気分だけでも・・・極楽♪
テーマ:ブログ
2014/09/06 09:38
みなさまこんにちは~♪
9月6日!く・ろの日!
逆さまにしてみても・・・9/6
うんうん
何かと苦労しております・・・
Eさんです(笑)
9月は季節の変わり目ですし・・・
イロイロ周りで変化もありますよね
わたくしは古くからの友人の引っ越し~
ご主人の仕事の都合で・・・
この時期は10月付で転勤される方多いですよね~

もしかしたら・・・次はあなたかも・・・
なんて
にしても今日はムシムシムンムン!!
ですね~
そんな時は
気分だけでも涼しくいきたいですね
例えば・・・
秋先取りでピクニック♪とかね

ピクニックのおともには・・・
大好きなペット♪
楽しくお散歩~♪♪

そして・・・
疲れた時には・・・極楽ベットで癒されて~

まぁそんなピクニック気分で~
くつろぎのひとときを
お過ごしください(^W^)
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
↓本日の商品の詳細はこちらから♪♪

9月6日!く・ろの日!
逆さまにしてみても・・・9/6

うんうん

何かと苦労しております・・・
Eさんです(笑)
9月は季節の変わり目ですし・・・
イロイロ周りで変化もありますよね

わたくしは古くからの友人の引っ越し~

ご主人の仕事の都合で・・・

この時期は10月付で転勤される方多いですよね~


もしかしたら・・・次はあなたかも・・・

なんて

にしても今日はムシムシムンムン!!
ですね~

そんな時は
気分だけでも涼しくいきたいですね

例えば・・・
秋先取りでピクニック♪とかね


ピクニックのおともには・・・
大好きなペット♪
楽しくお散歩~♪♪

そして・・・
疲れた時には・・・極楽ベットで癒されて~


まぁそんなピクニック気分で~

くつろぎのひとときを
お過ごしください(^W^)
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
↓本日の商品の詳細はこちらから♪♪

『秋のガーデン&エクステリアキャンペーン』
テーマ:お店のこと
2014/09/05 08:46
おはようございます
今日もNです
そして今日も朝から
が降っている三重県。
そろそろカラッと晴れた日が恋しくなってきましたよ~。
洗濯物の乾きも悪いし、お布団も干せないしね。
週末は晴れてほしいなぁ
そんな中・・・
実家の巨峰がそろそろ食べられる状態になってきました。

サルの被害にあいながら、150房くらいは袋かぶってるかなぁ
さすがのサルも袋がかぶっているぶどうは食べていかないんです。
でも上手に皮から実を出し、食べては下にポイッと皮を捨てていくんです。
食べたゴミくらい片付けなさ~い!って言いたくなります
うちのかわい子ちゃんの好物のぶどう、9月中頃には収穫です
さてそんな旬なお話繋がりで・・・
今年も
『秋のガーデン&エクステリアキャンペーン』
開催しております。

【 開催期間 2014年9月1日(月)~11月25日(火) 】
お家をもっと愉しむための、庭・外構づくりをお手伝いします。
主なキャンペーン内容はと言いますと・・・
【キャンペーン①】
期間中にガーデンルームご成約の方に、最大10万円(税別)相当の
人気オプションプレゼント!
【キャンペーン②】
人工木材ウッドデッキ「お取替え」キャンペーン!
期間中既存デッキから「樹ら楽ステージ」または、
「レストステージ」にお取替えにつき、
3万円(税別)相当のオプションプレゼント!
【キャンペーン③】
「サンクスペースⅡ」または「ほせるんですⅡ」をご成約の方に
1.8万円相当のオプションプレゼント!
詳しくは ↓↓↓ HPでご紹介しております

一度のぞいてみてくださいねぇ
さぁ
今日も一日頑張りま~す
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪
(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村


そして今日も朝から

そろそろカラッと晴れた日が恋しくなってきましたよ~。
洗濯物の乾きも悪いし、お布団も干せないしね。
週末は晴れてほしいなぁ

そんな中・・・
実家の巨峰がそろそろ食べられる状態になってきました。

サルの被害にあいながら、150房くらいは袋かぶってるかなぁ

さすがのサルも袋がかぶっているぶどうは食べていかないんです。
でも上手に皮から実を出し、食べては下にポイッと皮を捨てていくんです。
食べたゴミくらい片付けなさ~い!って言いたくなります

うちのかわい子ちゃんの好物のぶどう、9月中頃には収穫です

さてそんな旬なお話繋がりで・・・
今年も
『秋のガーデン&エクステリアキャンペーン』
開催しております。

【 開催期間 2014年9月1日(月)~11月25日(火) 】
お家をもっと愉しむための、庭・外構づくりをお手伝いします。
主なキャンペーン内容はと言いますと・・・
【キャンペーン①】
期間中にガーデンルームご成約の方に、最大10万円(税別)相当の
人気オプションプレゼント!
【キャンペーン②】
人工木材ウッドデッキ「お取替え」キャンペーン!
期間中既存デッキから「樹ら楽ステージ」または、
「レストステージ」にお取替えにつき、
3万円(税別)相当のオプションプレゼント!
【キャンペーン③】
「サンクスペースⅡ」または「ほせるんですⅡ」をご成約の方に
1.8万円相当のオプションプレゼント!
詳しくは ↓↓↓ HPでご紹介しております


