<<最初    <前    18  |  19  |  20  |  21  |  22  

お悩み解消!

テーマ:★商品紹介
 北陸地域で現場段取りをされている方、晴れましたねー!!
お腹が痛い日々も今日でバイバイ?
悪天候の中,通った現場までの道がこんなに清々しい!晴天!
まさに晴天!
私にとっては最高のクリスマスプレゼントです!
多分、今年最後の土間仕事と思うと、職人もスッキリ?しております?土間おさえ

スッキリといえば、金物でお悩み解消の話。
玄関の戸を開けたら、横殴りの雨、雪が入ってきて家の中がビッショリ・・・
なんてトキは、積雪地域の3種の神器の一つ、風除室(+テラス囲い)
一般的なイメージで、『アルミ製品って規格品で切ったり加工が出来ないんじゃない?』
なんておっしゃるお客様もいられますが、そんなことありません!テラス
もちろん工場生産する上での規格はありますが、各部材を上手に組み合わせて現場加工も可能です。加工
下手に既製品を複数とるより各状況にあった部材を必要数とれば、無駄なくコスト削減。
*写真は三協立山アルミのスーパーテラスGT(特注)

なんかGTがつくだけでカッコイイな・・・

・・・庭匠館GT?

安藤

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
庭ブロ+(プラス)はこちら

ピンコロ

テーマ:★商品紹介
私の好きな素材のひとつにピンコロがあります。
約9センチ×9センチの御影石で白・黒のほかグレーや赤・緑・さくらなどあります。

30センチほどの長めのものもありますが、私が特に好きなのは9センチの立方体のもの。

ピンコロ

花壇に使ったり、駐車場の目地ラインやワンポイントとしての飾りに使ったりと
用途は様々です。レンガと同じような役割も果たすこのピンコロですが、
仕上がりはレンガとはまた違った味を出してくれます。

黒花壇

存在感のある黒みかげはくっきりとしたラインが出るので、モノトーン調のモダン外構に使用すれば全体をビシッ!と引き締めてくれます。
大きさが少しづつ異なるので、石同士をつなぐ目地にも表情が生まれます。
また、真四角のピンコロを使った花壇は縦と横に目地がまっすぐ通り、
花壇全体が細かく分断されます。不揃いの石たちをきれいに揃えたとでも言いましょうか、硬い中にも落ち着きを与えてくれるこの独特の素材感が素敵です。

白花壇

白みかげのピンコロは涼しい雰囲気になります。
清潔感のある花壇、空間を演出してくれます。

和風やモダン住宅にぴったりのピンコロ。
各店にサンプルもありますので実際に手に触れ、その質感を味わってみてください!

川村

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
<<最初    <前    18  |  19  |  20  |  21  |  22  

プロフィール

ぱんだくん

庭匠館スタッフ

◎ 庭匠館のスタッフによるブログです!お店やエクステリアの情報から、スタッフの私生活まで意外な一面がみれるかも!?

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

アーカイブ

フリースペース