チェーンソーあれこれ
テーマ:ブログ
2009/02/24 18:58
チェーンソー
横浜も冷たい雨が降り続き仕事になりません。
昨日で団地の剪定も終わり最後に桜の樹の伐採でした。
ここで登場するのがチェーンソーです。

以前に枝おろしした樹ですが階段を持ち上げてしまうのでやむなく伐採
目通りで1m50cmくらい高さ13mくらいフェンスや電線も気をつけて
かなり太いです

大型チェーンソーですスウェーデンのハスクバーナです。
あまり日本では見かけませんがスグレモノです
デザインもイイですし、丈夫です
北欧デザインって言う奴ですかね 

スティールお馴染みのメーカーですねこの型は評判があまりよくなかった
ドイツ製です

マキタ、専門メーカーではないのでどこかのOEMでしょう

シンダイワ、今ワンハンドチェーンソーでは一番活躍しています
力もあります。キョウリツと合併したみたいです。
以前はキョウリツばかりでした

コマツゼノアです。大型チェーンソーの評判がいいので
ワンハンドを買ってみました、これが一番小さいらしい
少し排気量が小さいのでパワーが足りない