一度のぞいてみてくださいねぇ

さぁ


↓1日1回ポチッと応援お願いします♪
(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
車庫拡張しました
テーマ:現場のこと
2014/09/04 11:34
こんにちは~
Nです
今日は朝から
が降ってる三重県です。
最近のお天気は、晴れてたかと思うと異常に激しい雨が降ったり
今日みたいに朝から雨の日って久しぶりなのかも・・・。
そうそう昨日は9月3日
98年後のドラえもんの誕生日だったみたいですね。
考えるとよ~くわかんない誕生日ですが、ドラえもん好きっ子にはうれしい日だったのかなぁ
とりあえず・・・ドラえもんお誕生日おめでとう
さぁ今日もHOTな現場紹介
車庫拡張とサンクスペース&テラスの盛りだくさんなお宅T様邸
↓↓↓↓↓
施工前

車の乗り入れ部からスロープ間のみコンクリートが打設されていました。
家族の成長に伴い、車の台数が増えたりして車庫部分って変化しますよね。
T様のお宅もこんな風に変身
↓↓↓↓↓

スロープも緩やかになり、既存のフェンスは目隠し効果のあるものに変身しました。
土間コンクリートは滑らかな曲線で目地を入れ、柔らかい雰囲気に仕上がっています。
そしてもう一か所
LIXIL TOEX サンクスペースⅡ と
サンクテラスⅡ
↓↓↓↓↓

とっても使いやすくこりゃまた目隠し対策万全です。
自転車もスッポリ、そして玄関まで伸びたテラスで雨の日の荷物の持ち運びも便利です。
玄関前に目立ってしまう柱を囲うように花壇があるので、目立ち過ぎず、季節の花で華やかに演出することができます。
細かな所にも配慮されたステキなお宅の出来上がりです。
T様・・・この度は当店をご用命頂き、誠にありがとうござました。
エクステリア ・ 外構工事 ・ ガーデン ・ 庭工事 ・ ガーデンルーム ・ リフォーム専門店

それではお昼からもがんばりましょ
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪
(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村


今日は朝から

最近のお天気は、晴れてたかと思うと異常に激しい雨が降ったり

今日みたいに朝から雨の日って久しぶりなのかも・・・。
そうそう昨日は9月3日
98年後のドラえもんの誕生日だったみたいですね。
考えるとよ~くわかんない誕生日ですが、ドラえもん好きっ子にはうれしい日だったのかなぁ

とりあえず・・・ドラえもんお誕生日おめでとう

さぁ今日もHOTな現場紹介

車庫拡張とサンクスペース&テラスの盛りだくさんなお宅T様邸
↓↓↓↓↓
施工前

車の乗り入れ部からスロープ間のみコンクリートが打設されていました。
家族の成長に伴い、車の台数が増えたりして車庫部分って変化しますよね。
T様のお宅もこんな風に変身

↓↓↓↓↓

スロープも緩やかになり、既存のフェンスは目隠し効果のあるものに変身しました。
土間コンクリートは滑らかな曲線で目地を入れ、柔らかい雰囲気に仕上がっています。
そしてもう一か所
LIXIL TOEX サンクスペースⅡ と
サンクテラスⅡ
↓↓↓↓↓

とっても使いやすくこりゃまた目隠し対策万全です。
自転車もスッポリ、そして玄関まで伸びたテラスで雨の日の荷物の持ち運びも便利です。
玄関前に目立ってしまう柱を囲うように花壇があるので、目立ち過ぎず、季節の花で華やかに演出することができます。
細かな所にも配慮されたステキなお宅の出来上がりです。
T様・・・この度は当店をご用命頂き、誠にありがとうござました。
エクステリア ・ 外構工事 ・ ガーデン ・ 庭工事 ・ ガーデンルーム ・ リフォーム専門店

それではお昼からもがんばりましょ

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪
(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
お月見!
テーマ:季節のこと
2014/09/03 14:45
みなさまこんにちは~

Eさんです♪
朝晩は大分涼しくなりましたねぇ~
先日スーパーに行ったら・・・
『お月見泥棒』コーナー!を発見しました
何だか秋ということでしょうか
日本のハロウィン的なかんじですものね~
今年は9月9日って書いてありました
是非楽しんでみてください(^W^)
まぁ・・・
秋に近づいてきた感じで
外で過ごすのも心地よくなってきましたね
デッキで過ごすのが快適な季節♪
ってやつにになりましたよ


庭でグラスを傾けて・・・
素敵な
お月見パーティーを・・・♪
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村


