嬉しい知らせ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
こんにちは、Kです。
最近、嬉しい知らせが立て続けに届いて、
私たちウキウキしています
長い間ブログスタッフとして活躍していた
Eさんが2月に、
そして先月お休みに入った
Nさんが先週、
元気な男の子をご出産されました
2人とも、かなりのイケメンですよ~
Eさん、Nさんもお元気そうで一安心です。
待ちに待ったbabyのご誕生、
本当におめでとうございます
元気に大きくなりますように・・・
さて、お子様の誕生、卒・入園、
結婚〇周年・・・
そんな家族の記念日に
こんな商品はいかがでしょうか
『 記念樹 メモリアルレンガ 』
画像をポチッ!
よかったら、チェックしてみてください。
それでは、babyちゃんたちに
実際会えるのを楽しみにしつつ、
今日もお仕事がんばりますっ
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))
にほんブログ村
シーズン到来
田植えの準備が始まりました

周りを田んぼに囲まれている集落なので道を走っていると
トラクターや耕耘機の足跡がゴロゴロと。
昨日の雨と合わさって泥はねで車がえらいことになってしまいました(;-∀―) 石が混じってるから音もすごい

それでなくとも連日の雨で、水たまりを突っ切ったりタイヤを取られたりしていたのでかなり汚れてしまっていて、窓ガラスにも
ワイパーの跡がきっちりと・・・

真っ白い車で走るのも恥ずかしいですし、洗車したいけど、
洗った日の夕方とかにまた雨にやられるとかなり空しくなります。
近頃はお天気も不安定で尚更タイミングが難しいんですね・・・
家で洗って、乾くまで汚れないように置いておけるとありがたいんですけどね。カーポートとかがあると

LIXIL【TOEX】カーポート アーキデュオ
出先では仕方ないですけど、家に停めて置く間に雨なんかで
汚れるのを防げるのは楽だしうれしいですよね

玄関とつなげればわざわざ傘をさして苦労して乗らずに済むし
中のシートやドア部分も雨で濡れない。
汚れても帰ってきたらちょっと水で洗い流して、そのまま置いとくなんてこともできる。
おでかけが増えるこれからの時期、車に乗ることも多くなりますから、快適で素敵な駐車スペースからストレスを感じずに出かけられると毎日のカーライフがもっともっと楽しくなりますね

今、えす・あーとではカーポートを含めたキャンペーンをしているのでぜひ、お店の方にご相談に来てください。

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
陽気なお天気に誘われ、来てみませんか?


Yです

今日は朝からお天気が良い予報だったのですが、起きてみたら・・・

せっかくのマイママ店勤務なので、ちょっと残念

そんなこんな午前中が終わり、
お昼ごろには予報通りお日様が( *´艸`)雨があがってくれました


お昼一番、お客様とのお話を終えお見送りをしに、お庭へ

店内へ戻る途中・・・
あら~ヒューガミズキちゃんが、ちょっとずつ花を咲かせてます


そしてライラックも、つぼみがふっくらしてきてます

(風が強くて、うまく写真におさまらなかった・・・

まだまだ、風が冷たく寒い日が続くように思いますが、
春はちょっとずつ近づいてきているんですね~

雨もやんでちょっと陽気になったお天気に誘われ、
マイママ店へ足をお運びくださいませ~


そうそうわたくしYは、先週からなぜか、
ブロック塀の修理や門塀をリフォームしたいというお客様とご縁がございまして・・・
チラシにブロック診断が掲載されているから

そう



今マイママ店では、ブロック塀の予約診断を受け付けております。
先日・・・3/11 震災から4年。
4年たった現状がたくさん報道されていましたね。
いつくるかわからない大規模な地震に備え、ブロック塀の診断をしてみませんか?
ご興味のある方は、ぜひこの機会に

エクステリア ・ 外構工事 ・ ガーデン ・ 庭工事 ・ ガーデンルーム ・ リフォーム専門店

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
春は替え時?
昨日、おばの家のウッドデッキがなくなったそうです。
何でも、勝手口に取り付けていた物が大分痛んでたらしくて
丸ノコでバッサリと

その後どうするのかー、とかは聞いてないですけど、先日、
家にもご近所の外壁リフォームをしている業者さんがどうですか?
とご挨拶に来られたのでそういうのが重なる時期なのかも。
我が家の場合、リフォームより立て替えた方が良いし、
絶対に安く済むだろうって思うんですが・・・(||--)
いまだに薪焚きのお風呂の竈が最近内部崩落を始めたので
タイムリミットは近い・・・!
念願の、改築まで!!
そうすれば、庭もかなり動かせると思うんですよ。
今は門扉も門柱もない、慣れてない郵便屋さんだと
ポストの場所が分からないという状態なので



せめて、門まわりだけでも整えたい。

こんな立派な門があるとそれだけでかっこいいですよね

家の顔のお手入れは大事です。
皆さんもおご相談があれば、ぜひ、当店までお越しください


↓1日2回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
♪春のガーデン・エクステリア大相談会♪ の、続編( *´艸`)



今日はお天気が良いっ

気持ちが良いっ

でも、風が冷たい

そして、強すぎる・・・どおりで鼻がムズムズ・・・

お天気が良いとお洗濯物を外に出したくなるので出してしまうのですが、取りこんで畳む時には、もう、くしゃみの連続・・・

ガーデンルームがあれば、
こんなお悩みは解消されるんですよね~

同じお悩みをお持ちの方・・・
下記の 『春のガーデン・エクステリア大相談会』 をポチっと

えす・あーとでは、3/7(土)から、
♪春のガーデン・エクステリア大相談会♪が開催中です

その日のブログでお知らせできなかった内容が一部ございました・・・
何かと言いますと
・
・
・
・
・
ご来店者様へのお得なキャンペーン

キャンペーン対象商品は、
これからの季節に大活躍の防草アイテムや
お庭を飾るガーデンアイテムが
他キャンペーン同様6/15までの期間限定です

このお買い得の期間にぜひぜひ、一度足をお運びいくださいませ

(ただ・・・在庫のない商品もございますので、あらかじめご了承下さいますようお願いいたします

では、午後からもお仕事がんばりましょ~

エクステリア ・ 外構工事 ・ ガーデン ・ 庭工事 ・ ガーデンルーム ・ リフォーム専門店

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
春はまだかな~
こんにちは Kです。
今日の菰野は変なお天気です。
日が差してきたかなぁ、と思うと
あられがバラバラ~っと・・・

風が強くて、空気もとても冷たいです。
さて、今日は月に一度の会議の日でした
朝から【えす・あーと マイママ店】へ
全スタッフ集合でございます。
日々の業務の報告から連絡事項、
注意点、改善点まで様々なことが話し合われました。
良い仕事をするためには大切なことですよね
そして、会議後のお楽しみのお菓子
今月は営業スタッフHさんのお誕生祝いと
ホワイトデーを兼ねて、
ヨックモックのシガールでした
間違いないお味です。
ごちそうさまでした
お誕生月のHさん、
最近他の営業スタッフ2名と共に
メーカー主催のエクステリアマイスター研修という
勉強会に参加してきました。
お客様にご満足頂ける
より良いご提案、素敵な現場ができるように、
スタッフ一同頑張っています
そして、そんな【えす・あーと】では
春の大相談会を開催中です
写真をポチッ!
↓ ↓ ↓ ↓
ご来店、お待ちしております
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
おでかけ
ここ数日、天気が目まぐるしいです。
大雨だったと思えば次の日は晴れ。
で、また次の日は雨、なんて・・・
季節の変わり目は天気も変わりやすいんでしょうか

折角、暖かくなってきたんですからよく晴れた日には
お出かけなんかしたいですよね

昨日、初めてアクアイグニという観光施設をこれからお出かけするというお客さんとお店の皆さんに教わりました。
最近の温泉ってすごいんですね・・・

今度、機会があれば見に行ってみたいです。
目的地を決めて遊びに行くのももちろん楽しいですけど、どうせなら家でも季節の変化を楽しみたいと思いませんか
「ちょっとお庭でお茶でも」なんて
それだけで特別な響きがありますよね

