生垣の話
テーマ:ブログ
2014/10/08 09:45
みなさまこんにちは

Eさんでございます♪
いつも何かこうかなぁ~なんて思いながらも・・
書き出してしまってます(笑)
眠気という悪魔と戦いながら・・・

何だかこの時期って
ちょっと気が抜けるというか・・・何というか・・・
夏の疲れが出てきてしまいます
風邪をひきやすかったりする時期なので
注意が必要ですね
夏野菜たちも・・・
この夏よく取れたピーマンさんなり疲れが・・・。
まぁそんなこんなで
10月も大分進んでしまいましたね
寒くなり、植物の成長も徐々に止まる頃
生垣や庭木のの剪定の時期ですね
それぞれの木が好き勝手に伸びるから・・・
大変なんですよね~

例えば・・・

長年大切に手入してたけど・・
どうしても大きくなりすぎて・・・
歩道にはみだしてしまう・・・。
そんなお悩みを持つ方も多いのでは

思い切って・・・
撤去してフェンスに!
という方法も1つですよ


何にしても
上手にお庭と付き合って行きましょうね♪♪
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村




Eさんでございます♪

いつも何かこうかなぁ~なんて思いながらも・・
書き出してしまってます(笑)
眠気という悪魔と戦いながら・・・


何だかこの時期って
ちょっと気が抜けるというか・・・何というか・・・
夏の疲れが出てきてしまいます

風邪をひきやすかったりする時期なので
注意が必要ですね

夏野菜たちも・・・
この夏よく取れたピーマンさんなり疲れが・・・。
まぁそんなこんなで
10月も大分進んでしまいましたね

寒くなり、植物の成長も徐々に止まる頃

生垣や庭木のの剪定の時期ですね

それぞれの木が好き勝手に伸びるから・・・
大変なんですよね~


例えば・・・

長年大切に手入してたけど・・
どうしても大きくなりすぎて・・・
歩道にはみだしてしまう・・・。
そんなお悩みを持つ方も多いのでは


思い切って・・・
撤去してフェンスに!
という方法も1つですよ



何にしても
上手にお庭と付き合って行きましょうね♪♪
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村


水栓柱キャンペーン終了間近です☆
テーマ:商品のこと
2014/10/07 16:32
こんにちは~
Nです
今日は朝から三重県菰野町の【えす・あーと マイママ店】で月1回の会議でした。
会議後、いろいろ打合せして事務所に戻ったらこんな時間
ちょっと焦ってブログ書いてます
焦ると言えば・・・とってもお得な『水栓柱キャンペーン』がもう終了間近なんですぅ。

キャンペーンが始まってすぐの時もこのブログでお伝えしましたが・・・。
『サマーキャンペーン☆開催』
お伝えしてもう2か月も経つんだなぁ。
このキャンペーンは立水栓を考えてる方にとってもお得なんです。
【えす・あーと ジャネット店】で大人気のコロルシリーズ水栓柱をキャンペーン価格にてご提供♪♪
↓↓↓↓↓ 『コロル』

↓↓↓↓↓ 『コロルミニ』

通常販売価格より2000円~3000円お得になってるんですよ~
絶対今がお得なんです


キャンペーン期間も10月10日まで
ほかにもいろんな商品ありますよ~
とりあえずチェックしてみてくださいね
↓↓↓↓↓

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪
(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村


今日は朝から三重県菰野町の【えす・あーと マイママ店】で月1回の会議でした。
会議後、いろいろ打合せして事務所に戻ったらこんな時間

ちょっと焦ってブログ書いてます

焦ると言えば・・・とってもお得な『水栓柱キャンペーン』がもう終了間近なんですぅ。

キャンペーンが始まってすぐの時もこのブログでお伝えしましたが・・・。
『サマーキャンペーン☆開催』
お伝えしてもう2か月も経つんだなぁ。
このキャンペーンは立水栓を考えてる方にとってもお得なんです。
【えす・あーと ジャネット店】で大人気のコロルシリーズ水栓柱をキャンペーン価格にてご提供♪♪
↓↓↓↓↓ 『コロル』

↓↓↓↓↓ 『コロルミニ』

通常販売価格より2000円~3000円お得になってるんですよ~

絶対今がお得なんです



キャンペーン期間も10月10日まで
ほかにもいろんな商品ありますよ~
とりあえずチェックしてみてくださいね

↓↓↓↓↓

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪
(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
台風が去り、秋晴れ~♪
テーマ:ブログ
2014/10/06 16:14
カーポート選び♪
テーマ:商品のこと
2014/10/04 09:03
みなさまこんにちは~♪
Eさんです♪
今日は・・・
『カーポート選び』についてお話ししたいと思います
カーポートはやっぱり屋根があること!
が一番求めるところですよね

その屋根のおかげで・・・
雨
雪
強い日差し
から車
を守ってくれます
あとは。。。鳥の糞とかからも(笑)
そんな屋根の
屋根材選びも結構重要ですよぉ~
通常よく使われてるのが『ポリカーボネート板』

