメモリアル
とってもステキな思い出になったのでは・・・と思いました。
K様・・・この度は当店をご用命頂き、ありがとうございました。
エクステリア・外構工事・ガーデン・庭工事・ガーデンルーム
リフォーム専門店

さぁ
今日も元気に働きましょ
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪
(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村


今日は年に1度の健康診断の日

自分の体をしっかり見つめるきっかけとなる日・・・とも言える日でしょうか。
私にとっては去年も一昨年も何やら判定が悪いところもあり、待ちに待った健康診断でもあります。
経過はどうなのか・・・気になりますねぇ

さてさて今日も一現場ご紹介してから健康診断に行きますよ~

とってもアットホームな記念○○がステキなK様邸。
既存のガレージ横にあと2台分のガレージを新設しました。
施工前は新設予定場所に花壇があったんです。
↓↓↓↓↓

イナバガレージ
↓↓↓↓↓

シャッター全開すると
↓↓↓↓↓

既存の花壇をすべてなくしてしまうのではなく、毎年たくさんの椿の花が咲き誇る大切な木は残しながら、大切な車を守るガレージの出来上がりです。
そして・・・
私的な勝手な思い込みかもしれませんが、K様邸の一番の魅力は、
↓↓↓↓↓

新設した土間コンクリートの端の方に、
家族の足がたメモリアル
とってもステキな思い出になったのでは・・・と思いました。
K様・・・この度は当店をご用命頂き、ありがとうございました。
エクステリア・外構工事・ガーデン・庭工事・ガーデンルーム
リフォーム専門店

さぁ


↓1日1回ポチッと応援お願いします♪
(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
敬老の日
テーマ:現場のこと
2014/09/15 09:00
みなさまこんにちは

今日は敬老の日
おじいちゃん、おばあちゃんに日頃の感謝を伝えましょ
昔は、「○○へ行ってくるよ~」って元気に外出していたんですが、
視力の衰えもあってか、近頃は家に閉じこもりがちなYのおばあちゃん
私達が普段なにげなくスタスタと歩いてる
階段や扉のレールなどの部分はとても歩きにくそう・・・
長年暮らす家だからこそ、
その時々に応じて少しずつ変化が必要かもしれませんね
えす・あーとがさせていただいた外構リフォーム
「老後の生活を安心して過ごせる物件」のご紹介
玄関回り

高低差がある物件

長いスロープはゆるやかに上り下りができGOOD


敬老の日の今日、おじいちゃん、おばあちゃんのために、
または今後の生活に向けて考えてみるのも良いかもしれませんね
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村


今日は敬老の日

おじいちゃん、おばあちゃんに日頃の感謝を伝えましょ

昔は、「○○へ行ってくるよ~」って元気に外出していたんですが、
視力の衰えもあってか、近頃は家に閉じこもりがちなYのおばあちゃん

私達が普段なにげなくスタスタと歩いてる
階段や扉のレールなどの部分はとても歩きにくそう・・・

長年暮らす家だからこそ、
その時々に応じて少しずつ変化が必要かもしれませんね

えす・あーとがさせていただいた外構リフォーム
「老後の生活を安心して過ごせる物件」のご紹介

玄関回り


高低差がある物件


長いスロープはゆるやかに上り下りができGOOD



敬老の日の今日、おじいちゃん、おばあちゃんのために、
または今後の生活に向けて考えてみるのも良いかもしれませんね

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
使いやすいガーデンルーム
テーマ:現場のこと
2014/09/12 09:56
こんにちは~
Nです。
今日はとってもいいお天気な三重県
うちのかわい子ちゃんの保育園では、敬老の日が目前ということで今日は『お招き会』という行事があります。
ばあばが保育園に来てくれるからか、いつもよりご機嫌でお出かけしていきましたよ
何を歌うんでしょうかね
さてさて今日もステキな現場のご紹介・・・K様邸
LIXIL TOEX エクシオール
『ZIMA(ジーマ)』
とってもシンプルな上に自由な開閉ができる優れものです。
施工前
↓↓↓↓↓

LIXIL TOEX エクシオール 『ZIMA(ジーマ)』設置後
↓↓↓↓↓

3間×6尺のとっても大きなガーデンルームの出来上がりです。
K様邸のもう一つ大きな特徴が・・・
天然木で作ったウッドデッキが年々老朽化し、乗るのも危険な状態になってしまっていました。
↓↓↓↓↓

ガーデンルームの床板と統一しウッドデッキをつなぐよう新設しました
↓↓↓↓↓

ステキでしょ~
とっても使いやすいガーデンルームとウッドデッキの出来上がりです。
L字型に繋がったウッドデッキがとってもいい感じ~
K様・・・この度は当店をご用命頂き、ありがとうございました

さぁ
今日もお日様から清々しいパワーをもらって頑張りましょ
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪
(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村

今日はとってもいいお天気な三重県

うちのかわい子ちゃんの保育園では、敬老の日が目前ということで今日は『お招き会』という行事があります。
ばあばが保育園に来てくれるからか、いつもよりご機嫌でお出かけしていきましたよ

