久々の晴れなので・・・♪


Yです

今日は、久しぶりにお天気に恵まれました~

朝から、近所の保育園の子たちが久しぶりのお散歩

入園したばかりの子はお散歩デビューの子もいたのかな

元気いっぱいの子供たちの声を聞き、すがすがしい一日のスタートです

昨日、近所のおじさんのからのいただき物です


タケノコって成長が早い言われてますが、すばらしくよく育ってる

タケノコご飯や煮物、天ぷらなど、思う存分味わう予定です

言葉通りなんですが、タケノコ(竹の子)って生育すると竹になるわけじゃないですか

ということで、竹つながり、Yお気に入りの現場のご紹介です

以前にもご紹介させていただいたことがあるのですが、


なんだか和やかなステキな空間になりますよね~

雰囲気は本物の竹の良さ残していますが、後々お手入れなどが必要ないように、
人工強化竹垣を使用しています

せっかくのお天気ですから、お庭に出て
「あ~したい」「こ~したい」なんて考えるてみると楽しいかも


エクステリア ・ 外構工事 ・ ガーデン ・ 庭工事 ・ ガーデンルーム ・ リフォーム専門店

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
雨ですねぇ。。。
今日は月に1度の定例会議の日でした。
そして気付けばこんな時間(;^ω^)
全国的に雨模様

菰野町のマイママ店でも
朝からずーっと雨が降っています。
そんな雨の中、庭に出てみると、
新緑が洗われてとってもきれい


ギボウシの葉が大きくなってきました。

クリーピングタイムの花が
もうすぐ咲きそうです。

庭の片隅で、
ドウダンツツジの花が咲きました。
バックに写ってるバルーン、気になりますか?
正面から見ると、こんな感じ。

先日OPENし、ブログにも登場している
えす・あーと アトリエTACHI店です。
花束の代わりに、
バルーンのプレゼント

是非一度、ご来店ください。

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
寒い雨の日。草は強い
今朝は一段と寒いですね((||--))
我が家の父親は昨日は、雨が降る前にと田んぼの回りの
畔を草刈機で刈っていたら刃で石をはねたか何かで
怪我をしたとかで、足が痛くて動けないから
今日は仕事を休んで病院に行くそうです

農家が多い集落なのでこの時期、
こういう草刈り中の怪我や事故の話はよく聞きます

母親が病院勤務なので結構きつい話も中には・・・

皆さんも草刈りをする時はくれぐれも気を付けてください。
ちょっとしたことで大怪我をしてしまうこともありますから

今日はあいにくの雨ですけど、4月も半ばになって
暖かくなってきたからかご相談が増えてきたのが
ガーデンルーム

晴れた日に中にいると気持ちがいいだろうなぁという
自分の中のイメージもあるので
空の青と草木の緑が栄える中、お庭にあると素敵ですよね


LIXIL【TOEX】 自然浴家族【Zima ジーマ】
折角、きれいにお世話をしているお庭の草花なら
季節の変化を、ゆっくりと見て楽しみたいですよね

先日もお話ししましたがただいま、春のキャンペーン中で
ガーデンルームのご相談もお待ちしています。
是非、お店の方に一度ご相談に来てください




↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
賑やかな予感っ♪


Yです

題名にちらっとアピールしてみましたが、
マイママ店では、只今
『春のガーデン・エクステリア大相談会』 開催中です




お庭をたのしむのに最高の季節

お部屋とお庭を繋いでくれる、憧れのガーデンルーム、
生活環境が変わった方、変えたい方などにオススメな
カーポート、テラス、フェンスから、大人気のガーデンアイテムや、
今の季節に大活躍の安全・安心の除草剤など
6月15までの期間限定でとってもお買い得