今はほとんどの主流メーカーさんが
国土交通大臣認定を受けてますよ
そのポリカーボネート板にも種類があって・・・
夏の日差しから車を守ってくれる断熱性の高いものもありますよ
あとは不燃認定の取れている『アルミ板』
このあたりが屋根の主流かな
あとは『鋼板』

夏の炎天下で効果的に日陰を作ってくれますよ♪♪
大雪でもしっかりと雪を支えてくれるんです
カーポートは
『耐積雪荷重』が種類によっても違うので
合わせてチェックが必要ですよ
それと同時に『耐風圧』も確認してくださいね
何だか屋根のこと話してただけのような・・・
そんな感じもしますが

お住まいの気候に合った!
素敵なカーポートに
巡り合えますように(^W^)
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
↓カーポートの商品についての詳細はこちらから♪♪

Eさんです♪
今日は・・・
『カーポート選び』についてお話ししたいと思います

カーポートはやっぱり屋根があること!
が一番求めるところですよね


その屋根のおかげで・・・
雨

雪

強い日差し



あとは。。。鳥の糞とかからも(笑)
そんな屋根の
屋根材選びも結構重要ですよぉ~

通常よく使われてるのが『ポリカーボネート板』

今はほとんどの主流メーカーさんが
国土交通大臣認定を受けてますよ

そのポリカーボネート板にも種類があって・・・
夏の日差しから車を守ってくれる断熱性の高いものもありますよ

あとは不燃認定の取れている『アルミ板』
このあたりが屋根の主流かな

あとは『鋼板』

夏の炎天下で効果的に日陰を作ってくれますよ♪♪
大雪でもしっかりと雪を支えてくれるんです

カーポートは
『耐積雪荷重』が種類によっても違うので
合わせてチェックが必要ですよ

それと同時に『耐風圧』も確認してくださいね

何だか屋根のこと話してただけのような・・・
そんな感じもしますが


お住まいの気候に合った!
素敵なカーポートに
巡り合えますように(^W^)
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
↓カーポートの商品についての詳細はこちらから♪♪

庭de暮らしアップキャンペーン
テーマ:お店のこと
2014/10/03 09:47
こんにちは
Nです
今日の三重県も昨日に引き続き曇り空
お昼頃は雨が降るのだとか・・・
台風18号も近づいてきているので今から養生しっかりとしないとね。
さてさて・・・
とうとう10月に突入しましたね。
10月、11月は個人的に何やらバタバタとしてしまいます。
いつもそうですが突っ走て行きますよ~
そしてことしも始まりましたぁ・・・
LIXILの
庭de暮らしアップキャンペーン
あなたの庭に、もうひとつのリビングを。
画像をポチッとしてみて~
キャンぺーン期間中ガーデンルーム(ココマⅡ・暖蘭物語・ジーマ)及びテラスルーム(ほせるんですⅡ・サンクスペースⅡ)をご成約され、1月31日までに施工完了されたお客様に、抽選で合計180名様に、素敵な商品をプレゼント!!
【キャンペーン期間 2014年10月1日~2014年12月29日】
(応募期間:2015年1月31日消印有効)
ガーデンルーム&テラスルームをお考えの方、是非この機会をお見逃しなく
ご相談は↓↓↓↓↓
エクステリア ・ 外構工事 ・ ガーデン ・ 庭工事 ・ ガーデンルーム
リフォーム専門店

そしてここで・・・
【えす・あーと マイママ店】10月の営業案内です。
営業時間 : 午前10時~午後5時
定休日:10月1日(水) 8日(日) 15日(水) 22日(水) 29日(水)
臨時休業:10月13日(月)
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い致します
それでは今日も気を引き締めて頑張りましょ
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村


今日の三重県も昨日に引き続き曇り空

お昼頃は雨が降るのだとか・・・

台風18号も近づいてきているので今から養生しっかりとしないとね。
さてさて・・・
とうとう10月に突入しましたね。
10月、11月は個人的に何やらバタバタとしてしまいます。
いつもそうですが突っ走て行きますよ~

そしてことしも始まりましたぁ・・・
LIXILの
庭de暮らしアップキャンペーン
あなたの庭に、もうひとつのリビングを。


キャンぺーン期間中ガーデンルーム(ココマⅡ・暖蘭物語・ジーマ)及びテラスルーム(ほせるんですⅡ・サンクスペースⅡ)をご成約され、1月31日までに施工完了されたお客様に、抽選で合計180名様に、素敵な商品をプレゼント!!
【キャンペーン期間 2014年10月1日~2014年12月29日】
(応募期間:2015年1月31日消印有効)
ガーデンルーム&テラスルームをお考えの方、是非この機会をお見逃しなく

