展示場イベント☆
テーマ:★展示場へどうぞ
2013/10/11 18:33

こんにちわ!長岡店水品です♪
今週末の連休、ハウジングアベニュー長岡内で
イベントが行われます♪
家づくり応援フェア

なんとなんとアルパカが来るそうです~!o(*^。^*)o
楽しみですね~!!!
その他にもかわいらしいウサギさんと
ふれあえる機会が!(*^。^*)
休憩がてら見に行って来ようかなーと
思います(#^.^#)
※詳しくは<コチラ>です♪
***
今日は上越店スタッフ石堂がお手伝いに来てくれて、
店舗周りの整備を一緒にしてくれました~☆
枯れすさんだ(笑)グリーンカーテンを撤去し
新しくお花を植えて並べてみましたが、

なんだかバーバパパのような配列 笑
ちなみに来週の月曜から、店舗入口の
タイル貼り工事が入るそうです☆
まだ土間コンのままなので
もう少しは華やかになるかなー(*´ω`*)!わくわく
工事が始まり次第、
随時報告していきたいと思います( ^)o(^ )☆
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
秋のモフモフ♪
テーマ:★スタッフの日々
2013/10/10 15:52

こんにちは、大渕です!
暦の上ではディッセンバー、ではなくオクトーバーですね!
けれども最近は夏のように暑いです…!
台風のせいでしょうか…!(゜д゜;;)
そんな中でも着々と秋の気配が…♪
五月ごろ、こんな風に綺麗な花(といっても、紫色の部分はお花ではなくガクなのですが)を咲かせてくれたクレマチスが、

今やこんな…!

モフモフに…!!

これを見ると、秋だなあ、と毎年思います(´ω`//)
モフモフの正体は、種子から伸びる冠毛というものです。
これがパラシュート代わりになり、種子を遠くまで運ぶという仕組みです。
植物も生き延びるためにうまく出来ているんですね。
触るととても、モフモフしていてすごく癒されます…。
お花も綺麗なので、すごくオススメです。
メッシュフェンスにクレマチスを絡ませたいですね…。
*
最近、松崎のスタバでコーヒーを飲んでいたら、目の前の植栽とライティングの兼ね合いがすごく綺麗で、ああいう空間が自宅にもあったらなあ…、と思いました。
秋の夜長にガーデンでコーヒー、素敵です…(//´o`)
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
行列のできる・・・
テーマ:★ご来店
2013/10/06 19:05

こんにちわ!長岡店水品です♪
昨日、長岡駅中心で米百俵まつりがあったのですが、
見に行かれた方いますか?(*^_^*)
ちょうど庭匠館から見える、大手大橋につながる土手沿いで
越後長岡時代行列、という名の行列が歩いてるのが見えました((゜o゜))
長岡藩隊編成を再現した格好で
なんと総勢500人もの大規模な行列・・・!
駅周辺も、いろんなイベントで
賑わっていたそうです(*^_^*)
見に行きたかったなー(´゜Д゚`)
***
さて、本日お時間頂きました♪
燕市Y様 ☆
ご来店ありがとうございます!
わかりやすい手書きのイメージ図、参考にさせて頂きます♪
テラスの形や、芝生と砂利の舗装等変更しますね☆
燕市S様 ☆
ご来店ありがとうございます!
ブロックの幅、角柱の本数と位置など、
正確に決めて頂いたのでとても助かります☆!
次回日が空いてしまうので一度FAX送らせて頂きますね♪
出雲崎町E様 ☆
ご来店ありがとうございます!
駐車場とアプローチは最低限必要になってきますよね(>_<)
奥様と金額等検討してみて、また次回詳しくお聞かせください♪
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら