飲める時に飲む!、気づけば雑貨③
テーマ:ブログ
2008/12/23 23:03
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「ていしょうかん」の相沢です。
今年も残りわずかですね。
そんな中、つい先日、弊社でも忘年会が催されました。
本社との合同の忘年会で、毎年必ず温泉で1泊の宴会、その年の幹事さんが段取りをしてくれます。
今回は上越地区、柿崎のあたりで実施されました。
海のすぐそばということで、お魚中心の料理で、たいへんおいしかったです。
こちらはその一部です。
実は他にもいっぱい写真を撮ったのですが、放送禁止でした・・・(笑)
普段は朝はam6:30~外で頑張ってくれている、仕事一筋の社員の皆さんも、この日ばかりは次の日を気にせず、盛り上がっていました。
こんな時間も大事ですよね。
そして、新潟店にいつも雑貨を納品してくださる、treetopさんからお年賀をいただきました。
こちらです。
アンティーク調のカゴのなかに来年の干支である「丑」が優雅に芝生でくつろいでいます。
ちょっとセンス良しのお年賀として、喜ばれることまちがいなし!!
非売品ですが、もし今後ご希望があるようでしたら、お声掛けください。
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
仕事は1割
テーマ:ブログ
2008/12/22 22:12
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「ていしょうかん」の相沢です。
今日は寒かったですね、5℃ですよ、5℃!
北風がビュービュー吹いていました。
みんなが寒さで震え上がっている中、「庭匠館」のいなせな職人軍団は、今日も元気にブロックを積んでいました。
ここが正念場、ご依頼を頂いた施主様に年を越すまでに、現場を完成もしくはご不便をかけない状態で受け渡しをしなければなりません。
本当に外で仕事をしてくれる職人たちには頭があがりません。
残すところあと9日、がんばりましょうー!
そして、がんばるためにはこちらです。
「丁張り掛け」といいます。
関西のほうでは「水盛り遣り方」と言うそうです。
まず、工事を始める前に必ずこの作業を行います。
何をしているのかといいますと、これから作るものの「高さ」や「位置」を出すのです。
そして、その「しるし」を元にレンガを積んだり、コンクリートを打設したりします。
大人になる前は勉強にしても何にしても「まだこんなにいっぱいやらなければいけないことがある」なんてぼやいたものです。
しかし今は「よーし、あとはこれをやるだけだ」となりました。
つまり、「丁張り掛け」も「工事段取り」も、これが決まってしまえば、仕事は9割終わったようなものです。
ただし、わたしは年内にやらなければいけない残り1割の仕事が山積みですが・・・
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
今日は寒かったですね、5℃ですよ、5℃!
北風がビュービュー吹いていました。
みんなが寒さで震え上がっている中、「庭匠館」のいなせな職人軍団は、今日も元気にブロックを積んでいました。
ここが正念場、ご依頼を頂いた施主様に年を越すまでに、現場を完成もしくはご不便をかけない状態で受け渡しをしなければなりません。
本当に外で仕事をしてくれる職人たちには頭があがりません。
残すところあと9日、がんばりましょうー!
そして、がんばるためにはこちらです。
「丁張り掛け」といいます。
関西のほうでは「水盛り遣り方」と言うそうです。
まず、工事を始める前に必ずこの作業を行います。
何をしているのかといいますと、これから作るものの「高さ」や「位置」を出すのです。
そして、その「しるし」を元にレンガを積んだり、コンクリートを打設したりします。
大人になる前は勉強にしても何にしても「まだこんなにいっぱいやらなければいけないことがある」なんてぼやいたものです。
しかし今は「よーし、あとはこれをやるだけだ」となりました。
つまり、「丁張り掛け」も「工事段取り」も、これが決まってしまえば、仕事は9割終わったようなものです。
ただし、わたしは年内にやらなければいけない残り1割の仕事が山積みですが・・・
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
やっと固くなりました
テーマ:ブログ
2008/12/22 00:13
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「ていしょうかん」の相沢です。
町はすっかりクリスマスムードです。
そんな中、クリスマスをぶっ飛ばすほどのエクステリア好きのお客さま方、多数ご来店いただきありがとうございます。
今からですと、年内のご商談が難しいかもしれませんが、できる限りがんばりますので、楽しみにお待ちください。
さて前回の結果報告(途中経過といったほうが正しいでしょうか?)です。
シンプルモダン外構の王様コンクリートRC擁壁です。
仕上がりはこちらです。
一見「ただの壁でしょ?」って思うでしょう!
でも、この「ただの」ってところがすごいんです。
コンクリートを流し込んだ際、空気が残ってしまうと、アバタといわれる穴がところどころにできてしまうのです。
またきちんとバイブレーターでの混合がなされないと、壁の角などに砂が浮いてきてしまします。
今回の仕上がりは間違いなく合格点です!!
こちらの現場、後日HPの作品集にUpしますので、ご覧くださいね。
さて、年末ということもあり、いつもお世話になっている方々から、お歳暮をいただいています。
この場をお借りしまして、改めてお礼を申し上げます。
その中で、面白いものを頂きました。
右はズームイン朝でも紹介されたという「へんじんもっこ」というウィンナーです。
お世話になっている造園屋さんにいただきました。
名前が凄すぎます、「へんじんもっこ」に「り」を加えちゃったら・・・あいざわになっちゃいます(泣)
左は梅酒です。
群馬こよなく愛す、ブロックメーカーの雄、エスビックさんからいただきました。
「元気丸」です・・・あいざわにはなくなったものです(泣×2)
頂き物に恥じないように、スタッフ一同、お施主様から協力業者さま、メーカーさまのためにガンバってまいります!!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
町はすっかりクリスマスムードです。
そんな中、クリスマスをぶっ飛ばすほどのエクステリア好きのお客さま方、多数ご来店いただきありがとうございます。
今からですと、年内のご商談が難しいかもしれませんが、できる限りがんばりますので、楽しみにお待ちください。
さて前回の結果報告(途中経過といったほうが正しいでしょうか?)です。
シンプルモダン外構の王様コンクリートRC擁壁です。
仕上がりはこちらです。
一見「ただの壁でしょ?」って思うでしょう!
でも、この「ただの」ってところがすごいんです。
コンクリートを流し込んだ際、空気が残ってしまうと、アバタといわれる穴がところどころにできてしまうのです。
またきちんとバイブレーターでの混合がなされないと、壁の角などに砂が浮いてきてしまします。
今回の仕上がりは間違いなく合格点です!!
こちらの現場、後日HPの作品集にUpしますので、ご覧くださいね。
さて、年末ということもあり、いつもお世話になっている方々から、お歳暮をいただいています。
この場をお借りしまして、改めてお礼を申し上げます。
その中で、面白いものを頂きました。
右はズームイン朝でも紹介されたという「へんじんもっこ」というウィンナーです。
お世話になっている造園屋さんにいただきました。
名前が凄すぎます、「へんじんもっこ」に「り」を加えちゃったら・・・あいざわになっちゃいます(泣)
左は梅酒です。
群馬こよなく愛す、ブロックメーカーの雄、エスビックさんからいただきました。
「元気丸」です・・・あいざわにはなくなったものです(泣×2)
頂き物に恥じないように、スタッフ一同、お施主様から協力業者さま、メーカーさまのためにガンバってまいります!!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
ぶろっくマニア
テーマ:ブログ
2008/12/19 21:13
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「ていしょうかん」の相沢です。
このごろ自宅に帰ると、幼稚園年長の次男がブロックを作っています。
とくに、設計図を見るわけでもなく、黙々と作っています。
もう5才にもなると、ひとつひとつにきちんとしたテーマがあるようで、「これは飛行機と鉄砲が合体します」とか「ここを付け替えると武器になります」などなど。
「上手にできたね」と言うとこれでもかと、次から次に作品を生み出します。
今日の作品はこちらです。
作品を並べて写真を撮りました。
すると「あっ、これ忘れてた!」と、もうひとつ作品をもってきました。
じゃじゃーん
これはね「トイレマシーン」だよ!
☆チーン☆
どんなマシーンだよ、ノレネーヨ!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
このごろ自宅に帰ると、幼稚園年長の次男がブロックを作っています。
とくに、設計図を見るわけでもなく、黙々と作っています。
もう5才にもなると、ひとつひとつにきちんとしたテーマがあるようで、「これは飛行機と鉄砲が合体します」とか「ここを付け替えると武器になります」などなど。
「上手にできたね」と言うとこれでもかと、次から次に作品を生み出します。
今日の作品はこちらです。
作品を並べて写真を撮りました。
すると「あっ、これ忘れてた!」と、もうひとつ作品をもってきました。
じゃじゃーん
これはね「トイレマシーン」だよ!
☆チーン☆
どんなマシーンだよ、ノレネーヨ!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
たのしこと、おいしいもの③
テーマ:ブログ
2008/12/18 22:01
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「ていしょうかん」の相沢です。
昨日とはうってかわって、本日はあいにくの雨模様でした。
そんな中、朝の9:00からご来店いただきましたKさま、ご契約ありがとうございました。
こちらのKさま、「庭匠館」のプランニングをたいへん気に入っていただき、前回の商談でもこんなことをおっしゃっていました。
「あのね、相沢さん。正直に言いますと他にも何社か提案を依頼したんです。しかし、ある一社はアプローチを中心にしたプランニングを希望と言ったら、アプローチしかプランしてくれないんです。また、ある一社はプランには著作権があるということで、図面を渡したがらないんです。プランニングに自信があれば、そのプラン力だけでお客さんは納得してしまうはずですよ!」
「その点、庭匠館さんはわたしのイメージをうまく形にまとめてくれました、工事を楽しみにしています!」
正直に申しますと、この時期、当社のプランを参考にしたうえで、理にかなわない大幅値引きで契約されたことが、立て続けに2件ほどありました。
ひとつはハウスメーカーの大幅値引き、そしてひとつはお客様から「とっても参考になりました、でも」との言葉が・・・
そんなことでひどく、凹んでいたんですが、このKさまと出会えたことで、またがんばれます、力を頂きました!
ほんとうにありがたかったです、引き続き工事も全力でがんばります!!
はなしは変わりまして、「おいしもの」です。
こちらご存じですか?
セブンイレブンで期間限定、新潟の食材のみでつくられたお弁当です。
新潟県知事も発売前に試食して、ゴーサインがでたとか。
内容は
・ 御飯(白飯)は新潟県産コシヒカリを使用
・ 主菜は、菊水酒造の酒粕とコクのある越後味噌(杉田味噌)で漬込んだ豚ロース肉を香ばしく焼き上げた「豚ロースの味噌漬け焼き」
・ 副菜には、新潟県産ほうれん草の生姜和え、きのことペンネの和風炒め、れんこんを使用した煮物を彩り良く盛付け
・ 野菜を120g以上使用。カロリー1 食あたり 593kcal
しかも新潟医療福祉大学の協力により、厚生労働省「食事バランスガイド」に沿った 1 食の食事
量と素材のバランスがとれた「健康体験型のお弁当」として開発されたそうです。
県内の方は機会があったら食べてみてください、ほんと低カロリーの割にはめっちゃ美味しいです。
県外の方は同じようなご当地お弁当はありますか?
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
昨日とはうってかわって、本日はあいにくの雨模様でした。
そんな中、朝の9:00からご来店いただきましたKさま、ご契約ありがとうございました。
こちらのKさま、「庭匠館」のプランニングをたいへん気に入っていただき、前回の商談でもこんなことをおっしゃっていました。
「あのね、相沢さん。正直に言いますと他にも何社か提案を依頼したんです。しかし、ある一社はアプローチを中心にしたプランニングを希望と言ったら、アプローチしかプランしてくれないんです。また、ある一社はプランには著作権があるということで、図面を渡したがらないんです。プランニングに自信があれば、そのプラン力だけでお客さんは納得してしまうはずですよ!」
「その点、庭匠館さんはわたしのイメージをうまく形にまとめてくれました、工事を楽しみにしています!」
正直に申しますと、この時期、当社のプランを参考にしたうえで、理にかなわない大幅値引きで契約されたことが、立て続けに2件ほどありました。
ひとつはハウスメーカーの大幅値引き、そしてひとつはお客様から「とっても参考になりました、でも」との言葉が・・・
そんなことでひどく、凹んでいたんですが、このKさまと出会えたことで、またがんばれます、力を頂きました!
ほんとうにありがたかったです、引き続き工事も全力でがんばります!!
はなしは変わりまして、「おいしもの」です。
こちらご存じですか?
セブンイレブンで期間限定、新潟の食材のみでつくられたお弁当です。
新潟県知事も発売前に試食して、ゴーサインがでたとか。
内容は
・ 御飯(白飯)は新潟県産コシヒカリを使用
・ 主菜は、菊水酒造の酒粕とコクのある越後味噌(杉田味噌)で漬込んだ豚ロース肉を香ばしく焼き上げた「豚ロースの味噌漬け焼き」
・ 副菜には、新潟県産ほうれん草の生姜和え、きのことペンネの和風炒め、れんこんを使用した煮物を彩り良く盛付け
・ 野菜を120g以上使用。カロリー1 食あたり 593kcal
しかも新潟医療福祉大学の協力により、厚生労働省「食事バランスガイド」に沿った 1 食の食事
量と素材のバランスがとれた「健康体験型のお弁当」として開発されたそうです。
県内の方は機会があったら食べてみてください、ほんと低カロリーの割にはめっちゃ美味しいです。
県外の方は同じようなご当地お弁当はありますか?
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください