清正の井戸へ

テーマ:ブログ

ガーデン講座の帰りに何所か、ブラブラするのが

習わしになり北参道の看板が目に入り

神宮まで歩いてみるかと思い一路、

神宮へと

 

北参道を歩いていて、「そうだパワースポットだ」

神官に場所を尋ねると今日の予約券は終わったみたいとの事

1日1200枚でお仕舞いらしい

残念!!(前回も新宿御苑入れず、これは私の

性格かな?)

それでも500円を払い、受付のおじさんに井戸は

みれませんよと釘を刺され菖蒲もまだ咲いてませんと

言われ、「まー行ってみるか」と思い庭園へ

これが良かった一度は見ておくべきだ。

この静寂さの景色は時を忘れ、

ゆったりとした時間が流れる。

遠くから聞こえるロックの歌がここを大都会と思わせる。

 

確かに菖蒲には早すぎるけど散歩するには
いい時期かも知れない。

 

 

「あっ、そうかここは庭として造られたのか?」清正の井戸を源にして流れを造り

流れから大池へとそして流れの周りにはモミジなどの落葉樹を植え

などと考え(あくまで私の推測、事実は知りません)

現在ではここに昔からあった里山の風景です。

 

モミジの中から見る菖蒲の風景

 

警備の人が居て、井戸へはいけません

 

つつじも終わりでこれ1本咲いていました。

 

受付においてある手作りパンフレットを借り、写真に

 

本殿にお参りして

 

楠木と赤松が印象的でした。

 

原宿に向かいながら、北参道があり、表参道がある。そうか表参道は神宮のアプローチか?

なんと無知な植木屋でした。

追記

広大な明治神宮の成り立ちを造園学的にも

勉強してみます。生半可な知識では・・・・・

庭ブロ+(プラス)はこちら

HTMLページへのリンク

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/05      >>
25 26 27 28 29 30 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
55位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
10位 / 186人中 up
ガーデニング

プロフィール

TOKUさん

ガーデン彩景(さいけい)
  代表 田中 徳則
植木屋として35年間、庭作り、剪定工事、
、この度自分の理想とする庭とエクステリアを目指し独立しました。
「彩景」の由来は景色を彩ると言う意味です。
横浜生まれ
柏陽高校卒
駒澤大学卒
「彩景」はお客様と感動、感激を共感しあいそして感謝を忘れません。
「幸せを運ぶ」トクさんの庭作り、庭木の手入れを目指して頑張ります。

〒横浜市栄区本郷台4-15-18
℡045-891-3777
ガーデン彩景(さいけい)

お問い合わせ
tokunori-0101@k7.dion.ne.jp


   
 
 














ガーデン彩景のホームページは  → こちらから

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