愉快な仲間達☆
テーマ:★展示場へどうぞ
2011/03/10 15:39

こんにちは、大森です

現在↑こちらの似顔絵のような髪型ですが、
今後の展開に迷っております・・・

また伸ばすのもなんですし。切るのもなんですし。
なにかいい案があればお声掛けください

似顔絵が「似てる!」と大好評です

先日行われたリフォームフェアのひとコマです!
いつもお世話になっています、Wさんに撮影していただきました

きめポーズも愉快な庭匠館スタッフです


まだ、朝はうっすら雪の積もる日もありますが、
春が近づき皆さんお庭のほうも気になってこられたようです

◎花壇・家庭菜園をつくりたい!
◎去年は雑草に苦しめられたから今年はスッキリしたい!
◎雪にはこりごり!やっぱりカーポートがほしい!!
など、お客様の生のお声、
お待ちしています


★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
現地調査に伺いました
テーマ:★展示場へどうぞ
2011/03/01 21:17

こんにちは。川村です。
着々と春が近づき、庭匠館にも多くのお客様が
外構・お庭のご相談でご来店くださいました。
そんなお客様の敷地を調査させていただきに、
本日は大潟区・柏崎市へ

週末ご来店いただきました皆様、お待たせしております

書類が整うまでもうしばらくお待ちくださいませ!
庭匠館では新潟・長岡・上越にて外構・お庭の専門店を構え
地域密着でのご提案をさせていただいております。
春に向けてのお内回りのご計画は庭匠館へ
お気軽にご相談ください

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
モノの値段は明確ですが☆
テーマ:★展示場へどうぞ
2011/02/28 18:22

こんにちは大森です

お客様のお宅に現地調査に行ったりしますと、
木々の花が芽吹き始めています


春の訪れを感じますね!
最近では日中はコートを着なくても暖かい日もあり、
うきうきします


さて、
庭匠館ではスタッフの感性を大切にしお客様にご提案しています。
図面や写真を元にお話することもとても重要ですが、
実際にお客様のお住まいの雰囲気や生活スタイル、
お話だけではなかなか伝わりにくいことを感じとり、
ご提案に反映していきます

ですのでエクステリアやお庭は値段が高い安いの問題だけでは作り上げることができません。
値段の決まったものを買うにしても、
どんな性能があるのか、
自分に合ったものはどれなのか・・・・?
など、迷うことがいっぱいあります。
そういったとき答えにたどり着けるようヒントを出してくれる人がいたらと思います。
エクステリア・お庭づくりのヒントを見つけに来てください

★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら








