年末年始休業のご案内
テーマ:お店のこと
2014/12/12 11:33
こんにちは~
Nです
今日の三重県、昨日からの雨も上がりポカポカではございませんが晴れ間が見えています。
朝、起きるのがつらくなってきましたねぇ
お布団から出るのどんどん遅くなってます。
お洗濯物干す時なんか、手がかじかんで動きが鈍い鈍い
Nの一番苦手なシーズンです
でも~~~
楽しみな事もありますよ~
それは・・・
もうすぐクリスマス
に お正月
今年のクリスマスはかわい子ちゃんとピザ作りをする約束をしました
そしてお正月は恒例の家族みんなで鳥羽から船に乗って答志島へプチ旅行。
まだまだたくさんやりたい事や行きたいところありますが、寒さと財布と相談しながらね。
さぁ

今年も残すところあと20日。
『えす・あーと マイママ店』と
『えす・あーと ジャネット店』
『えす・あーと ジャネットYahoo!店』の
年末年始休業 のご案内です。
2014年12月28日(日)~2015年1月4日(日)
2015年1月5日(月)より通常通り営業致します。
チョッピリ早いご案内ですが、
気持ちは焦らずのんびり頑張っていきたいなぁ・・・って思う今日この頃です
それでは・・・
今日も一日頑張りましょ
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村


今日の三重県、昨日からの雨も上がりポカポカではございませんが晴れ間が見えています。
朝、起きるのがつらくなってきましたねぇ

お布団から出るのどんどん遅くなってます。
お洗濯物干す時なんか、手がかじかんで動きが鈍い鈍い

Nの一番苦手なシーズンです

でも~~~
楽しみな事もありますよ~
それは・・・
もうすぐクリスマス


今年のクリスマスはかわい子ちゃんとピザ作りをする約束をしました

そしてお正月は恒例の家族みんなで鳥羽から船に乗って答志島へプチ旅行。
まだまだたくさんやりたい事や行きたいところありますが、寒さと財布と相談しながらね。
さぁ



『えす・あーと マイママ店』と
『えす・あーと ジャネット店』
『えす・あーと ジャネットYahoo!店』の
年末年始休業 のご案内です。
2014年12月28日(日)~2015年1月4日(日)
2015年1月5日(月)より通常通り営業致します。
チョッピリ早いご案内ですが、
気持ちは焦らずのんびり頑張っていきたいなぁ・・・って思う今日この頃です

それでは・・・
今日も一日頑張りましょ

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
M様邸のさらなる続編!!
テーマ:現場のこと
2014/12/11 10:56
みなさまこんにちは

Yです
今日のお天気は
あぁ~肌寒い
寒いといえば・・・
先日、忘年会で湯の山へ行ってまいりました
菰野のマイママ店から、山へ向かってみんなで移動
山道を上るほどに気温が下がる下がる・・・
それぞれが、温泉に入ったりお部屋でほっこりしたのち、
監督さん、BOSSのご挨拶で宴会がSTART
今年もみんなでおいしいお食事をいただきました

BOSSありがとうございました
さてさて、今日はM様邸のさらなる続編
施工前が↓

施工後が↓

敷地内へ入る際に欠かせない橋
今後も必要不可欠なので、エクステリアの工事と同時に
橋の補強工事をさせていただきました
エクステリアでお悩み等ございましたら、
えす・あーとへお気軽にご相談くださいませ
M様この度はえすあーとを御用命くださいまして、ありがとうございました
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村


Yです

今日のお天気は

あぁ~肌寒い

寒いといえば・・・
先日、忘年会で湯の山へ行ってまいりました

菰野のマイママ店から、山へ向かってみんなで移動

山道を上るほどに気温が下がる下がる・・・

それぞれが、温泉に入ったりお部屋でほっこりしたのち、
監督さん、BOSSのご挨拶で宴会がSTART

今年もみんなでおいしいお食事をいただきました


BOSSありがとうございました

さてさて、今日はM様邸のさらなる続編

施工前が↓

施工後が↓

敷地内へ入る際に欠かせない橋

今後も必要不可欠なので、エクステリアの工事と同時に
橋の補強工事をさせていただきました

エクステリアでお悩み等ございましたら、
えす・あーとへお気軽にご相談くださいませ

M様この度はえすあーとを御用命くださいまして、ありがとうございました

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
今できるメンテナンス
テーマ:商品のこと
2014/12/09 10:52
こんにちは
Nです
今日の三重県はとってもいいお天気
寒いですけど、秋晴れ~\(^o^)/
さてさて今日は、年末のお掃除アイテムをご紹介
我が家にもあるんですが・・・天然木のウッドデッキ。
テラス屋根がついててもやっぱり色あせるし、何と言っても腐ってしまってはショックですよね。
メンテナンスって大変だけれど、愛着もあるからやっておかいなとね。
そこで・・・
Nがオススメするのは・・・
自然を愛するドイツ オスモ社から、経験と知識豊かな
“木の専門家”が作りだした塗料で、お庭や木製品をよみがえらせてくれる優れもの
大掃除のあとや、日々のメンテナンス、DIYのお好きな方にオススメなアイテム
『ウッドステイン クリア―プラス』
『ウッドステイン プロテクター』

どちらも外装用です。
このオスモカラーは、2012 ロンドンオリンピックの水泳競技が行われてた会場の外部木部全体にウッドステインプロテクターのバザルトグレーとロイヤルブルーの混合色が塗装されてたんですよ。
植物油の浸透保護に加え、高品質顔料で美しい仕上がり。
日本の気候に対応した耐候性自然塗料です。
とってもオススメなので一度試してみてくださいね。
詳細はココから
↓↓↓

それでは今日も一日頑張りましょ
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村


今日の三重県はとってもいいお天気

寒いですけど、秋晴れ~\(^o^)/
さてさて今日は、年末のお掃除アイテムをご紹介

我が家にもあるんですが・・・天然木のウッドデッキ。
テラス屋根がついててもやっぱり色あせるし、何と言っても腐ってしまってはショックですよね。
メンテナンスって大変だけれど、愛着もあるからやっておかいなとね。
そこで・・・
Nがオススメするのは・・・
自然を愛するドイツ オスモ社から、経験と知識豊かな
“木の専門家”が作りだした塗料で、お庭や木製品をよみがえらせてくれる優れもの

大掃除のあとや、日々のメンテナンス、DIYのお好きな方にオススメなアイテム

『ウッドステイン クリア―プラス』
『ウッドステイン プロテクター』

どちらも外装用です。
このオスモカラーは、2012 ロンドンオリンピックの水泳競技が行われてた会場の外部木部全体にウッドステインプロテクターのバザルトグレーとロイヤルブルーの混合色が塗装されてたんですよ。
植物油の浸透保護に加え、高品質顔料で美しい仕上がり。
日本の気候に対応した耐候性自然塗料です。
とってもオススメなので一度試してみてくださいね。
詳細はココから

↓↓↓

それでは今日も一日頑張りましょ

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
M様邸のその後・・・
テーマ:現場のこと
2014/12/08 12:04
みなさまこんにちは
Yです。
今日は、いいお天気
しかし、朝晩は本当冷え込みが厳しい
自宅から会社までの道中、菰野では下りた霜がまだ残っていて、
うっすら白くなっているところがありました
さぁ、今日は先日ご紹介したM様邸・・・
あれから、玄関前、カーポート下の部分は
ピンコロ石を並べてこんな風になりました

お次は、
上の写真からぐるっと180°
上の写真でいうと左側のカーポート下の部分
さてさてここはどうなるのでしょう・・・

・・・と思ったら、次の工程が始まってました・・・

ここは、玄関前の部分
周りのピンコロ石や玄関アプローチのタイルを汚さないように養生をして土間を打設しているところ
そしてそして
・
・
・
出来上がりが
↓ ↓ ↓

カーポート下の部分は、レンガ敷をさせてただき、
土間打設をしていた部分は、えす・あーとオリジナル
グランドコンクリートを打設させていただきました
グランドコンクリートとは、デザイン性あるコンクリート土間のこと
爪に塗るマニキュアのようなものです
普通の土間では物足りないという方にお勧めですよ
では、今日もお仕事がんばりましょう~
ガーデン・エクステリア 設計・施工

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村


今日は、いいお天気

しかし、朝晩は本当冷え込みが厳しい

自宅から会社までの道中、菰野では下りた霜がまだ残っていて、
うっすら白くなっているところがありました

さぁ、今日は先日ご紹介したM様邸・・・

あれから、玄関前、カーポート下の部分は
ピンコロ石を並べてこんな風になりました


お次は、
上の写真からぐるっと180°

上の写真でいうと左側のカーポート下の部分

さてさてここはどうなるのでしょう・・・


・・・と思ったら、次の工程が始まってました・・・


ここは、玄関前の部分

周りのピンコロ石や玄関アプローチのタイルを汚さないように養生をして土間を打設しているところ

そしてそして
・
・
・
出来上がりが
↓ ↓ ↓

カーポート下の部分は、レンガ敷をさせてただき、
土間打設をしていた部分は、えす・あーとオリジナル
グランドコンクリートを打設させていただきました

グランドコンクリートとは、デザイン性あるコンクリート土間のこと

爪に塗るマニキュアのようなものです

普通の土間では物足りないという方にお勧めですよ

では、今日もお仕事がんばりましょう~

ガーデン・エクステリア 設計・施工

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
小雪がちらついてます。
テーマ:商品のこと
2014/12/06 12:01
こんにちは~
Nです
今日の三重県とってもさむ~い
それもそうなの三重県菰野町は小雪がパラついています
そしてNは【えす・あーと マイママ店】におります。
こんな日は外に出るのも引けちゃいますね
冬の到来を感じさせてくれてる【えす・あーと マイママ店】の木々はすっかり落葉し、ちょっと寂しげ。
また来年の春まで休眠だね。
そうそう皆様お庭の掃除はすんでますか
我が家はまだです
お庭のゴミだけ、チョコチョコと片付けてる感じでね・・・。
今から・・・って方にオススメしたいアイテムのひとつで
『物置』
その中でも木製物置をお考えの方
是非この商品チェックしてみてくださ~い
↓↓↓↓↓ 写真をポチッと

『スマートワン ピッコロ』
組み合わせることができるカラーがとっても豊富で、
何より組立てが容易なんです。
プロに頼まなくても日曜大工好きな方が2人いれば1日で組立てられちゃう。
ガーデニング用品のお片付けに最適ですよ。
他にもたくさん商品があるのでのぞいてみてくださいね。
↓↓↓
エクステリア・ガーデン・グッズの通販・ネット販売

昼からも寒さに負けず頑張りましょ
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村


今日の三重県とってもさむ~い

それもそうなの三重県菰野町は小雪がパラついています

そしてNは【えす・あーと マイママ店】におります。
こんな日は外に出るのも引けちゃいますね

冬の到来を感じさせてくれてる【えす・あーと マイママ店】の木々はすっかり落葉し、ちょっと寂しげ。
また来年の春まで休眠だね。
そうそう皆様お庭の掃除はすんでますか

我が家はまだです

お庭のゴミだけ、チョコチョコと片付けてる感じでね・・・。
今から・・・って方にオススメしたいアイテムのひとつで
『物置』
その中でも木製物置をお考えの方
是非この商品チェックしてみてくださ~い
↓↓↓↓↓ 写真をポチッと


『スマートワン ピッコロ』
組み合わせることができるカラーがとっても豊富で、
何より組立てが容易なんです。
プロに頼まなくても日曜大工好きな方が2人いれば1日で組立てられちゃう。
ガーデニング用品のお片付けに最適ですよ。
他にもたくさん商品があるのでのぞいてみてくださいね。
↓↓↓
エクステリア・ガーデン・グッズの通販・ネット販売

昼からも寒さに負けず頑張りましょ

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
今後の予定は・・・♪
テーマ:現場のこと
2014/12/05 16:15
皆様こんにちは
Yです
今日はは、元気な太陽が顔をだしてる三重県
でも、もうすっかり冬・・・
ついこないだまで、まだまだあったかいいなぁ~なんて思ってましたが、
先週あたりから急に冷え込みがきつくなり・・・
夜も寝つけぬ寒さ
みなさまくれぐれも、体調にはお気を付けくださいませ~
さてさて、今日はこんな現場のご紹介です。
建物を新築されたM様・・・
ご依頼時の状況はこんな感じ


