ミックスレタス

テーマ:花・野菜・ハーブ・観葉植物

今年も、

我が家では、

いろいろなハーブ を育てています。

 ミックスレタスです。

ミックスレタス

4月に種をまいて

MOO&PLANTだけで育てています。

 

ミックスレタス

 

5月はじめには、こんなかんじ。

ミックスレタス

 

ジョキジョキハサミ

ミックスレタス

 

全部切ったら

4人分くらいになりました。食事

ミックスレタス

 

 

3週間くらいで、

またこんなに育ちました〜。ニコニコ(女の子)

ミックスレタス

元気に育つことで、

アブラムシがつきにくいらしく、

殺虫剤を使わずにいられます。

安心して、食べま〜す。

 

 

*缶に入った植物栽培セットを購入して、

育てたところ、

弱々しく育ち

どこからかアブラムシがたくさ〜ん

でてきました。

何度も殺虫剤をかけて、

なんとか育ちましたが、

食べる気がしなくて…。

他のハーブやミックスレタスは

同じ窓際に置いてあるのに

アブラムシがつかなかったのですよ。

比較

比較

  向かって右がMOO&PLANTをあげたものです。

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2012/05/27 17:27
    緑が鮮やかで
    ビタミン豊富そう~

    おいしそうです!!
  2. 2012/05/27 17:31
    やわらかくて、苦みがありません。
    MOO&PLANTは、
    有機栽培の野菜農家さんも使ってくださり、
    よろこんでいただいています。
  3. 2012/05/27 18:32
    オリーブオイルに
    塩・粗挽きコショウパラパラ・・・・

    食べたいーーーー!!
    2012/05/28 10:53
    イタリアンな食べ方、いいですね〜。
    北海道のコーンとか入れて♪
    イータリーさんのオリーブオイルもお勧めですよ^^

  4. 2012/05/28 01:06
    健康に元気に育てるって、大切なことなんですね。勉強になりました。
    2012/05/28 11:01
    「私は、薔薇1年生だなぁ〜」と独り言を言っていたのですが、聞こえましたか^0^
    主人と私、MOO&PLANTに関わることで、いろいろな方から大切なことを学んでいる気がします。まだまだ未熟ですが、よろしくお願いいたします。




  5. 2012/05/29 07:28
    美味しいそうなレタスですね 先日食べた四川料理で
    出てきたチシャトウはレタスの芯の料理です
    歯ごたえがあり、言われなければレタスだと気づきませんね、今年はトマトとキュウリを育てています。
    2012/05/29 11:06
    明日から伊勢丹で販売するので、展示用に持って行きます。
    今が食べごろで、見ているとはやく食べてあげたくなります。
    2、3日で、他のと取り替えてあげてたべたいなぁ〜^^
    陳さんの四川料理のブログは意見しました。すごいですね!

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ushitohana/trackback/126341

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

最近の記事一覧

ブログランキング

フリースペース

HTMLページへのリンク