<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

新潟市の支援

テーマ:新潟大学と新潟市の支援

ヤスヒトです。ニコニコ(男の子)

発酵液を農家の小林さんに使っていただきながら、
私も花の生育比較を繰り返していく中で、植物への効果を実感していました。

一般の方にも使っていただければ、良さをわかっていただける。と、商品の名前やラベルのデザインを考え始めました。

ただ、これまでにない液肥の発酵液が、園芸をされている方にどのくらい受け入れてもらえるのか、どのようにPRしたらいのか、不安でいっぱいでした。汗(男の子)

昨年7月、新潟市役所産業政策課が中小企業の応援をするための
(財)新潟インダストリアルプロモーションセンター(新潟IPC財団)が新潟市内にオープンしました。
無料相談もあると聞き、妻と二人で出かけました。走る

その時は、パソコンで作った手作りラベルを持参しました。

この時は、こんな商品名でしたニコニコ(男の子)

(ラベルの絵は妻の絵の教室「絵描き場」に通う高校生の生徒さんの作品です)


相談にのっていただいたマネージャーの百合岡さんは、
堰を切ったように話す私達の想いや、それまでの経緯を聞いて、
丁寧で的確なアドバイスをして下さいました。

百合岡さんは神戸の人で、元は民間の企業コンサルタントだったそうです。
新潟市がセンターを開設するに伴い、新潟の企業や産品を応援したい。という気持ちで新潟に来られたそうです。

いつも関西弁で、ユーモアをまじえながら、でもじっくりと親身になって話をしてくださいます。


百合岡さんから、昨年9月に日刊工業新聞へご紹介いただき、取材を受けて全国版へ掲載されました。


更に今年の2月、BSN新潟放送の新潟市の広報番組「さわやか新潟」で、新潟IPC財団が取り上げられたことで、発酵液も紹介していただきました。


テレビに出るのは始めてで、ドキドキして、何を話したのか覚えていません汗(男の子)が、新潟IPC財団との経緯や感謝の気持ちを話せたらしく、みなさんとても喜んでくださいました。よかった〜

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

ちょっと一息

テーマ:ブログ

線香花火
 
庭ブロを始めて
そろそろ1ヶ月。
 
みなさんが、あたたかく
興味をもってくださったり
コメントを書いてくださったりして
うれしくて、感謝でいっぱいです。
 
みなさんのブログも
やさしくて
楽しいです。
  花
 
 
 
夏は暑くて
活気や勢いがあるけど
お盆という
一区切りのこの時期
 
このブログも
私のイラストで
ちょっと一息
 
 
 
先月鎌倉で見つけた
日本製の
線香花火です。
 
 
線香花火
 

 
 

パプリカ

テーマ:花・野菜・ハーブ・観葉植物

ヤスヒトです。ニコニコ(男の子)

皆さんのコメントで元気が出ます。
パプリカのこれまでを書いてみますので、ご覧ください。

苗の時のパプリカ

4月21日
これはイータリー代官山で販売していただく「MOO&PLANT」のポップ用に我が家の玄関先で撮った写真です。手前はイタリアンレタス、奥にパプリカの苗です。

 

パプリカ2 定植

5月20日
プランターに定植しました。玄関は、西側で午前中に大陽が当たりにくいので、苗のうちは東向きの庭に置きました。
パプリカの栽培は初めてなので、ネットで栽培方法を調べて植えました。「うしと花」を使うのは左のプランターで手前のふちにTESTと書きました。肥料は定植の時に配合肥料を土に混ぜてあります。

 


「うしと花」は1リ ットルにキャップ1杯を水で薄めて週に2回使います。写真のボトルは250ml入なので薄めた液は25〜50リットル作れます。
薄めた液だけで水やりに使うと、たくさん使うので、先に水やりをしてから薄めた液を仕上げにかけてあげる。という感じです。
パプリカのプランターへは、1回にジョロで500mlから700mlくらいをあげました。

 

パプリカ3

6月10日
日が長くなり 玄関へ。左が「うしと花」を使っているパプリカです。

叔父の話では、
「うしと花」の特徴の一つがこの時期に顕著に出ます。
​根を張ることに時間をかけているようで、背が伸びません。
一見すると成長が遅いように見えますが、葉の分けつが密になっています。
この後、緑が濃くなり、葉の艶が出てきます。



