日本の滝100選!!??
テーマ:ブログ
2011/09/18 13:51
みなさまこんにちは

昨日とはうって変わっていいお天気な三重県です


朝からお洗濯日和です(^W^)
ちょっと最近バタバタとブログもご無沙汰でございます


そうそう。
最近えす・あーとに新しいSTAFFが仲間入りしました
今日はそのSTAFFと菰野マイママ店のお手伝い
そんな合間にこんな素敵な景色を・・・(^W^)
屋久島で最大級の滝


照葉樹林と粘板岩の崖を落ちる落差88mの滝で迫力満点


大きさ、水量ともに数ある屋久島の滝のなかでも最大級
吹き上がるしぶきを浴びながら滝壺の真下まで近づけるので、
滝のダイナミックさを感れそうですね


なんだかなんだか
旅に出たい今日この頃なわたくしでございます(笑)
みんさまは3連休でどこかお出かけかしら

お出かけの際は、
ぜひマイママ店に(^W^)
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村


昨日とはうって変わっていいお天気な三重県です



朝からお洗濯日和です(^W^)
ちょっと最近バタバタとブログもご無沙汰でございます



そうそう。
最近えす・あーとに新しいSTAFFが仲間入りしました

今日はそのSTAFFと菰野マイママ店のお手伝い

そんな合間にこんな素敵な景色を・・・(^W^)
屋久島で最大級の滝


照葉樹林と粘板岩の崖を落ちる落差88mの滝で迫力満点



大きさ、水量ともに数ある屋久島の滝のなかでも最大級

吹き上がるしぶきを浴びながら滝壺の真下まで近づけるので、
滝のダイナミックさを感れそうですね



なんだかなんだか
旅に出たい今日この頃なわたくしでございます(笑)
みんさまは3連休でどこかお出かけかしら


お出かけの際は、
ぜひマイママ店に(^W^)
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))
にほんブログ村
自然のオブジェ!!
テーマ:ブログ
2011/09/13 11:52
みなさまこんにちは

もう9月ってのに暑い日が続きますね


今日は朝汗かきながら・・・
お弁当作ってました・・・・(笑)
まぁまぁそんな今日は・・・
自然が生んだオブジェ


紀元杉
圧巻ですねぇ
高さ19.5m、幅8.1m
写真には収まりきらない!!!!

推定樹齢3,000年
台風や四季の変化を乗り越えてきたんだろうなぁ~
何だかPOWERをいただけるこの自然が素晴らしいです
そして
そして
追記ですが・・・・
屋久島唯一のモス(笑)

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村


もう9月ってのに暑い日が続きますね



今日は朝汗かきながら・・・
お弁当作ってました・・・・(笑)
まぁまぁそんな今日は・・・
自然が生んだオブジェ


紀元杉
圧巻ですねぇ

高さ19.5m、幅8.1m
写真には収まりきらない!!!!

推定樹齢3,000年

台風や四季の変化を乗り越えてきたんだろうなぁ~

何だかPOWERをいただけるこの自然が素晴らしいです

そして
そして
追記ですが・・・・
屋久島唯一のモス(笑)

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))
にほんブログ村
心癒される光景。
テーマ:ブログ
2011/09/12 10:41
みなさまこんにちは~

暑いんだか
寒いんだか・・・
どっち
暑い
そんな朝ですね
今日は心癒されたいみなさまに・・・
屋久島の第3の滝であるトローキの滝を(^W^)

自然を体全体で感じながら
てくてく小道をゆくと

トローキの滝
遠目からしか見ることができませんが・・・・
アッカン!!

広い湖が一面にあって
トローキの滝はその中に水を絶え間なく注いでいるんですよぉ~

トローキの滝は太平洋の海上に直接落ちる
珍しい滝です!!
高さは6Mあるんですって
実際に目にすると・・・
希少価値の高いその風貌に心癒されるんでしょうね
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村


暑いんだか
寒いんだか・・・
どっち
暑い
そんな朝ですね

今日は心癒されたいみなさまに・・・

屋久島の第3の滝であるトローキの滝を(^W^)

自然を体全体で感じながら

てくてく小道をゆくと


トローキの滝

遠目からしか見ることができませんが・・・・

アッカン!!