何を歌うんでしょうかね

さてさて今日もステキな現場のご紹介・・・K様邸

LIXIL TOEX エクシオール
『ZIMA(ジーマ)』
とってもシンプルな上に自由な開閉ができる優れものです。
施工前
↓↓↓↓↓

LIXIL TOEX エクシオール 『ZIMA(ジーマ)』設置後
↓↓↓↓↓

3間×6尺のとっても大きなガーデンルームの出来上がりです。
K様邸のもう一つ大きな特徴が・・・
天然木で作ったウッドデッキが年々老朽化し、乗るのも危険な状態になってしまっていました。
↓↓↓↓↓

ガーデンルームの床板と統一しウッドデッキをつなぐよう新設しました

↓↓↓↓↓

ステキでしょ~

とっても使いやすいガーデンルームとウッドデッキの出来上がりです。
L字型に繋がったウッドデッキがとってもいい感じ~

K様・・・この度は当店をご用命頂き、ありがとうございました


さぁ


↓1日1回ポチッと応援お願いします♪
(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
解体工事!
テーマ:現場のこと
2014/09/09 13:31
みなさまこんにちは
Yです

今日は解体工事の現場を、
Before & After でご紹介します。
まずは、Before

お次は、解体作業中

そして、After

建物や植栽などの跡かたがない、
まっさらなお土地になんだか夢が広がります
えす・あーとは、
お庭工事全般以外にも、
建物リフォームや今回のような解体工事も承っています。
今回、えす・あーとを選んでいただきましたY様、
ありがとうございました

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
Yです


今日は解体工事の現場を、
Before & After でご紹介します。
まずは、Before


お次は、解体作業中


そして、After


建物や植栽などの跡かたがない、
まっさらなお土地になんだか夢が広がります

えす・あーとは、
お庭工事全般以外にも、
建物リフォームや今回のような解体工事も承っています。
今回、えす・あーとを選んでいただきましたY様、
ありがとうございました


↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
車庫拡張しました
テーマ:現場のこと
2014/09/04 11:34
こんにちは~
Nです
今日は朝から
が降ってる三重県です。
最近のお天気は、晴れてたかと思うと異常に激しい雨が降ったり
今日みたいに朝から雨の日って久しぶりなのかも・・・。
そうそう昨日は9月3日
98年後のドラえもんの誕生日だったみたいですね。
考えるとよ~くわかんない誕生日ですが、ドラえもん好きっ子にはうれしい日だったのかなぁ
とりあえず・・・ドラえもんお誕生日おめでとう
さぁ今日もHOTな現場紹介
車庫拡張とサンクスペース&テラスの盛りだくさんなお宅T様邸
↓↓↓↓↓
施工前

車の乗り入れ部からスロープ間のみコンクリートが打設されていました。
家族の成長に伴い、車の台数が増えたりして車庫部分って変化しますよね。
T様のお宅もこんな風に変身
↓↓↓↓↓

スロープも緩やかになり、既存のフェンスは目隠し効果のあるものに変身しました。
土間コンクリートは滑らかな曲線で目地を入れ、柔らかい雰囲気に仕上がっています。
そしてもう一か所
LIXIL TOEX サンクスペースⅡ と
サンクテラスⅡ
↓↓↓↓↓

とっても使いやすくこりゃまた目隠し対策万全です。
自転車もスッポリ、そして玄関まで伸びたテラスで雨の日の荷物の持ち運びも便利です。
玄関前に目立ってしまう柱を囲うように花壇があるので、目立ち過ぎず、季節の花で華やかに演出することができます。
細かな所にも配慮されたステキなお宅の出来上がりです。
T様・・・この度は当店をご用命頂き、誠にありがとうござました。
エクステリア ・ 外構工事 ・ ガーデン ・ 庭工事 ・ ガーデンルーム ・ リフォーム専門店

それではお昼からもがんばりましょ
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪
(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村


今日は朝から

最近のお天気は、晴れてたかと思うと異常に激しい雨が降ったり

今日みたいに朝から雨の日って久しぶりなのかも・・・。
そうそう昨日は9月3日
98年後のドラえもんの誕生日だったみたいですね。
考えるとよ~くわかんない誕生日ですが、ドラえもん好きっ子にはうれしい日だったのかなぁ

とりあえず・・・ドラえもんお誕生日おめでとう

さぁ今日もHOTな現場紹介

車庫拡張とサンクスペース&テラスの盛りだくさんなお宅T様邸
↓↓↓↓↓
施工前

車の乗り入れ部からスロープ間のみコンクリートが打設されていました。
家族の成長に伴い、車の台数が増えたりして車庫部分って変化しますよね。
T様のお宅もこんな風に変身

↓↓↓↓↓

スロープも緩やかになり、既存のフェンスは目隠し効果のあるものに変身しました。
土間コンクリートは滑らかな曲線で目地を入れ、柔らかい雰囲気に仕上がっています。
そしてもう一か所
LIXIL TOEX サンクスペースⅡ と
サンクテラスⅡ
↓↓↓↓↓

とっても使いやすくこりゃまた目隠し対策万全です。
自転車もスッポリ、そして玄関まで伸びたテラスで雨の日の荷物の持ち運びも便利です。
玄関前に目立ってしまう柱を囲うように花壇があるので、目立ち過ぎず、季節の花で華やかに演出することができます。
細かな所にも配慮されたステキなお宅の出来上がりです。
T様・・・この度は当店をご用命頂き、誠にありがとうござました。
エクステリア ・ 外構工事 ・ ガーデン ・ 庭工事 ・ ガーデンルーム ・ リフォーム専門店

それではお昼からもがんばりましょ

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪
(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村