希望運ぶコウノトリ
テーマ:想いと言葉が 道を創る ♡
2011/11/08 23:53

この新聞記事の写真は・・・
東日本の大震災の約1ヶ月後
宮城県丸森町の田んぼに降り立ったコウノトリ=4月14日
宮城県丸森町の元農協職員小林信治さんの写真
4月14日 震災1ヶ月後 ・・・・・
近所の田んぼに コウノトリが飛来し
鳥の足輪から 直線距離で約590㎞離れた
兵庫県豊岡市 県立コウノトリの郷公園からの鳥と判明
丸森町は東京電力福島第1原発から約60㎞
農業関係者は風評被害に心を痛めていたところ
「阪神大震災から復興した兵庫県から東北に
復興のシンボルが飛んで来た」


コウノトリの飛来は 餌となるカエルやドジョウが水田にすみ
生き物と共生する 有機農業が行われている証
コウノトリは・・・
環境のバロメーター
有機農業をする人の 希望の星
まさに幸せと希望を運ぶ鳥・・・


中之島薔薇園 カスクドール
40年前の1971年 一度全滅した
国の特別天然記念物 コウノトリ・・・・・
野生復帰事業で 放鳥された鳥やその子どもが
全国の空ではばたいているそうです


この記事を目にして・・・
自然は 思いのほか
たくましいのかもしれません。。。
今朝のロンサールの蕾
秋空に向かって
心なしか たくましく見えました・・・


明日も いいこと ありますように~

あ☆し~たが ある~



コメント
-
2011/11/09 04:28おはようございま~す♪
丸森町は「わたす」の実家のある角田市の南隣。山紫水明の町で~~す☆(マルマル♪モリモリ~♪の歌で最近も盛り上がったみた~い・笑)
何年か前にも角田の阿武隈川でコウノトリが飛来してニュースになりましたぁ~♪
「幸せ」一杯運んで来てくれると良いなぁ~☆
[Res]シフォンケーキ2011/11/09 08:21まぁ~そうですか!!!
御実家の町のお近く~~~!^0^/////
こちら関西兵庫県から、参上したコウノトリさんです!
秋篠宮様がコウノトリを放たれて、親王さまご誕生となられましたし・・・・・
きっときっと!
『しあわせ』いっぱい運んでくれますよ~~/*** **
-
2011/11/09 05:04おはようございま~~すって
まちゃむねさん 早過ぎっ!! ははは~~!”
素敵な記事ですね!!
コウノトリ一羽で こんなに暖かい気持ちにみんなを
させたんですね~~!!””
人間も負けられません!”
とりあえず 散歩に行ってきま~~す!!!”[Res]シフォンケーキ2011/11/09 08:27おはようございます~って・・・
確かに、早すぎ・・・
何時に夜お休みなんでしょうか?!>v<///。。。
そうです!!!
コウノトリにだけ、頼っていてはいけませんものね>v<。。。
お互い、頑張りましょう!
・・・って、あれ?散歩?!
まぁいっか^^;
ははははは~~!
-
2011/11/09 09:07自然ってたくましい! 本当にそうですね^^
テレビで、人間が地球からいなくなると100年くらいで、緑いっぱいの綺麗な地球に戻るって言っていたと思います。
結局、人間だけが地球に良くないものなんですかね?
もっと生かしてもらっているって謙虚にすごさねば・・・
なかなか出来ませんけど(><)[Res]シフォンケーキ2011/11/10 00:11(((==#)))。。。。。
地球は人間がいる限り、なかなか緑いっぱいに・・・なれないってこと?!でしょうか。。。。。
かなりの努力と、心がけが必要なわけですね。。。
そんな事だろうと、覚悟はしていましたが^^;;;
-
2011/11/09 16:16コウノトリは私も見たことないです!!
デカイんですよね?
確かダンボを連れてきたのもコウノトリでしたよね。
ベースにさしたドガ。パフェみたい♪[Res]シフォンケーキ2011/11/10 00:19そうですよね~・・・大きい鳥ですよね。。。
やっぱり私も見た事ないかも・・・
でも、兵庫県の三田市には・・・
よく出かけていましたので、もしかすると??!
赤ちゃんを運んでくる鳥。。。ディズニーでも、そうですものね・・・
宮様も、お生まれになるはずですね。。。めでたしめでたし♥
-
2011/11/09 23:19陽射しが射しこむ場所に林檎がありすね
穏やかな気持ちになれる写真です
昨日も、お客様から林檎を頂きました
信州では、良くあることですが。[Res]シフォンケーキ2011/11/10 00:25当たり前のように・・・
toledoさんの信州には、りんごがあって、温泉があって^0^。。。
自然と人間の生活の境界線がない、信州はそんな感じのところなんですね。。。
Good Life!!! 信州^0^//*****
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/109441
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/109441