Eさんです♪
朝晩は大分涼しくなりましたねぇ~

先日スーパーに行ったら・・・
『お月見泥棒』コーナー!を発見しました

何だか秋ということでしょうか

日本のハロウィン的なかんじですものね~

今年は9月9日って書いてありました

是非楽しんでみてください(^W^)
まぁ・・・
秋に近づいてきた感じで

外で過ごすのも心地よくなってきましたね

デッキで過ごすのが快適な季節♪
ってやつにになりましたよ



庭でグラスを傾けて・・・

素敵な
お月見パーティーを・・・♪
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村
ウッドデッキのあるお庭
テーマ:現場のこと
2014/09/02 13:28
こんにちは~
Nです
今日は久々の晴天
そして暑い日が戻ってきた三重県。
それでもいろんなところで秋を感じますよね。
うちのご近所では柿がたくさん実り、少し散歩すれば栗も大きくなってきてました。
もうすぐ待ちに待った新米をも食せるぅ
何と言っても食欲の秋だぁ
さてさて今日の現場は・・・
根強い人気の『ウッドデッキ』を施工させて頂いた現場・・・T様邸
↓↓↓↓↓ 施工前

LIXIL TOEX 樹ら楽ステージ で大変身
↓↓↓↓↓

既存の花壇の形状やバルコニー屋根をそのまま活かし、
無駄のない使いやすいウッドデッキの出来上がりです

バルコニー屋根の柱は施工段階でうまく切り欠き、キレイに納まっています。
T様・・・この度は当店をご用命くださり誠にありがとうござました
ウッドデッキって・・・T様邸の様に既存のバルコニー屋根やテラスを加工するのではなく、新設するウッドデッキを加工して設置することができるんです。
洗濯物干すだけのテラスを家族団らんのウッドデッキテラスに変身させてみませんか
よかったらお問合せ下さい
↓↓↓

それではお昼からも頑張りましょ
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村


今日は久々の晴天

そして暑い日が戻ってきた三重県。
それでもいろんなところで秋を感じますよね。
うちのご近所では柿がたくさん実り、少し散歩すれば栗も大きくなってきてました。
もうすぐ待ちに待った新米をも食せるぅ

何と言っても食欲の秋だぁ

さてさて今日の現場は・・・
根強い人気の『ウッドデッキ』を施工させて頂いた現場・・・T様邸
↓↓↓↓↓ 施工前

LIXIL TOEX 樹ら楽ステージ で大変身

↓↓↓↓↓

既存の花壇の形状やバルコニー屋根をそのまま活かし、
無駄のない使いやすいウッドデッキの出来上がりです


バルコニー屋根の柱は施工段階でうまく切り欠き、キレイに納まっています。
T様・・・この度は当店をご用命くださり誠にありがとうござました

ウッドデッキって・・・T様邸の様に既存のバルコニー屋根やテラスを加工するのではなく、新設するウッドデッキを加工して設置することができるんです。
洗濯物干すだけのテラスを家族団らんのウッドデッキテラスに変身させてみませんか

よかったらお問合せ下さい

↓↓↓

それではお昼からも頑張りましょ

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村
スタートです(^◇^)
テーマ:ブログ
2014/09/01 13:14
みなさまこんにちは

長かった夏休みが終わり、
今日からうちの小学生たちは二学期がスタート
ワークテキスト系の宿題は、順調にこなしてましたが、
自由研究・・・やっぱり手こずってました、今年も
そんなことを話してたら、いいのがあるある
と


近所の方が飼ってるメダカさん
白や黒のメダカがいるだなんて、
まったくもってしらなかった・・・
ほとんど飼育には費用も手間もかからない
おりこうさんでとっても魅力的
来年はメダカさんの研究にしようかな
魅力的と言えば、和が好きなYには、
こちらも魅力的

和風庭園に池があって、鯉が優雅におよいでて
とっても素敵で、落ち着く空間
たまに見るからいいのかな
こんな空間でゆっくり・・・と妄想は広がるばかり
いけないいけない
さぁ、和風庭園の鯉に浸ってないで、
学期始めで頑張ってる子供に負けないように、
週始め頑張ってお仕事いたしましょ~


↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村


長かった夏休みが終わり、
今日からうちの小学生たちは二学期がスタート

ワークテキスト系の宿題は、順調にこなしてましたが、
自由研究・・・やっぱり手こずってました、今年も

そんなことを話してたら、いいのがあるある



近所の方が飼ってるメダカさん
白や黒のメダカがいるだなんて、
まったくもってしらなかった・・・
ほとんど飼育には費用も手間もかからない
おりこうさんでとっても魅力的

来年はメダカさんの研究にしようかな

魅力的と言えば、和が好きなYには、
こちらも魅力的


和風庭園に池があって、鯉が優雅におよいでて

とっても素敵で、落ち着く空間

たまに見るからいいのかな
こんな空間でゆっくり・・・と妄想は広がるばかり

いけないいけない

さぁ、和風庭園の鯉に浸ってないで、
学期始めで頑張ってる子供に負けないように、
週始め頑張ってお仕事いたしましょ~



↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村