広い湖が一面にあって

トローキの滝はその中に水を絶え間なく注いでいるんですよぉ~


トローキの滝は太平洋の海上に直接落ちる
珍しい滝です!!
高さは6Mあるんですって

実際に目にすると・・・
希少価値の高いその風貌に心癒されるんでしょうね

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))
にほんブログ村
ポインセチア♪
テーマ:ブログ
2011/09/10 10:23
みなさまこんにちは

今日は9月10日・・・
牛たんの日だぁ~

牛(9)たん(TEN)ね
ていっても別に牛タンを食べるわけではございませんが・・・・(笑)
まぁ~みなさま今晩の食事の1つの提案にしてみてください(^W^)
そうそう今日はまた屋久島ネタです

屋久島のポインセチアです
屋久島ではポインセチアは鉢植えではなく、
露地植えされてるんですって~
背丈も大きい

しっかり自分の存在をアピールしてますね(^W^)
かわいい

私たちにとっては・・・
クリスマスの頃になると現れるクリスマス定番の花木

赤と緑の鮮やかなコントラスト=クリスマス
そうそう
色鮮やかに色づいているものは花ではなく
大きな苞葉という葉


じゃあ花はどこ

花は、葉の中心をよ~く見ると
真ん中にちょこんと黄色く見えるものなんです
実は
花びらはないんです~
秋になり~
冬になり~
寒くなればポインセチアが主役ですね
今年の冬も楽しみにしましょ♪♪
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村


今日は9月10日・・・
牛たんの日だぁ~


牛(9)たん(TEN)ね

ていっても別に牛タンを食べるわけではございませんが・・・・(笑)
まぁ~みなさま今晩の食事の1つの提案にしてみてください(^W^)
そうそう今日はまた屋久島ネタです


屋久島のポインセチアです

屋久島ではポインセチアは鉢植えではなく、
露地植えされてるんですって~

背丈も大きい


しっかり自分の存在をアピールしてますね(^W^)
かわいい


私たちにとっては・・・
クリスマスの頃になると現れるクリスマス定番の花木


赤と緑の鮮やかなコントラスト=クリスマス

そうそう

色鮮やかに色づいているものは花ではなく
大きな苞葉という葉



じゃあ花はどこ


花は、葉の中心をよ~く見ると

真ん中にちょこんと黄色く見えるものなんです

実は
花びらはないんです~

秋になり~
冬になり~
寒くなればポインセチアが主役ですね

今年の冬も楽しみにしましょ♪♪
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))
にほんブログ村
屋久島のガジュマル!!
テーマ:ブログ
2011/09/09 11:56
こんにちはぁ~

みなさまワタクシこんなものを発見しました
実は・・・
産休に入った妊婦様が残してくれていた屋久島の旅♪の素敵な写真たち

屋久島空港!!
何だか控えめな空港ですね(笑)

ニャンコさんのガイド付きです
屋久島といえば・・・・
わたしは
ガジュマルを連想します

魔女の森??!!
何だか薄気味悪さもありますね

ガジュマルはどうやら
亜熱帯から熱帯に自生する常緑高木
屋久島がガジュマルの自生する国内最北端なんですって~
ガジュマルは絞め殺し植物
と呼ばれていて
幹からおどろおどろしく垂れ下がる「気根」で
他の植物を覆い尽くしやがては枯らしてしまう
ガジュマルに取り憑かれたら最後ですね・・・。


でも一回行ってみたい!
見てみたい!
しばし時を忘れて過ごす場所としてはいいかもしれないですね
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村


みなさまワタクシこんなものを発見しました

実は・・・
産休に入った妊婦様が残してくれていた屋久島の旅♪の素敵な写真たち


屋久島空港!!
何だか控えめな空港ですね(笑)

ニャンコさんのガイド付きです

屋久島といえば・・・・
わたしは
ガジュマルを連想します


魔女の森??!!
何だか薄気味悪さもありますね


ガジュマルはどうやら
亜熱帯から熱帯に自生する常緑高木

屋久島がガジュマルの自生する国内最北端なんですって~

ガジュマルは絞め殺し植物
と呼ばれていて
幹からおどろおどろしく垂れ下がる「気根」で
他の植物を覆い尽くしやがては枯らしてしまう

ガジュマルに取り憑かれたら最後ですね・・・。


でも一回行ってみたい!
見てみたい!
しばし時を忘れて過ごす場所としてはいいかもしれないですね

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))
にほんブログ村
我が家のカレーの隠し味♪♪
テーマ:ブログ
2011/09/08 10:18
みんさまこんにちは~
カレーのにおいが漂う我が家
今日の夜からしばらくカレーメニューが続きます(笑)
昨日夜ご飯を終えてから~
大量に仕込みました

がっつり鍋いっぱい
みなさまここがうちのカレーの隠し味とかってありますか

うちは決まって大好きなジャワカレー
肉はミンチです!すぐ火が通るしね
たまねぎもみじん切り!!
大好きなにんじんも小さく切って多めに入れて
ジャガイモも仕方なくの多め(泣)
ジャガさんはそんなに・・・ほしくない・・・のですが

そして
我が家の隠し味は・・・・
キャベツのみじん切り

とぉ~てもまろやかになりますよぉ
これが我が家のカレーです
きっと終盤戦は・・・
焼きカレー
カレーウドン
今日からおいしくカレー三昧・・・笑
そしてデザートは・・・
頂き物の桃ちゃんです



あっ間違えました・・・
これはもうおなかの中の頂き物のぶどうちゃんです(笑)

これこれ
キャー食べごろピーチ
昨日頂いたんです(^W^)
これがデザートです
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村

カレーのにおいが漂う我が家

今日の夜からしばらくカレーメニューが続きます(笑)
昨日夜ご飯を終えてから~
大量に仕込みました


がっつり鍋いっぱい

みなさまここがうちのカレーの隠し味とかってありますか


うちは決まって大好きなジャワカレー

肉はミンチです!すぐ火が通るしね

たまねぎもみじん切り!!
大好きなにんじんも小さく切って多めに入れて

ジャガイモも仕方なくの多め(泣)
ジャガさんはそんなに・・・ほしくない・・・のですが


そして
我が家の隠し味は・・・・
キャベツのみじん切り


とぉ~てもまろやかになりますよぉ

これが我が家のカレーです

きっと終盤戦は・・・
焼きカレー

カレーウドン

今日からおいしくカレー三昧・・・笑
そしてデザートは・・・
頂き物の桃ちゃんです




あっ間違えました・・・
これはもうおなかの中の頂き物のぶどうちゃんです(笑)

これこれ

キャー食べごろピーチ

昨日頂いたんです(^W^)
これがデザートです

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))
にほんブログ村
暖蘭物語♪
テーマ:ブログ
2011/09/07 11:51
みんさまこんにちは

昨日は・・・
杉野建設は・・・
感動の涙に包まれました♪♪
パズルに感動して頂きました(^W^)
<※昨日のブログにこのパズルについては・・・>
そして
この気持ちのこもった花束♪♪


ひまわりのように輝くお母さんになってください♪♪
これから母になるうちのSTAFFにも
栄養がつくように
BOSSの気持ちのこもったランチ会



しげよしさんのお弁当です

とってもおいしかったです♪♪
苦手なしいたけさんだけはゴメンして・・・
みんなで暖蘭・・・あっ団欒を・・・(^W^)
とっても
おいしい、楽しいひととき♪
うちの妊婦様も満足のご様子でしたわ
そして・・・
妊婦様には内緒ですが・・・
別のSTAFFの誕生日のおゆわいで
三時のおやつ!!!(誕生日に便乗してパクパク
)


CUTEなうさぎちゃん♪
ごちそうさまでした


これが杉野建設の
暖蘭(だんらん)物語♪
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村


昨日は・・・
杉野建設は・・・
感動の涙に包まれました♪♪
パズルに感動して頂きました(^W^)
<※昨日のブログにこのパズルについては・・・>
そして
この気持ちのこもった花束♪♪


ひまわりのように輝くお母さんになってください♪♪
これから母になるうちのSTAFFにも
栄養がつくように
BOSSの気持ちのこもったランチ会




しげよしさんのお弁当です


とってもおいしかったです♪♪
苦手なしいたけさんだけはゴメンして・・・

みんなで暖蘭・・・あっ団欒を・・・(^W^)
とっても
おいしい、楽しいひととき♪
うちの妊婦様も満足のご様子でしたわ

そして・・・
妊婦様には内緒ですが・・・
別のSTAFFの誕生日のおゆわいで

三時のおやつ!!!(誕生日に便乗してパクパク
)

CUTEなうさぎちゃん♪
ごちそうさまでした



これが杉野建設の
暖蘭(だんらん)物語♪
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))
にほんブログ村
みんなの気持ちが形になりました♪
テーマ:ブログ
2011/09/06 11:28
みなさまこんにちは
とってもいい天気ですね・・・。
実は本日は・・・
出産に向けて産休には入るSTAFFとの
サプライズお食事会!!!
よろこんでくれるかなぁ~
食事の様子はまた明日ご紹介しますね
そして
プレゼントもみんなで準備しました
世界に一つしかないパズル

