生垣の話
テーマ:ブログ
2014/10/08 09:45
みなさまこんにちは

Eさんでございます♪
いつも何かこうかなぁ~なんて思いながらも・・
書き出してしまってます(笑)
眠気という悪魔と戦いながら・・・

何だかこの時期って
ちょっと気が抜けるというか・・・何というか・・・
夏の疲れが出てきてしまいます
風邪をひきやすかったりする時期なので
注意が必要ですね
夏野菜たちも・・・
この夏よく取れたピーマンさんなり疲れが・・・。
まぁそんなこんなで
10月も大分進んでしまいましたね
寒くなり、植物の成長も徐々に止まる頃
生垣や庭木のの剪定の時期ですね
それぞれの木が好き勝手に伸びるから・・・
大変なんですよね~

例えば・・・

長年大切に手入してたけど・・
どうしても大きくなりすぎて・・・
歩道にはみだしてしまう・・・。
そんなお悩みを持つ方も多いのでは

思い切って・・・
撤去してフェンスに!
という方法も1つですよ


何にしても
上手にお庭と付き合って行きましょうね♪♪
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村




Eさんでございます♪

いつも何かこうかなぁ~なんて思いながらも・・
書き出してしまってます(笑)
眠気という悪魔と戦いながら・・・


何だかこの時期って
ちょっと気が抜けるというか・・・何というか・・・
夏の疲れが出てきてしまいます

風邪をひきやすかったりする時期なので
注意が必要ですね

夏野菜たちも・・・
この夏よく取れたピーマンさんなり疲れが・・・。
まぁそんなこんなで
10月も大分進んでしまいましたね

寒くなり、植物の成長も徐々に止まる頃

生垣や庭木のの剪定の時期ですね

それぞれの木が好き勝手に伸びるから・・・
大変なんですよね~


例えば・・・

長年大切に手入してたけど・・
どうしても大きくなりすぎて・・・
歩道にはみだしてしまう・・・。
そんなお悩みを持つ方も多いのでは


思い切って・・・
撤去してフェンスに!
という方法も1つですよ



何にしても
上手にお庭と付き合って行きましょうね♪♪
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村


台風が去り、秋晴れ~♪
テーマ:ブログ
2014/10/06 16:14
目隠しフェンス選び♪
テーマ:ブログ
2014/09/20 09:13
みなさまこんにちは~
Eさんで~す♪
今日は・・・
『お庭の目隠し』について
お話ししようと思います

周りの目線を気にすることなく・・・
窓を開けて~お庭を近くに感じたいですよね

樹木はお庭のアクセントととして
イメージを柔らかくしてくれたりと
大切な役目を持っていますよね
最近は目隠し対策として
植えられる方も増えたような気がします
例えば・・・

庭のアクセントにもなり
目隠し効果も期待できるかな
樹木の手入れが不安・・・
という方は・・・
やっぱりアルミフェンスかな

こういうパネルタイプや

スタイリッシュにポールで目隠しするのもいいですよね
風も感じられるし
圧迫感も軽減されるかな~
あとは・・・
テラス屋根のパネルで・・・

視線をカット!!
もちろん和風のイメージにも目隠しを

手のかからない人工竹のフェンス♪♪
一言に『目隠し』といっても難しいと思いますが
Eさんからの
目隠し選びのアドバイスは・・・
①隠したい場所を明確に・・・。
どの場所を、どこから隠したいか考えてみましょう
②高さを考えましょう・・・。
①のどこから隠したいかによって、高さが決まります!
足元を隠したい
家の中から見えたくない
そとからの目線を遮りたい
考えてみると
ほしい高さが決まってきますよ

③イメージを選びましょう
建物やお庭にあわせて・・・
あとは。。。。予算に合うかどうか(笑)
なんいしても
楽しく目隠しを考えましょうね(^^;
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村



Eさんで~す♪
今日は・・・
『お庭の目隠し』について
お話ししようと思います


周りの目線を気にすることなく・・・
窓を開けて~お庭を近くに感じたいですよね


樹木はお庭のアクセントととして
イメージを柔らかくしてくれたりと
大切な役目を持っていますよね

最近は目隠し対策として
植えられる方も増えたような気がします

例えば・・・

庭のアクセントにもなり

目隠し効果も期待できるかな

樹木の手入れが不安・・・
という方は・・・
やっぱりアルミフェンスかな


こういうパネルタイプや


スタイリッシュにポールで目隠しするのもいいですよね

風も感じられるし

圧迫感も軽減されるかな~

あとは・・・
テラス屋根のパネルで・・・

視線をカット!!
もちろん和風のイメージにも目隠しを


手のかからない人工竹のフェンス♪♪
一言に『目隠し』といっても難しいと思いますが
Eさんからの
目隠し選びのアドバイスは・・・
①隠したい場所を明確に・・・。
どの場所を、どこから隠したいか考えてみましょう

②高さを考えましょう・・・。
①のどこから隠したいかによって、高さが決まります!
足元を隠したい

家の中から見えたくない

そとからの目線を遮りたい

考えてみると
ほしい高さが決まってきますよ


③イメージを選びましょう
建物やお庭にあわせて・・・

あとは。。。。予算に合うかどうか(笑)
なんいしても
楽しく目隠しを考えましょうね(^^;
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村


行ってきました健康診断
テーマ:ブログ
2014/09/19 14:05
こんにちは~
Nです
今日の三重県チョット曇り空
ここ2、3日とってもいいお天気だったのになぁ。
そろそろ雨が降りそうだぁ
そうそう行って来ましたよ~年に一度の健康診断。
当社が受けているのは人間ドックとも呼ばれるしっかりした健康診断なんです。
朝早くから行ってお昼までかかるので結構重労働に近いかなぁ。
受けたところはココ ↓↓↓

三重県四日市市にある『四日市羽津医療センター』の
健康管理センター。
とってもキレイなんですよ~。
みんなが受診表を持って受付の方の指示であっち行ってこっち行ってと各検査の扉を開けていきます。
み~んなおんなじ格好して行動しているので何だか滑稽で笑えてきちゃいます
やっぱり一番緊張するのはバリウムを飲む胃の検査です。
ほんのり甘みが付いたドロドロの飲み物を空腹なお腹に入れるんですもの・・・
気持ち悪いですよねぇ。
そして・・・
何といっても検診あとの楽しみ・・・お食事
今年は・・・いやいや今年も・・・お肉メニューにしました
↓
↓
↓
↓
↓

とっても豪華なのにヘルシーそして美味しい


大満足でした
結果はまだ届きませんが、去年よりはよくなっていることを願いながら・・・
そしてまたしばらくは健康オタクします。
悪かった結果のとこだけはしっかり調べたりね
皆様も年に一度は健康診断受けましょうよね
長生きするために自分の体はしっかり知っておきましょうよね
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村


今日の三重県チョット曇り空

ここ2、3日とってもいいお天気だったのになぁ。
そろそろ雨が降りそうだぁ

そうそう行って来ましたよ~年に一度の健康診断。
当社が受けているのは人間ドックとも呼ばれるしっかりした健康診断なんです。
朝早くから行ってお昼までかかるので結構重労働に近いかなぁ。
受けたところはココ ↓↓↓

三重県四日市市にある『四日市羽津医療センター』の
健康管理センター。
とってもキレイなんですよ~。
みんなが受診表を持って受付の方の指示であっち行ってこっち行ってと各検査の扉を開けていきます。
み~んなおんなじ格好して行動しているので何だか滑稽で笑えてきちゃいます

やっぱり一番緊張するのはバリウムを飲む胃の検査です。
ほんのり甘みが付いたドロドロの飲み物を空腹なお腹に入れるんですもの・・・
気持ち悪いですよねぇ。
そして・・・
何といっても検診あとの楽しみ・・・お食事
今年は・・・いやいや今年も・・・お肉メニューにしました

↓





とっても豪華なのにヘルシーそして美味しい



大満足でした

結果はまだ届きませんが、去年よりはよくなっていることを願いながら・・・
そしてまたしばらくは健康オタクします。
悪かった結果のとこだけはしっかり調べたりね

皆様も年に一度は健康診断受けましょうよね

長生きするために自分の体はしっかり知っておきましょうよね

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
今日も秋晴れ♬
テーマ:ブログ
2014/09/18 13:40
みなさまこんにちは
Yです
あれ~もう午後ですね
今日も秋晴れ~とっても爽やかな三重県
この時期といえば、、、コスモス
うちのコスモス
・・・あれからほぼ生長せず・・・
気長に待ちましょうかね
一方、マイママ店ではハギがとても元気です
元気すぎるかな・・・
(笑)

心地よい気候ですので、
秋のガーデニングもGOOD
始める前は、↓ ↓ジャネット店↓ ↓で

ガーデンツール(道具)を探してみてください
きっといいものが見つかりますよ
ではでは、お仕事の続きを・・・(;^ω^)
午後もがんばりましょうね~
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村

Yです

あれ~もう午後ですね

今日も秋晴れ~とっても爽やかな三重県

この時期といえば、、、コスモス
うちのコスモス
・・・あれからほぼ生長せず・・・

気長に待ちましょうかね

一方、マイママ店ではハギがとても元気です

元気すぎるかな・・・


心地よい気候ですので、
秋のガーデニングもGOOD

始める前は、↓ ↓ジャネット店↓ ↓で

ガーデンツール(道具)を探してみてください

きっといいものが見つかりますよ

ではでは、お仕事の続きを・・・(;^ω^)
午後もがんばりましょうね~

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
雷注意報!
テーマ:ブログ
2014/09/11 17:54
みなさまこんにちは~

Eさんでございます
昨日は全国的に・・・
とんでもないお天気でしたね
三重県でも雷が激しく眠れない夜となりました

音もすごかったですけど
ピカピカとカーテンから漏れる光がまぶしかったです
相棒は不安にかられ・・・
家中のコンセントを抜いて回り・・・
朝の家事は大変でした・・・泣
我が家はオール電化の為・・・
いくらコンセントを抜いて回っても・・・
雷の不安はつきものです

そんなこんななEさんですが
今日の日中も・・・
雷に暴風雨におそわれました

怖かった・・・。
そんな気分の今日は・・・
ジャネット店の『セール情報』

ザバーン
強力防草砂利下シート240
( 防草シート )
複数購入がお得セット特価になってます
↓詳しくはこちらから♪♪

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村


Eさんでございます

昨日は全国的に・・・
とんでもないお天気でしたね

三重県でも雷が激しく眠れない夜となりました


音もすごかったですけど
ピカピカとカーテンから漏れる光がまぶしかったです

相棒は不安にかられ・・・
家中のコンセントを抜いて回り・・・
朝の家事は大変でした・・・泣
我が家はオール電化の為・・・
いくらコンセントを抜いて回っても・・・
雷の不安はつきものです


そんなこんななEさんですが

今日の日中も・・・
雷に暴風雨におそわれました


怖かった・・・。
そんな気分の今日は・・・

ジャネット店の『セール情報』

ザバーン
強力防草砂利下シート240
( 防草シート )
複数購入がお得セット特価になってます

↓詳しくはこちらから♪♪

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
気分だけでも・・・極楽♪
テーマ:ブログ
2014/09/06 09:38
みなさまこんにちは~♪
9月6日!く・ろの日!
逆さまにしてみても・・・9/6
うんうん
何かと苦労しております・・・
Eさんです(笑)
9月は季節の変わり目ですし・・・
イロイロ周りで変化もありますよね
わたくしは古くからの友人の引っ越し~
ご主人の仕事の都合で・・・
この時期は10月付で転勤される方多いですよね~

もしかしたら・・・次はあなたかも・・・
なんて
にしても今日はムシムシムンムン!!
ですね~
そんな時は
気分だけでも涼しくいきたいですね
例えば・・・
秋先取りでピクニック♪とかね

ピクニックのおともには・・・
大好きなペット♪
楽しくお散歩~♪♪

そして・・・
疲れた時には・・・極楽ベットで癒されて~

まぁそんなピクニック気分で~
くつろぎのひとときを
お過ごしください(^W^)
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
↓本日の商品の詳細はこちらから♪♪

9月6日!く・ろの日!
逆さまにしてみても・・・9/6

うんうん

何かと苦労しております・・・
Eさんです(笑)
9月は季節の変わり目ですし・・・
イロイロ周りで変化もありますよね

わたくしは古くからの友人の引っ越し~

ご主人の仕事の都合で・・・

この時期は10月付で転勤される方多いですよね~


もしかしたら・・・次はあなたかも・・・

なんて

にしても今日はムシムシムンムン!!
ですね~

そんな時は
気分だけでも涼しくいきたいですね

例えば・・・
秋先取りでピクニック♪とかね


ピクニックのおともには・・・
大好きなペット♪
楽しくお散歩~♪♪

そして・・・
疲れた時には・・・極楽ベットで癒されて~


まぁそんなピクニック気分で~

くつろぎのひとときを
お過ごしください(^W^)
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
↓本日の商品の詳細はこちらから♪♪

スタートです(^◇^)
テーマ:ブログ
2014/09/01 13:14
みなさまこんにちは

長かった夏休みが終わり、
今日からうちの小学生たちは二学期がスタート
ワークテキスト系の宿題は、順調にこなしてましたが、
自由研究・・・やっぱり手こずってました、今年も
そんなことを話してたら、いいのがあるある
と


近所の方が飼ってるメダカさん
白や黒のメダカがいるだなんて、
まったくもってしらなかった・・・
ほとんど飼育には費用も手間もかからない
おりこうさんでとっても魅力的
来年はメダカさんの研究にしようかな
魅力的と言えば、和が好きなYには、
こちらも魅力的

和風庭園に池があって、鯉が優雅におよいでて
とっても素敵で、落ち着く空間
たまに見るからいいのかな
こんな空間でゆっくり・・・と妄想は広がるばかり
いけないいけない
さぁ、和風庭園の鯉に浸ってないで、
学期始めで頑張ってる子供に負けないように、
週始め頑張ってお仕事いたしましょ~


↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村


長かった夏休みが終わり、
今日からうちの小学生たちは二学期がスタート

ワークテキスト系の宿題は、順調にこなしてましたが、
自由研究・・・やっぱり手こずってました、今年も

そんなことを話してたら、いいのがあるある



近所の方が飼ってるメダカさん
白や黒のメダカがいるだなんて、
まったくもってしらなかった・・・
ほとんど飼育には費用も手間もかからない
おりこうさんでとっても魅力的

来年はメダカさんの研究にしようかな

魅力的と言えば、和が好きなYには、
こちらも魅力的


和風庭園に池があって、鯉が優雅におよいでて

とっても素敵で、落ち着く空間

たまに見るからいいのかな
こんな空間でゆっくり・・・と妄想は広がるばかり

いけないいけない

さぁ、和風庭園の鯉に浸ってないで、
学期始めで頑張ってる子供に負けないように、
週始め頑張ってお仕事いたしましょ~



↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
ハッピーサンシャインデー
テーマ:ブログ
2014/08/30 15:52
みなさまこんにちは~♪
Eさんです(^W^)
何だか・・・どっと疲れてます・・・

ただ・・・今日 8月30日は・・・
『ハッピーサンシャインデー』という記念日です
太陽のような明るい笑顔の人のための日

こんなさわやかな記念日に笑顔を忘れてはいけませんね
子共たちにとっては・・・
夏休みの終わり・・・。
を意味しますね
子供のころ
宿題が終わってなかったりしませんでした
一番厄介なのが・・・お天気調べとか(笑)
まぁまぁ
日ごろから笑顔でいられる人間にならないと
余裕やゆとりをもって
ちょっと先の幸せのためにも
笑顔で過ごしましょ♪
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
Eさんです(^W^)
何だか・・・どっと疲れてます・・・


ただ・・・今日 8月30日は・・・
『ハッピーサンシャインデー』という記念日です

太陽のような明るい笑顔の人のための日


こんなさわやかな記念日に笑顔を忘れてはいけませんね

子共たちにとっては・・・
夏休みの終わり・・・。
を意味しますね

子供のころ
宿題が終わってなかったりしませんでした

一番厄介なのが・・・お天気調べとか(笑)
まぁまぁ

日ごろから笑顔でいられる人間にならないと

余裕やゆとりをもって

ちょっと先の幸せのためにも

笑顔で過ごしましょ♪
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
梅雨夏・・・。
テーマ:ブログ
2014/08/28 09:44
みなさまこんにちは~♪
すこ~し涼しくなったかなぁ~
の三重県からEさんです

秋といっていいのかどうかはわかりませんけど・・・
何だか今年は・・・
夏らしい日が少なかったような・・・
GW明け頃が一番夏らしかった気がします
私の感想・・・
8月は・・・梅雨夏!
でしたね~

暑いし・・・雨・・・という最悪のコンディションで・・・
何というか・・・
休みの度に・・・雨で・・・
布団乾燥機にお世話になりっぱなしです
庭のお手入れもできず・・・
何だかだらしないありさまになってしまってます

キノコも生えたい放題
スミマセン・・・
そんな今日のオススメメニュー♪

台湾まぜそば!!
写真は麺屋はなびさんのまぜそば♪
辛さがたまらなく食欲をすするいっぴんです
是非気分転換に
そして今日のオススメ商品は・・・

折りたたみ式一輪車!!
晴れた日の・・・お庭のお手入れに♪
落ち葉や刈り込んだ芝生の掃除に・・・
↓詳しくはこちらから♪♪

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
すこ~し涼しくなったかなぁ~

の三重県からEさんです


秋といっていいのかどうかはわかりませんけど・・・

何だか今年は・・・
夏らしい日が少なかったような・・・

GW明け頃が一番夏らしかった気がします

私の感想・・・
8月は・・・梅雨夏!
でしたね~


暑いし・・・雨・・・という最悪のコンディションで・・・
何というか・・・
休みの度に・・・雨で・・・
布団乾燥機にお世話になりっぱなしです

庭のお手入れもできず・・・
何だかだらしないありさまになってしまってます


キノコも生えたい放題

スミマセン・・・

そんな今日のオススメメニュー♪

台湾まぜそば!!
写真は麺屋はなびさんのまぜそば♪
辛さがたまらなく食欲をすするいっぴんです

是非気分転換に

そして今日のオススメ商品は・・・

折りたたみ式一輪車!!
晴れた日の・・・お庭のお手入れに♪
落ち葉や刈り込んだ芝生の掃除に・・・

↓詳しくはこちらから♪♪

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村