車下に敷かれているのは、
地面が土なので、雨の日にドロドロになってしまうので
その対策のようです・・・
気持ちよ~くわかります
(涙)
さぁさぁ、今後どこがどうなっていくでしょうか
今日はここまで
みなさまお楽しみに~
ガーデン・エクステリア 設計・施工

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村



今日はは、元気な太陽が顔をだしてる三重県

でも、もうすっかり冬・・・
ついこないだまで、まだまだあったかいいなぁ~なんて思ってましたが、
先週あたりから急に冷え込みがきつくなり・・・
夜も寝つけぬ寒さ

みなさまくれぐれも、体調にはお気を付けくださいませ~

さてさて、今日はこんな現場のご紹介です。
建物を新築されたM様・・・
ご依頼時の状況はこんな感じ



車下に敷かれているのは、
地面が土なので、雨の日にドロドロになってしまうので
その対策のようです・・・
気持ちよ~くわかります

さぁさぁ、今後どこがどうなっていくでしょうか

今日はここまで

みなさまお楽しみに~

ガーデン・エクステリア 設計・施工

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
H邸のアーキフィールド
テーマ:現場のこと
2014/12/04 09:14
おはようございます
Nです
今日の三重県は雨
気温も低めでちょっと寒い
こんな日はぬっくぬくこたつが欲しくなるなぁ
昨日、ちょっと出遅れ気味のインフルエンザの予防接種に行って参りました。
待合室は人・人・人で大変でしたぁ
うちのかわい子ちゃんはまだ保育園児。
いつ何時かかるかわからないインフルエンザ。
念のため、毎年予防接種を受け、今のところまだかかったことはありません
皆様も早目の予防心がけてくださいね。
さてさて今日は・・・
先日からお話しているH様邸の車庫拡張。
大人気の
LIXIL TOEX
アーキフィールド
ついに完成致しました。
↓↓↓↓↓ じゃ~ん


屋根のパネルアクセントがとっても贅沢~
ステキです
また土間が完成すると高級感がでてグッと落ち着いた雰囲気になるんだろうなぁ。
そして・・・

階段アプローチの壁面タイル貼りも完成
この階段の登り口にとってもステキなLED照明(ライト)がつく予定なんです。
またお伝えしますからね
待ってて下さいね。
そんなこんなでちょこちょこH様邸
お伝えしておりますが、工事は着々とすすんでおります。
完成まで実況していきますので、次回をお楽しみに~
それでは今日も一日頑張りましょ
エクステリア ・ 外構工事 ・ ガーデン ・ 庭工事 ・ ガーデンルーム
リフォーム専門店

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村


今日の三重県は雨

気温も低めでちょっと寒い

こんな日はぬっくぬくこたつが欲しくなるなぁ

昨日、ちょっと出遅れ気味のインフルエンザの予防接種に行って参りました。
待合室は人・人・人で大変でしたぁ

うちのかわい子ちゃんはまだ保育園児。
いつ何時かかるかわからないインフルエンザ。
念のため、毎年予防接種を受け、今のところまだかかったことはありません

皆様も早目の予防心がけてくださいね。
さてさて今日は・・・
先日からお話しているH様邸の車庫拡張。
大人気の
LIXIL TOEX
アーキフィールド
ついに完成致しました。
↓↓↓↓↓ じゃ~ん



屋根のパネルアクセントがとっても贅沢~

ステキです

また土間が完成すると高級感がでてグッと落ち着いた雰囲気になるんだろうなぁ。
そして・・・

階段アプローチの壁面タイル貼りも完成

この階段の登り口にとってもステキなLED照明(ライト)がつく予定なんです。
またお伝えしますからね

待ってて下さいね。
そんなこんなでちょこちょこH様邸
お伝えしておりますが、工事は着々とすすんでおります。
完成まで実況していきますので、次回をお楽しみに~
それでは今日も一日頑張りましょ

エクステリア ・ 外構工事 ・ ガーデン ・ 庭工事 ・ ガーデンルーム
リフォーム専門店

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
雑草や生垣のご相談Part2
テーマ:現場のこと
2014/12/02 16:36
みなさまこんにちは
Yです
今日のお話は、先日に引き続き
雑草やすくすく育った生垣がお悩のタネという
よくあるお話の続編です
先日のブログはこちら↓
雑草や生垣のご相談♪
先日は、生垣と雑草まじりの芝生を撤去し、
最後に転圧機が登場したところまでご紹介しましたね
今日は、この転圧作業後のお話・・・
転圧機で、地面を平らにしたところに、防草シートを敷いて・・・

そのうえに、砂利を敷き詰めます
砂利を敷かなかった部分には、人工芝を敷きました
シートに直射日光があたらないようにすることで、
半永久的に使用することが出来ます

また、生垣だった部分には、フェンスを設置しました
建物正面が道路に面しているので、囲いと目隠しの役割も兼ねて・・・
ステキなプライベート空間ができた~とお客様からうれしいお声を頂戴しました
ガーデン・エクステリア 設計・施工

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村


今日のお話は、先日に引き続き
雑草やすくすく育った生垣がお悩のタネという
よくあるお話の続編です

先日のブログはこちら↓
雑草や生垣のご相談♪
先日は、生垣と雑草まじりの芝生を撤去し、
最後に転圧機が登場したところまでご紹介しましたね

今日は、この転圧作業後のお話・・・
転圧機で、地面を平らにしたところに、防草シートを敷いて・・・

そのうえに、砂利を敷き詰めます

砂利を敷かなかった部分には、人工芝を敷きました

シートに直射日光があたらないようにすることで、
半永久的に使用することが出来ます


また、生垣だった部分には、フェンスを設置しました

建物正面が道路に面しているので、囲いと目隠しの役割も兼ねて・・・

ステキなプライベート空間ができた~とお客様からうれしいお声を頂戴しました

ガーデン・エクステリア 設計・施工

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
今日から12月♪
テーマ:商品のこと
2014/12/01 09:44
おはようございます
Nです
今日の三重県あいにくの雨でございます
気温は18度まであがるらしくとってもあったかです。
今日から12月だというのにね。
先日、とっても楽しい女子会に行って参りました。
美味しいものを食べて、ぺちゃくちゃと話をし、時には愚痴も飛び出し、お腹も気分も大満足しました
その時のデザートが
↓↓↓↓↓

とってもかわいいでしょ
自分で言うのもなんですが、毎日頑張ってる自分へのご褒美みたいなものです。
見た目もお味も最高でしたよ
さてさて今日は、毎年恒例の『クリスマス』おすすめ商品を
ドカンとご紹介しようかな
もう皆さんは冬らしい準備しましたか
我が家も早速『クリスマスツリー』出しました。
写真はございませんが・・・
ネットショップ 【えす・あーと ジャネット店】ではクリスマス特集開催中です
どちらも写真をポチッとしてみて~


お気に入りのアイテム探してみてくださいね。
エクステリア・ガーデン・グッズの通販・ネット販売

さぁ
今週も元気に頑張りましょ
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村


今日の三重県あいにくの雨でございます

気温は18度まであがるらしくとってもあったかです。
今日から12月だというのにね。
先日、とっても楽しい女子会に行って参りました。
美味しいものを食べて、ぺちゃくちゃと話をし、時には愚痴も飛び出し、お腹も気分も大満足しました

その時のデザートが
↓↓↓↓↓

とってもかわいいでしょ

自分で言うのもなんですが、毎日頑張ってる自分へのご褒美みたいなものです。
見た目もお味も最高でしたよ

さてさて今日は、毎年恒例の『クリスマス』おすすめ商品を
ドカンとご紹介しようかな

もう皆さんは冬らしい準備しましたか

我が家も早速『クリスマスツリー』出しました。
写真はございませんが・・・
ネットショップ 【えす・あーと ジャネット店】ではクリスマス特集開催中です

どちらも写真をポチッとしてみて~



お気に入りのアイテム探してみてくださいね。
エクステリア・ガーデン・グッズの通販・ネット販売

さぁ


↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村