ご相談は↓↓↓↓↓
エクステリア ・ 外構工事 ・ ガーデン ・ 庭工事 ・ ガーデンルーム
リフォーム専門店

そしてここで・・・
【えす・あーと マイママ店】10月の営業案内です。
営業時間 : 午前10時~午後5時
定休日:10月1日(水) 8日(日) 15日(水) 22日(水) 29日(水)
臨時休業:10月13日(月)
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い致します

それでは今日も気を引き締めて頑張りましょ

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
1台2役?
テーマ:現場のこと
2014/10/02 13:43
みなさまこんにちは
Yです
今日はどんよりお空
そんな今日は豆腐の日
語呂合わせで、『とう(10)ふ(2)』だから
今晩は、お豆腐を使ったあったかいお料理にしようかな
さてさて、今日は現場のご紹介
お客様のご要望は、
お子様の自転車を置くスペースを作りたいとのこと
設置場所は、
玄関手前左側にするか・・・

玄関右奥にするか・・・

そうして決まった設置場所は、
後者の方
施工後はこんな感じ

ここは、お子様の自転車を置くのはもちろん、
竿掛けの取付けもさせていただいたので、
洗濯物を干すこともできます。
前面のパネルも取付けさせていただき、
周囲の視線、雨を少し気にせず使えるスペースができました
ご依頼をいただきましたU様、この度はありがとうございました

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村

Yです

今日はどんよりお空

そんな今日は豆腐の日

語呂合わせで、『とう(10)ふ(2)』だから

今晩は、お豆腐を使ったあったかいお料理にしようかな

さてさて、今日は現場のご紹介

お客様のご要望は、
お子様の自転車を置くスペースを作りたいとのこと

設置場所は、
玄関手前左側にするか・・・


玄関右奥にするか・・・


そうして決まった設置場所は、
後者の方

施工後はこんな感じ


ここは、お子様の自転車を置くのはもちろん、
竿掛けの取付けもさせていただいたので、
洗濯物を干すこともできます。
前面のパネルも取付けさせていただき、
周囲の視線、雨を少し気にせず使えるスペースができました

ご依頼をいただきましたU様、この度はありがとうございました


↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
楽しくイルミネーション♪
テーマ:商品のこと
2014/10/01 09:15
みなさまこんにちは~

Eさんでございます
早いもので・・・
もう10月!!
結構ハロウィングッズ♪を見かけるようになりましたね
先日も友達が・・・
こんなクッキーを焼いてきてくれました

ハロウィン気分になれるかぼちゃのクッキー♪♪
ハロウィンの日には・・・
外国ではこんな言い伝えもあって・・・
真夜中にリンゴを食べて
後ろを振り向かずに鏡を覗くと
そこに将来の伴侶の面影がうつるって言われてるんです
将来の結婚相手が知れちゃうんです
ちなみに・・・
うつらなかったら
『結婚できない!』
とかそういうのではないみたいですよ(笑)
そんなイベントのある10月に突入したわけですが
そろそろ
イルミネーションの準備始めませんか?!

ご家族で今年のイルミネーションのお話も
そろそろ出てきている頃かなぁ~っと(^W^)
今年はどんなイメージにするか決まりました


家のどの場所に飾るか悩みますよね~

いざ場所やイメージが決まったら・・・
私の苦手な・・・ちょっと細かい作業の・・・
長さや高さを測る!
これはお父さんのお仕事ですね・・・笑
やっとこの次に商品選びかしら
例えば・・・
こんなものはいかがでしょう


イメージが膨らみますね
イルミパーティー♪に向けて・・・
楽しく準備しちゃいましょうね

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村
↓商品についての詳細はこちらから♪♪



Eさんでございます

早いもので・・・
もう10月!!
結構ハロウィングッズ♪を見かけるようになりましたね

先日も友達が・・・
こんなクッキーを焼いてきてくれました


ハロウィン気分になれるかぼちゃのクッキー♪♪
ハロウィンの日には・・・
外国ではこんな言い伝えもあって・・・

真夜中にリンゴを食べて
後ろを振り向かずに鏡を覗くと

そこに将来の伴侶の面影がうつるって言われてるんです

将来の結婚相手が知れちゃうんです

ちなみに・・・
うつらなかったら
『結婚できない!』
とかそういうのではないみたいですよ(笑)
そんなイベントのある10月に突入したわけですが
そろそろ

イルミネーションの準備始めませんか?!

ご家族で今年のイルミネーションのお話も
そろそろ出てきている頃かなぁ~っと(^W^)
今年はどんなイメージにするか決まりました



家のどの場所に飾るか悩みますよね~


いざ場所やイメージが決まったら・・・
私の苦手な・・・ちょっと細かい作業の・・・
長さや高さを測る!
これはお父さんのお仕事ですね・・・笑
やっとこの次に商品選びかしら

例えば・・・
こんなものはいかがでしょう



イメージが膨らみますね

イルミパーティー♪に向けて・・・
楽しく準備しちゃいましょうね


↓1日1回ポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村
↓商品についての詳細はこちらから♪♪