無印の無地のパズルに・・・
みんなで気持ちをこめての
お疲れ様&出産祈願

うふふ(^W^)
台紙もちゃんとかわいこちゃんに仕上がってます

みんなの笑顔が楽しみな今日のお食事会です
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村

とってもいい天気ですね・・・。
実は本日は・・・
出産に向けて産休には入るSTAFFとの
サプライズお食事会!!!
よろこんでくれるかなぁ~

食事の様子はまた明日ご紹介しますね

そして
プレゼントもみんなで準備しました

世界に一つしかないパズル

無印の無地のパズルに・・・
みんなで気持ちをこめての
お疲れ様&出産祈願

うふふ(^W^)
台紙もちゃんとかわいこちゃんに仕上がってます


みんなの笑顔が楽しみな今日のお食事会です

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))
にほんブログ村
台風と週末。
テーマ:ブログ
2011/09/05 14:27
こんにちは・・・


みなさま豪雨は大丈夫でしたでしょうか

そんなお天気の中
おとといは実家にお泊り♪
目的は

HAPPY BIRTHDAY お母さん♪♪
ちょっとかわいいサイズの
と
さっくさっくのパイシュー♪♪

おどろきのカスタードのボリュームに
ガワのサックサックがたまりません
今回は・・・ホリさんがしまってたので
中川さんのケーキです
無事おゆわいをしましたよ

次の朝早起きして・・・
カッパに長靴に完全防備で
ワンコのお散歩
津市も大雨でした
カッパの中まで雨が浸水して・・・・
ワンコも寒がるので・・・・
早めに引き上げました
本当に最近は・・・
これでもかってくらいのお天気ですね

国内の降水量の記録を大きく塗り替える地点も出たほど
三重県中部でも・・・
台風が去ってからの雨

昼頃桑名に帰宅したんですが・・・
冠水して通行止めの道がけっこうありました

自然の恐怖を感じる今日この頃です・・・・・。
朝も高速が一部通行止めで
三重県の道路はちょっとパニック気味で・・・大渋滞(泣)
なぜこんな豪雨になったんでしょう・・・。
紀伊半島のニュースには心が痛い・・・。
台風が「自転車並み」の速度でノロノロ北上したのもあるんでしょうね
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村



みなさま豪雨は大丈夫でしたでしょうか


そんなお天気の中
おとといは実家にお泊り♪
目的は


HAPPY BIRTHDAY お母さん♪♪
ちょっとかわいいサイズの

と
さっくさっくのパイシュー♪♪

おどろきのカスタードのボリュームに
ガワのサックサックがたまりません

今回は・・・ホリさんがしまってたので
中川さんのケーキです

無事おゆわいをしましたよ


次の朝早起きして・・・
カッパに長靴に完全防備で
ワンコのお散歩

津市も大雨でした

カッパの中まで雨が浸水して・・・・
ワンコも寒がるので・・・・
早めに引き上げました

本当に最近は・・・
これでもかってくらいのお天気ですね


国内の降水量の記録を大きく塗り替える地点も出たほど

三重県中部でも・・・
台風が去ってからの雨


昼頃桑名に帰宅したんですが・・・
冠水して通行止めの道がけっこうありました


自然の恐怖を感じる今日この頃です・・・・・。
朝も高速が一部通行止めで
三重県の道路はちょっとパニック気味で・・・大渋滞(泣)
なぜこんな豪雨になったんでしょう・・・。
紀伊半島のニュースには心が痛い・・・。
台風が「自転車並み」の速度でノロノロ北上したのもあるんでしょうね

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))
にほんブログ村
今日は・・・・。
テーマ:ブログ
2011/09/03 17:15
みなさまこんにちは~

台風は大丈夫でしょうか

三重県は・・・
風が強い!!!
ちゃんと帰れるかしら?!
こんな日に限って お帰りは津の実家!
9月1日が私の母の誕生日
何歳になったかはよく知りませんが(笑)
そんなおゆわいと・・・
明日は県庁所在地の津に用事があるんでございます
何もプレゼントも用意ができてないので


夜遅くなってしまうけど・・・
ケーキでも買って帰ります

ホリさんのおいしいカスタードパイにしよっと♪♪
それとお土産は
糖質制限食のお話にします(笑)

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村


台風は大丈夫でしょうか


三重県は・・・
風が強い!!!
ちゃんと帰れるかしら?!
こんな日に限って お帰りは津の実家!
9月1日が私の母の誕生日

何歳になったかはよく知りませんが(笑)
そんなおゆわいと・・・
明日は県庁所在地の津に用事があるんでございます

何もプレゼントも用意ができてないので



夜遅くなってしまうけど・・・
ケーキでも買って帰ります


ホリさんのおいしいカスタードパイにしよっと♪♪
それとお土産は
糖質制限食のお話にします(笑)

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))
にほんブログ村