興味のある方は、ぜひマイママ店へお越しくださいませ

また、Sさんのブログに書かれていた通り、
昨日からマイママ店のお隣のブースには
今大人気のバルーン屋さん アトリエタチ店がOPEN

OPENより3日間は、500円以上のお買いもので、空飛ぶバルーンがもらえます


そんなわけで、
なんだか賑やかになる予感です

お近くの方は、ぜひお越しくださいませ

スタッフ一同心よりお待ち申し上げております

エクステリア ・ 外構工事 ・ ガーデン ・ 庭工事 ・ ガーデンルーム ・ リフォーム専門店


↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
「えす・あーと アトリエタチ」店がやってきました (^^♪
今日から、菰野のお店の隣に
「えす・あーと アトリエタチ」店
OPENです。
バルーン・アートや雑貨を扱うお店で
私もまだ見ていないので
明日のマイママ店勤務が楽しみです

バルーンと言うと夏祭りのキラキラとした物や、
ゲームセンターのクレーンゲームの景品を
風船の中に入れてデコレーションしてくれる
サービスのイメージが強いんですが
どちらも見ているだけで楽しくなってきますよね

楽しい時間や記念日をカラフルに飾ってくれる
バルーンで一杯の店内
どんなお店なのか今から楽しみです

もちろん、えす・あーとも負けていられません
あちらが非日常を演出してより華やかにするのが仕事なら


こちらは日常をより快適に、素敵にするのが仕事ですから

けど、お客様の夢を現実に変える役目はどちらも同じ。
皆さんもぜひ、どちらのお店にも足を運んでみてください


↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
春!?春ですよ~♪


Yです

うぎゃ・・・もうこんな時間・・・

今日は、事務所で見つけた春をご紹介



昨日、今日と冷えちゃってタンポポもビックリでしょうね(;^ω^)
さてさて、3月7日からSTARTしている
『春のガーデン・エクステリア大相談会』
たくさんのお客様にご好評いただき、ありがとうございます

相談会は現在継続中です

せっかくの春ですから、外構、お庭のご相談はぜひこの機会に

たくさんのお客様のご来店をスタッフ一同お待ちしております

エクステリア ・ 外構工事 ・ ガーデン ・ 庭工事 ・ ガーデンルーム ・ リフォーム専門店

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
お庭で楽しもう!
おはようございます。Kです。
お天気はすっきりしませんが・・・
春ですね~
この季節、お庭で楽しもう
ということで、
今回はウッドデッキのご紹介です。
LIXIL 人工木デッキ 樹ら楽ステージ
外の空気を感じながらくつろげるスペースとして…
段差がおおきくて不便だった
掃き出し窓からの出入りを快適に…
ホームパーティーや
趣味を楽しむ空間として…
腐食、シロアリに強く、
ササクレもできにくいため小さなお子様も安心、
メンテナンスも簡単です。
天然の木粉を配合し、
ぬくもりのある木質感が表現されています。
ご興味がありましたら、是非
『えす・あーと マイママ店』へ
ご相談ください。
昨日のマイママ店の花です。
つい先日まで枝だけだった
ライラックの花が咲きました(画像左)
白山吹(画像右上)、スノーフレーク(画像右下)も咲き始めました。
マイママ店、白い花が咲く植物が多いですね。
こちらも是非、見に来てください。
~臨時休業のお知らせ~
本日、4月7日(火)は【えす・あーと マイママ店】は
臨時休業となっております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、
何卒ご了承の程よろしくお願い致します。
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))
にほんブログ村
久しぶりの登校。雨でなくて良かったです
今朝は昨日の雨も上がって、空はちょっと曇り気味だけど
暖かい日になりそうです

今日は朝から元気な小学生たちとすれ違いました。
ランドセルを揺らして、学校の前には先生の姿も

今日から新学期なんでしょうか

入学式と始業式って一緒にやるんだったかどうかも、
もうあんまりよく覚えてないのですが・・・

新しい1年を元気に楽しんでください

そして、親御さんたちも、お子様の新しい自転車や
使わなくなったけどすぐに捨て切れない教科書。
人によっては買い換えた机にイス等と、いろんな物が増えて
整理の必要が出てくるのではないでしょうか。
とはいえ、家の中に置いておくには収納が足りないし

近い内に捨てる予定だというなら

お庭に置場所を作ってはいかがでしょうか


イナバ物置 ネクスタ
お家のスペースや用途に応じて
種類やサイズもたくさんあって、
物置はとっても便利なんです

最近の物は昔よりスタイリッシュな印象でお庭の印象を壊しにくく
道路から見える場所にあっても意外と違和感がないんだとか

新生活を迎えて心機一転してからの、環境が落ち着くまでの間に
これからのことも考えて、まとめて、お家とお庭を
すっきりと片付けてしまわれてはいかがでしょうか。

~ 大切なお知らせ ~
4月7日(火)は大変申し訳ございませんが
【えす・あーと マイママ店】は臨時休業となっております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い致します

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
入園式、桜もお天気もバッチリ♪


あじゃ・・・もうこんな時間・・・|д゚)|д゚)|д゚)
今朝は、思いのほかぽっかぽかのお天気

庭のお掃除もちょっと汗ばむほど

時期的に、入園式がおこなわれた保育園、幼稚園が多かったのではないでしょうか

Yのまわりでも、3人のおこちゃまが園児になりました

せっかくの一生に一度の記念に、こんな商品はいかがですか?
(商品画像をCLICK



世界に一つのオリジナルプレート 表札・サイン♪
モニュメントプレート

大切な記念日、思い出をメモリアルレンガで残してみませんか?
記念樹 メモリアルレンガ

1週間ぶりの菰野のマイママ店
Kさんが先日のブログで、マイママ店の桜がほぼ満開って記事にあげてくれてたので、今日を楽しみにしてました~

す・る・と
・
・
・
到着するやいなや目に入ってきたのは、桜の花びらの絨緞


写真より実物のがキレイかも・・・

でも、今朝からのお天気はお昼頃から曇り始め、ついに雨が降りだしました

天気予報で、雨が降りだすと風も強くなるって言ってたなぁ

花びらさん、もうしばらく頑張って枝にくっついててね

菰野の桜はほとんどのところで満開

来週中盤からはなんとかお天気回復の兆しがありそうな・・・
お近くの方も、そうでない方も、ぜひ一度菰野へお越しくださいませ

外構、お庭のご相談の方は、もうすこし足を延ばしてマイママ店へお越しくださいませ

エクステリア ・ 外構工事 ・ ガーデン ・ 庭工事 ・ ガーデンルーム ・ リフォーム専門店

~ 大切なお知らせ ~
4月5日(日)は大変申し訳ございませんが
【えす・あーと マイママ店】はお休みとなっております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い致します

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
ツバメ到来。桜はいつまで?
残念ながら今日は朝から雨。
折角の桜も色あせて見えます

この雨で散ってしまわないといいんですけど・・・
それに、今朝は雨の中を飛び回るたくさんのツバメが。
いつの間にやってきたのかびっくりです

そろそろ桜の時期も終わり、ということなんでしょうか

けど、街中でよく見かける桜のほとんどは『ソメイヨシノ』
一斉に咲いて一斉に散る、1本の木の遺伝子を持つ
人工クローンの品種なんです。
他の山桜とかは少しずつ開花時期や期間が違います。
桜前線と言う言葉もそのソメイヨシノの性質から
メディアに作られて広まった言葉なんだとか

いまや日本全国、果ては海外にも広まっている桜を
品種改良を重ねて人の手で生み出したことはもちろん、
多くの人に好まれながら、そこまで広めたことがすごい

日本にもたくさんの国から伝わってきた植物が普及してますし
ガーデニングってある意味とても身近な国際交流ですね

そして、植物と関わる上でどうあっても人間と相容れがたい
『虫』
しょうがないのは分かっていてもどうしても
我慢できないお隣さんです

桜の花びらが広がっていた道には大量の毛虫が・・・
なんてのも春の名物風景ですね・・・

それでも、どうせならきれいな花だけ楽しみたい

大事に育てているお庭の植栽を荒らされたくない

という方にお勧めなのがこの害虫駆除剤

不快害虫駆除剤 オーガニックワン
使い方も簡単で安全性も高い天然素材100%の駆除剤です。
暖かくなって植物だけでなく虫も元気に動き回る初夏に
大活躍する商品なので
是非お早めのご準備を。

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村