忙しい家事の合間や貴重な休日にも家のお庭で
ゆったりのんびりできれば・・・

こんなカフェみたいなお庭もご自宅でできるんです。
いつもの暮らしを特別な時間にしてみませんか



↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
♪春のガーデン・エクステリア大相談会♪


今日は、菰野のマイママ店で一日お仕事

曇ったお空を晴らすような気持ちで、ガンバリマスヨ~(/・ω・)/
というのも、今日から、
♪春のガーデン・エクステリア大相談会♪が
開催いたします

えす・あーとでは、
6月15日(月)までの期間
春の快適生活応援フェアと題して
ガーデンルームオプションキャンペーンや、
住まい・暮らしを快適にする、カーポートやテラス、ウッドデッキ、フェンスなどが、とてもお買い得

ぜひ、この機会をお見逃しなく

詳しくはココをポチっと
↓ ↓ ↓

また、6月15日(月)までの期間
春のガーデン・
エクステリア大相談会を開催します。
お庭、駐車スペース、新規外構、門まわりのお悩み、ご相談を承ります

ご相談は無料ですので、ぜひ一度足をお運びくださいませ


詳しくはココをポチっと
↓ ↓ ↓

スタッフ一同
お客様のご来店を心よりお待ち申し上げております

よぉ~っし

では、今日も一日がんばりましょ~



エクステリア ・ 外構工事 ・ ガーデン ・ 庭工事 ・ ガーデンルーム ・ リフォーム専門店

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
春の風
桃の節句が終わり、春がすぐそこまで・・・来ている!?
だからこそ、風を冷たく感じるのでしょうかね

桃の節句、というとお雛様を飾って女の子をお祝いする
お祭りですけど元々は穢れを祓うための行事なんです。
雛人形は厄除けのために自分の身代わりとして
川に流す「人形(ひとがた)」。
桃の花も古くから邪気を払う神聖な物とされていたんです。
鬼退治で有名な桃太郎も【桃】ですよね。
そう思えば節句を過ぎてもまだまだ冷たい風も
清々しく感じられる様な気がします。
ぴゃあっと悪い物を吹き飛ばして明るい春を迎えたいですね。
けれど、今の風には色んな物が混じっているわけで・・・

花粉に黄砂にPM2・5。
全然清々しく感じられない・・・

天気が良くても洗濯物を外に出すにはちょっと、なんて朝から
ため息をつきたくなるようなこれからの時期ですが
それなら家と外の間のスペースを有効活用してみては
いかがでしょう


LIXIL【TOEX】エクシオール自然浴家族
”Zima(ジーマ)”
ガーデンルームは家とお庭をつなぐ場所
色々なタイプやグレードがあるのも魅力の1つでお茶を飲みながら
咲き始める花を眺めてのんびりするのも素敵ですよね

エクステリア ・ 外構工事 ・ ガーデン ・ 庭工事 ・ ガーデンルーム ・ リフォーム専門店


↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
F様邸 新規外構№2


先日、ブログ新スタッフのKさんも、Sさんに引き続き登場し、
お2人とYでしばらく更新してまいります。
みなさま今後ともよろしくお願いいたします


今日は、どんより曇っているわけでもなく晴れ間があるのに、
北風強く、朝からちょっと時雨れてて・・・ヘンなお天気

さてさて、今日は先日に続いて
F様邸の新規外構をご紹介いたします

↓前回の記事はこちら↓
F様邸 新規外構♪
前回のご紹介からちょっと話を掘り下げて・・・
実は玄関まわりはこんなにも高低差がありました。
完成後

工事前


写真2つめのカーポート側は、およそ60㎝強ほど
なので、ここには階段を

一番上の完成後の写真をご参照ください)
ちょっとわかりにくいかな・・・(苦笑)
それから、それから、駐車スペース奥の部分・・・
防草シートを敷き、その後、砂利を敷きました

ちいさな範囲であっても抜かりなく防草対策をしました。
防草シート敷設後

防草シート敷設前

このちょっとした工程一つで、草に悩まなくて済むんですよ

では、今日はこのあたりまでにして、
午後からもお仕事がんばりますよ~(*´ω`*)
エクステリア ・ 外構工事 ・ ガーデン ・ 庭工事 ・ ガーデンルーム ・ リフォーム専門店

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村