冬支度
テーマ:★展示場へどうぞ
2008/12/22 17:10
新潟地方、土日は気持ちよく晴れましたが、
今日はまた暴風雨ですね
午前中はそれでも良いほうで、現地調査など行ってきました
新潟店では、一週間ほど前に雪や風から樹木を守ってくれる雪囲いをしました。

ツゲ玉を合わせて。
頭飾りが少し変わっていませんか?造園屋さんオリジナルです。

ツワブキの花が咲きそうだったので、鑑賞もできるようにこんな藁囲い。
ワンポイントにもなりますね!
こちらは2004年に、兼六園に行ったとき見かけた雪吊りの風景。


そして、移店する前の2代目庭匠館(現在のお店は三代目)の冬囲い風景。

雪囲いもたくさんの方法があって、
雪が積もるとなんとも風情があってよいですよねぇ
職人さんの腕の見せ所です。
大森
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
今日はまた暴風雨ですね

午前中はそれでも良いほうで、現地調査など行ってきました

新潟店では、一週間ほど前に雪や風から樹木を守ってくれる雪囲いをしました。

ツゲ玉を合わせて。
頭飾りが少し変わっていませんか?造園屋さんオリジナルです。

ツワブキの花が咲きそうだったので、鑑賞もできるようにこんな藁囲い。
ワンポイントにもなりますね!
こちらは2004年に、兼六園に行ったとき見かけた雪吊りの風景。


そして、移店する前の2代目庭匠館(現在のお店は三代目)の冬囲い風景。

雪囲いもたくさんの方法があって、
雪が積もるとなんとも風情があってよいですよねぇ

職人さんの腕の見せ所です。
大森
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
天然X'mas
テーマ:★展示場へどうぞ
2008/12/14 19:10
街はすっかりクリスマスモードですね。
先日行った上越市内の鵜の浜温泉も盛大なイルミネーションに飾られていました。

↑きらびやかな波の真ん中で人魚が歓迎してくれました
上越店もお庭の木に電飾を施しばっちりクリスマスモードです。

お散歩をするご近所様から「あら、きれい」なんてお言葉もいただきました^^
この木、裏白樅(ウラジロモミ)と言ってモミの木同様クリスマスツリーとしてよく使われてます。

名前の通り葉の裏に2本の白い線が入っていてきれいなんですよ。
まだ小さく、葉も少なめなのでクリスマスツリーとしてはちょっとシュールな感じですが
(実はそれをごまかす為、かなり近づいて撮りました)
とても大きく成長する木なので、いつかご近所様にも評判のリアル・クリスマスツリーに
なるといいなぁなんて、密かに夢見ていたりします。
川村
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
先日行った上越市内の鵜の浜温泉も盛大なイルミネーションに飾られていました。

↑きらびやかな波の真ん中で人魚が歓迎してくれました

上越店もお庭の木に電飾を施しばっちりクリスマスモードです。

お散歩をするご近所様から「あら、きれい」なんてお言葉もいただきました^^
この木、裏白樅(ウラジロモミ)と言ってモミの木同様クリスマスツリーとしてよく使われてます。

名前の通り葉の裏に2本の白い線が入っていてきれいなんですよ。
まだ小さく、葉も少なめなのでクリスマスツリーとしてはちょっとシュールな感じですが
(実はそれをごまかす為、かなり近づいて撮りました)
とても大きく成長する木なので、いつかご近所様にも評判のリアル・クリスマスツリーに
なるといいなぁなんて、密かに夢見ていたりします。
川村
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
長岡店の冬
テーマ:★展示場へどうぞ
2008/11/28 17:55
先週から雨の日が続き、寒い日が続いていますね。
この間まで綺麗に色づいていた長岡店のシャラの木も、すっかり葉を落としてしまいました。

落葉樹は秋から冬にかけて葉を落としてしまうので少し寂しい気もしますが、
季節を感じることができていいですよね♪
来年の春、また元気に新芽が出てくれるのが楽しみです♪
冬が近づいているということで、あと1カ月もしないうちにクリスマスですね!!
長岡店では先日クリスマスツリーを飾りました☆

画像ではわからないですが、このツリー凄く大きくて、なんと2メートル以上もあるんです!!
飾り付けが大変でした。。。(^_^;)
ですが喜んでくれる子供たちを見ると、大変だった事なんて忘れてしまいますね☆
お時間があれば、見に来てくださいね~(^-^)♪
西片
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
この間まで綺麗に色づいていた長岡店のシャラの木も、すっかり葉を落としてしまいました。

落葉樹は秋から冬にかけて葉を落としてしまうので少し寂しい気もしますが、
季節を感じることができていいですよね♪
来年の春、また元気に新芽が出てくれるのが楽しみです♪
冬が近づいているということで、あと1カ月もしないうちにクリスマスですね!!
長岡店では先日クリスマスツリーを飾りました☆

画像ではわからないですが、このツリー凄く大きくて、なんと2メートル以上もあるんです!!
飾り付けが大変でした。。。(^_^;)
ですが喜んでくれる子供たちを見ると、大変だった事なんて忘れてしまいますね☆
お時間があれば、見に来てくださいね~(^-^)♪
西片
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら