風のガーデンの敷地内にある『ガブリエルの家』スタッフです

ゆんも
「風のガーデン」売店”ガブリエルの家”店長です。

森の素材で手作り壁飾りを!

テーマ:ガーデンのこと

こんにちわクローバー、ガーデン売店スタッフのあやのですスマイル(女の子)
7月に入り、ガーデンのお花たちも最盛期を迎えています!色とりどりのお花が咲き乱れ、一年で一番、お庭に勢いのある季節です。
いらして下さるお客様も増え、風のガーデンは活気付いていますチョキ

そんな中、昨日、今日とガブリエルの売店の前で、クラフト教室が開催されました!
題して「森の素材で手作りリースを作りませんか?」
文字通り、どんぐりなどの自然の材料を使い世界にひとつのオリジナルの、壁掛けを作ることが出来ます。
教えて下さるのは、布川典子先生。ご夫婦で来られ、旦那様もいろいろサポートをして下さいます。
布川先生は、樹脂粘土を材料に造花も作っておられ、売店、ガブリエルの別宅でも販売しています。
とっても素敵なお花が揃っているので是非、観にいらして下さい!
二日間、あっという間でした。とっても気さくな布川先生と旦那様、お客様との会話も弾み、とってもあったかい雰囲気のクラフト教室になりました!売店スタッフからも大人気クローバー
ありがとうございました花また来年もお待ちしています晴れ

コメント

  1. FCSながお
    2014/07/10 12:03
    北の峰周辺も風が強まって天気が下り坂ですが、お変わりないでしょうか?

    ガーデンブログのレイアウトを変更いたしました。
    新プリンスホテル公式のページへのバナーの画像を作りましたので、新しいリンクとともに差替えました。
    また、左メニューの一番上へもってきました。

    なにか不都合な点や、他に修正されたい部分などがあれば、こちらでもできそうですので、お申し付けください(^o^)/
  2. 布川 典子(ニックネーム:カオン)
    2014/07/24 16:31
    風のガーデンのスタッフの皆さま
    今年も、大変 お世話に なりました!
    名前のとおり、ガーデン内を とっても心地よい風が吹き抜ける中で、
    お客様や、皆さんと リースや、ドア飾りを作ることが出来ました。
    リース作りのワークショップの 私のコンセプトは、この自然豊かな
    中で、マイ リース作りを体験して いただくことによって、もう一度
    自然を見直そう!です。今回、ある男性が 「貴女は、こんなに素敵な
    場所で、お仕事が出来て 幸せデスネ」と、おっしゃいました。
    私も、本当に、幸せだと思いました。気持ち良く、仕事をさせて
    頂いたことに、主人共々、感謝致します。
    また、来年 七夕の季節に、スタッフの皆さん、来年訪れるお客様に
    と、お会い出来ることを楽しみにしてます。
    本当に、有難うございました!
  3. 布川典子
    2015/07/14 13:10
    風のガーデンのスタッフの皆さんへ!

    今夏も、大変 お世話になりました。今回も
    北海道に入って ずーっと晴天。おかげさまで
    ワークショップのリース&ドア飾りも
    皆さんと、楽しく作ることができました!
    今年の夏は、ガーデンの株が大きくなり、
    花のパワー全開で、見応えあり!でした。
    期間中、コンサートや、デジカメ講習etc.
    楽しさ満載!記憶に残る旅でした!
    有難うございます!来年も、七夕の頃
    出没しますので、どうぞよろしくお願いします。

フリースペース

バナー(新富良野プリンスホテル公式風のガーデン)
bnr_aoyama.gif

ガーデンズ 015の富良野生活ブログTaka家の富良野生活日記では風のガーデン日記もアップしています。

最近の記事一覧