6月26日
最初の花が咲き、実がついています​。
梅雨時で、夜になるとナメクジが葉っぱを食べていました。
見つけるとピンセットでつまんで捨てるのですがだんだん大きくなってきたので、ナメクジ駆除の根元においておくタイプの薬を買ってきて使いました。

 

パプリカ5

7月7日
ネットで調べたら、枝は3本立てにする。と書いてあったので四苦八苦しながら慣れない選定をしました。
気がついたら葉っぱをずいぶん取ってしまいスカスカ状態 汗(男の子)
大丈夫だろうか?と心配です。

 

パプリカ7

7月23日
右のプランターは、全体にしおれて、特に一番奥の苗が弱々しく、枯れるのではないかと心配しました。比較とはいえ、かわいそうになって、ここで「うしと花」を2回ほどあげました。なんとか持ち直してくれました。よかったです。スマイル(男の子)
左の「うしと花」を使っているパプリカは、茎も太くなり、見る見るうちに背が高くなって元気です。肥料や水やりは全く同じ条件です。

 

左が「うしと花」をしっかり使っているパプリカ。

 


切ってみました。

左のほうが、肉厚で甘みがあって、みずみず​しく美味しかったです。

 

 

8月8日
左の「うしと花」をしっかり使っているパプリカは、緑が濃く背が高くなってきました。

右の方も 2回ほど使っただけですが、緑が濃くなりました。

 

パプリカ8

8月9日
 初めての野菜作りで、不慣れなところもありましたが、元気に実が成って収穫することが楽しいです。ニコニコ(男の子)

 

新潟大学では、昨年から「うしと花」で生育実験をしています。
「うしと花」を使うと葉緑素が10ポイントくらい高くなる。という報告がきています。
大学が依頼した、新潟県の分析センターの結果では、窒素、リン酸、カリなどの肥料成分が少なく、通常の10分の1程度という結果でした。緑が濃いのは窒素などの肥料成分の影響ではないようです。

今日の野菜たち

テーマ:花・野菜・ハーブ・観葉植物

コメントありがとうございます。

庭ブロのみなさんの目は、さすがです。目

なるほど〜と気づかせてくださいます。

ちなみに私は、ピカソが大好きで、

ピカソの絵の一部を見ただけで、

「ピカソだ! 」とわかるのが、主人の前だけで自慢です汗(女の子)

 

コメントいただいたことで、張り切って、撮影しました。

撮影していたら、隣の奥さんが

「お宅だけ、緑が濃いわね〜

元気がいい野菜をみると元気になるわ〜」アップ

と、言ってくださいました。ニコニコ(女の子)

 

野菜たち

今日の野菜たちは、こんなかんじです。

 

トマト2

ミニトマト

イタリアントマトとアイコ

トマト3

花が またつき始めています。

 

ブッシュバジル3

 ブッシュバジル

あんなに食べたのに、芽が出てきています。

かわいいです ハート2

ピーマン

パプリカ

緑のうちにご近所さんに差し上げたり、

食べたりするので、まだ赤や黄色になったのを

見たことがありません。ウインク(女の子)

じっと待つことにします。

 

ミニトマトも

テーマ:花・野菜・ハーブ・観葉植物

 ミニトマトって、家庭菜園では、必須ですよね。

夕飯のとき、ミニトマトが家にある生活あこがれでしたハート2

 

苗を買いに行ったら、たくさんの種類があるのにびっくり!

とりあえず 2種類を1株づつで、挑戦 してみました。

 大きくなって、収穫ハサミ

トマト

 

イタリアントマト

イタリアントマト

正式名は、イタリアンプラムレッド。だそうです。

はじめてなのに、苗は好みで 選びました。汗(女の子)

でも順調に育ってくれています。

赤くならなくても、甘くておいしいです。

 

アイコ

 アイコ

 待ちきれなくて完熟する前に、さっさと採って食べてしまいます。

完熟した物を まだ食べていないので、イタリアントマトの方が

甘い様な気がします。本当は、どうなのでしょう。汗(女の子)

 

 クローバー

近所では、

野菜を作っているのは、うちだけなので、

みなさん嬉しそうに見にきてくださいます。

十数年のおつきあいで、

私たちがこういう事をしていることにも驚いています。

「私の叔父が〜北海道の〜…」 から説明すると

納得して下さいます。グッド

そのときに実っている物が1個でも、差し上げると

とても喜んで大切そうにもらってくださいます。

楽しいです。ニコニコ(女の子)

<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

カレンダー

<<      2011/08      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

最近の記事一覧

ブログランキング

フリースペース

HTMLページへのリンク