新築外構ご提案♪
テーマ:☆ただ今工事中
2014/06/03 11:25

こんにちは、大渕です^^
本日は新潟市東区M様邸の現場をご紹介いたします♪
新築外構のご相談でした!

ご提案させていただいたのはこちらのプラン(´ω`*)
洋風のお住まいに合わせて、中古耐火レンガの飾り・角柱・植栽で明るくナチュラルな雰囲気をつくっています。
屋根の洋瓦と中古耐火レンガはよく合いますよ♪

角柱と植栽を絡めることでナチュラル感が出ますね!
通行人の目線を角柱や植栽に向けさせ、掃出し窓から目線を散らします。
草花や鉢植え、アンティークの車輪もあると、より素敵な雰囲気が出ますね!
さて、工事開始です!

まずは重機で掘削し、余分な土を処分します^^
処分が終わったあとは丁張で駐車場の勾配を確認!
雨の水も自然に排水される様、傾きを設けてコンクリートを打設します。
中古耐火レンガ目地も完了!

中古耐火レンガは角に丸みがあり、色味も程よく混ざっているので自然に素敵な雰囲気が作れます。
それでもレンガの配置は職人の腕の見せ所!
レンガとレンガをつなぐ目地にもこだわって一つ一つ丁寧に仕上げています。
続いては、勾配に沿って住宅周りに縁切材を取り付けますよ!

駐車場のコンクリートと住宅の縁を切って、万一の地盤沈下や地震などの際、住宅に影響が出ないようにしています(´▽`*)
安心の為のひと手間です^^

砕石転圧し、ワイヤーメッシュを敷設すれば準備万端!
お天気を見計らい、一気に仕上げます!

打設後はしばらく水気が残ります^^
養生期間が明ければ駐車場の完成です!
お次は飾りレンガ積み♪

積み工事は写真を撮る間もなく、あっという間に完成…!(゜Д゜;)
だんだん完成してきましたね!
続きは次回!
*
ご来店ありがとうございます!
新発田市A様
お庭とカーポートのご相談ありがとうございます!
カーポートは夏場も日差しから車を守ってくれます^^
乗車したときの車内温度は全然違いますよ!
お庭は排水対策をしっかりして、根本的に庭バケですね♪
新潟市東区T様
アプローチとお庭の目隠しのご相談、ありがとうございます!
気になる箇所を隠すよりも、アプローチや飾り壁で素敵に演出しましょう♪
お庭も程よい目隠しをして、くつろぎ空間にしていきましょう^^
新潟市北区N様
角柱と植栽のナチュラルなアクセントが出来そうですね!
広い芝生でくつろげるようになりますね!
お花のお好きな奥様の草花演出も楽しみですね^^
新潟市東区S様
花壇のご相談ありがとうございます^^
お気に入りの段違い花壇、素敵になりそうですね!
アプローチを通るときのフォーカールポイント、完成ですね♪
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
昨年の・・・
テーマ:★ご来店
2014/06/01 17:13

こんばんわ!長岡店水品です☆
最近あっつい日が続いてますね・・!!
先週市内のポスティングにまわったのですが、
もう汗だくだくでへとへとで大変でした(^o^;)
そんな暑い日の中、
自分は外でこんなものを組み立てておりました。

緑のカーテンネット!
昨年の同じ時期くらいに
ゴーヤを絡ませてグリーンカーテンを作ったのがなつかしい・・・
結局あまり育たなくてちょっとみすぼらしい姿になっておりましたが・・・^^;
でも屈せず今年もカーテンをつけたいと思います!
もちろんゴーヤで!(?)
ちなみに今年からは展示場にできたレンガ積みのスペースで
菜園も始めます(*^▽^*)ノ

まだお花しか植わってないので、ここをもっと緑に!!
*
ということで某ホームセンターで
いろんな苗を品定め・・・



なんかナスがたくさん種類あって迷いますねえ笑
自分としてはミニトマトがほしいところです!☆
みなさんだったら何を育てますか?(*^-^*)
***
さて!
本日お時間頂きました♪
長岡市 S 様 ☆
ご来店ありがとうございます!
形が決まって、あとは砂利・自然石等の色を
ご主人と検討し、連絡ください☆
次回契約になりますのでハンコのご用意を♪
長岡市 O 様 ☆
ご来店ありがとうございます!
白いタイルテラスとインターロッキングの園路で
リビング前は使いやすくなりますね♪
境界ブロックはやはり3方向一遍にやってしまった方が
すっきりするかと思います♪
燕市 N 様 ☆
ご来店ありがとうございます!
駐車スペースの後ろにも1台分設けるときっと便利かと思います!
敷地がフラット気味なので、排水のとり方がむずかしいですよね…
今後も一緒に考えながら、ベストな案を出していければと思います!
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら