スープセロリ

テーマ:花・野菜・ハーブ・観葉植物

去年

お料理で何度も活躍してくれた

 

スープセロリ

(種は、日本橋三越のチェルシーガーデンで買いました。)

 

だんだん葉や茎が硬くなってきて、色もあせたので

2月のはじめに、おもいきって

ばっさり まるがり?にしましたハサミ

 

 

 一週間くらいすると …

 


今日は、こんなかんじに。

 

 

 

新しい葉は、やわらかくておいしい。

 

 

 

 

土もふかふか。

 

 

「うしと花」って、ハーブと、とても合うみたい。

 



庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2012/03/05 09:22

    スープセロリもなかなか使いやすそうですね~。
    イタリアンパセリを鉢植えにするのですが、油断すると
    すぐにお花を咲かせて背が伸びちゃって…

    お料理にちょっとあると素敵になりますもんね!

    私も今年はスープセロリをまいてみます!
    2012/03/05 11:49
    スープセロリは、はじめてだったのですが香りも良くて気に入っています。
    「うしと花」を使うと上に伸びなくて、横に広がるのが特徴です。今度イタリアンパセリにも「うしと花」を使ってみてくださいね^^ 

  2. 2012/03/05 20:01
    私は、セロリが好きですが なかなか食卓にのりません
    癖がある香りのせいでしょうか 美味しいのに

    収穫ができるものは楽しいですよね
    雪が消えたら 原木からナメコが出ていました。
    2012/03/05 21:55
    ナメコまで、庭にできるのですね。
    お味噌汁ですね。
    toledoさんのお庭は、自然のままにしていらっしゃるのですよね。それが一番植物にとって幸せなのですよね^^

  3. 2012/03/05 22:19
    我が家で作ったものは一段と美味しいですよね~
    庭の隅にネギを植えてますがなかなか重宝してます・・・があはははははっ
    2012/03/06 11:23
    はい。去年ははじめて野菜に挑戦しましたが、小さくても変な形でもかわいく思いました。
    ネギは、難しいですか?

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ushitohana/trackback/119080

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

最近の記事一覧

ブログランキング

フリースペース

HTMLページへのリンク