<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

紅しだれモミジの剪定

テーマ:剪定工事

お早うございます。


植木屋のTOKUさんです。






最近は手入れに追われている日々です。

昨日は長年、ご主人がご自身で手入れを行ってきたお宅です。



ここ2,3年はイロイロな業者が入り、どれも気に入らずに

おりました。


今回、私の稚拙な技術ではありますが

とても気にいって 下さりうれしいです。

植木屋冥利ってやつですかね。



 

しだれモミジは枝が重なり、うっとしい感じで 今回は重なり枝を思い切り

抜きました。少し軽やかになりました。



 

チャボヒバ(ヒヨクヒバ)は一度も透かし剪定をしておらず、時間がかかりました。

今日中に終わるのかなと 思い少し、焦り気味のTOKUさんでした。



 

松がいまいちです。秋の手入れには少し 

手を入れよう。



庭ブロ+(プラス)はこちら

電動バリカン

テーマ:剪定工事

こんばんわ

雨が降ってきてびしょ濡れ もう少し待ってくれれば

濡れずに済んだのに

 

植木屋のトクさんです。

整枝機って言うんですね。

今の電動バリカンは良く切れます。お客様もびっくりしておりました。

早速、買いたいとおしゃってました。本当に良く切れます。

 

 

 

 

 

 

 

マキタ製です。お奨めかな

アニマル陶芸

テーマ:剪定工事

剪定ゴミを処分しようと

市内を走ってみるとガソリンスタンド

渋滞の凄いこと 自分はあまり遠出も

しないし、ここは協力して少しでも

ガソリンを入れないようにと

思っていましたが我が軽トラも

残量が少なくなり、かなり

焦りも感じます。

不要、不急でない方の

自粛をお願いしたいです。

明日はスタンドに行こうかなと

思います。

話は変わりますが今日

伺ったお客様の趣味が陶芸

で なんとも可愛らしい作品だったので

紹介します。

 

 

お話によると 土は鎌倉山の土らしいです。

なんと窯は登り窯で焼くみたいで

凄いです。鎌倉の土はこんなテラコッタ風な

土の肌をしています。

目がなんとも 愛くるしい。

 

趣味も多く、寄せ植えも綺麗に

飾られていました。

ミニ葉ボタン(ちゃんとした名前があるのかな)も

こんな風に使うとオシャレになりますね。

娘が言ってますがこの時期、自粛、自粛で コンサートも中止になり

つまらないと不謹慎なことをと思う反面

イロイロなところで経済活動を

しているのです。皆がそれぞれの場で

頑張り、日本経済が縮こまないように

したいです。

それを少しでも被災地の

復興にまわせればと思います。

私も微力ながら 応援したいです。

禅寺丸の柿木

テーマ:剪定工事

被災者に申し訳ないのですが

ここは計画停電になるとの

事でしたが 今日は今のところ

何事も無く、無事に

過ごすことが出来ました。

今日は川崎の麻生区まで

柿木の伐採に行ってきました。

ここのお婆さんによると柿の木畑を買って

住宅を建てたそうです。

残した柿木がなんと柿が売れて

副収入になった様でこの木を切るのは

忍び難いみたいで清めの塩を

まいていました。

 

この木が禅寺丸柿です。日本で最初の

甘柿だそうです。

ここ麻生区の王禅寺の山の

なかで発見され小ぶりで 種が

多く水分が多い、甘みが強いらしいです。

残念ながら 駐車場を作る為に

切らざるを得なくなりました。

 

 

 

年輪を数えてみようと

思いましたが途中で

分からなくなり

辞めました。(面倒くさがり屋なのでかな?)

奥様によると 柿ワイン、柿和菓子などが

あるそうで 名物になっている

そうです。

エゴノキの剪定

テーマ:剪定工事

昨日は風が冷たく、寒い一日

でした。

エゴノキは横に広がるので

おもぃきっり 枝を整理してみました。

 

太い枝を幹もとから、抜いて胴吹き枝を

大事にして、やわらかい感じで、ほっそりと

仕上げてみました。

 

 

 

 

今年は花が付くのか心配です。

去年は沢山の花が咲いた様で沢山、実が

落ちていました。

庭木の手入れは

ガーデン彩景まで

雪ですね

テーマ:剪定工事

 

こんなに雪が降ると

植木屋はお手上げです。

子供の頃は雪が降るのが楽しみで

夜が明けるのを待っていたもんですね。

朝、積もってないとがっかりしたものです。

今は積もらないでくれと 祈るばかりです。

昨日のお宅も片付けられないままです。

 

↑マキノキの仕立て物です。今年から手入れをお願いされた

お宅です。

 

↑ スッキリしましたかね?枝の線が見えて

きました。さてさて梅はどう剪定しましょうか?

早く、やまないかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑モチノキ意外と手間がかかってしまいましたよ。

 

白木蓮の蕾もダンダンと膨らんで

きました。

 

   庭木の手入れはガーデン彩景まで

     お客様に「幸せ」を運ぶ庭作り

百日紅の手入れ

テーマ:剪定工事

サルスベリの剪定の方法は

イロイロあります。

スペースがあるなら自然風剪定はいかがですか。

この樹はコブ仕立てで仕立て、

ありましたが数年の歳月をかけて直しました。

 

ここは横浜建設の社屋の前の庭です。一代でここまで築き上げた人です。

庭や樹にも造詣が深く、樹種もご自分で選んだそうです。残念ながら

庭は他の造園会社の作庭で手入れだけを

貰っています。

 

立派なビルです。

私もこんなの建てたいな?

妻曰く「あなたには無理」

 

 

 

庭木の剪定工事はガーデン彩景まで

 トクさんが頑張りますよ!!

 

  

今日の剪定

テーマ:剪定工事

紅梅もほころんで暖かい日でした。

クロガネモチの上から見た

庭の景色は最高です。

 

陽光を浴びた紅梅が輝いて

いました。

ここの池には白鷺やかわせみがきて

鯉や金魚を食べて困り、ネットを

はったら、流石に来なくなった

そうです。

今日はメジロが梅の花を

ついばんでいました。

 

剪定工事はガーデン彩景へ

松 二題

テーマ:剪定工事

日陰と日向の松を比べてみました。

↓日当たりの松です。黒松らしくピンと上に向かって力強さがあります。この樹は

庭つくりが好きな那須君が剪定しました。なかなかなもんです。

私より上手いですよ。

 

 

 

↓ この松は日陰にあり、節間がまのびして

それなりに面白いかな?

どうしても葉に元気がない。

 

この時期に松で思い出すのはお寺の松を半月ばかり

毎日一人で手入れしていました。

そのお寺でイヤというほど松を手入れしましたよ。

なにしろ池のなかに脚立をかけるんですから、いつ落ちるか

ヒヤヒヤもんでした。

 

松の手入れはトクさんまで

イイ手入れしまっせ(なんで関西弁なんや)

保育園剪定工事

テーマ:剪定工事

今日は久しぶりに暖かい日でした。

子供たちの歓声もにぎやかでした。イイもんですね。

個人邸の手入れですと、高齢の人が多いですからね。

 

ヒマラヤスギの列植です。今年は毛虫が少なかったみたいです。

時々家に知らずに持ち帰り妻に

嫌がれたものです。

 

 

 

    法人の剪定工事も承ります。

<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

HTMLページへのリンク

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/04      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
22位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
7位 / 187人中 keep
ガーデニング

プロフィール

TOKUさん

ガーデン彩景(さいけい)
  代表 田中 徳則
植木屋として35年間、庭作り、剪定工事、
、この度自分の理想とする庭とエクステリアを目指し独立しました。
「彩景」の由来は景色を彩ると言う意味です。
横浜生まれ
柏陽高校卒
駒澤大学卒
「彩景」はお客様と感動、感激を共感しあいそして感謝を忘れません。
「幸せを運ぶ」トクさんの庭作り、庭木の手入れを目指して頑張ります。

〒横浜市栄区本郷台4-15-18
℡045-891-3777
ガーデン彩景(さいけい)

お問い合わせ
tokunori-0101@k7.dion.ne.jp


   
 
 














ガーデン彩景のホームページは  → こちらから

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