広々デッキがつきました
テーマ:☆提案例・施工例
2011/08/26 18:27

こんにちは。川村です。
ここ数日、暑さも落ち着き過ごしやすい日が続いていますね。
さて、工事完了した現場の紹介をさせていただきます。
柿崎区にお住まいのT様邸。
土が多く残っていた敷地に大きなデッキと
芝生を広々と張らせて頂きました。

(施工前)
↓↓↓

(施工後)
大きなデッキはどこからでも昇り降り出来る段床タイプのステップを、
お子様の落下防止にデッキフェンスも取付けさせて頂きました。

広々としたデッキは用途沢山。
テーブルや椅子を出してティータイムを楽しんだり、
お子様のプールを出したり。。。
何といっても部屋から簡単に外に出て、空気に触れられるというのがイイですね

このほか、お庭にはさりげない目隠し効果も兼ねた樹木を植え、
既存のアプローチ近くには建物に合わせた配色の飾り壁と
アクセントになる木調角材も配置。

壁や角柱の前にお花が植わるのを楽しみに、
また寄らせて頂こうと思います(^▽^)
玄関前からお庭まで、トータルでの工事をご依頼いただきました
T様、ありがとうございました。
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
ご来店ありがとうございました。
テーマ:★ご来店
2011/08/25 18:38

こんにちは。川村です。
本日ご来店いただきました
I様、ありがとうございました。
手入れを軽減したお庭のプランと境界ブロック積み、
ぜひお任せ下さい。後日現地を拝見させて頂きますので
書類が整うまで少々お待ち下さいませ。
本日打合せのお時間を頂きました
S様、ありがとうございました。
独特の風合いを持つアンティークレンガのお庭、ぜひご検討下さい。
ご不明点やご要望などもいつでもお気軽にお申し付け下さい。
ご連絡をお待ちしております。
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
お盆休みは?
テーマ:★スタッフの日々
2011/08/25 18:34

こんにちは、滝沢です☆
皆さんお盆休みはどこかへお出掛けされましたか?
私はお墓参りに福島県会津若松市へ行ってきました

お墓参りに行く前に【鶴ヶ城】へ立ち寄りました


外装工事を終えたばかりだそうでとっても綺麗でした!
今回は残念ながらあまり時間が無く天守閣へ上がることができませんでした・・・

次回は是非☆!
そしてお墓参りへ

会津は震災の影響はそれほど感じませんでしたが
先日の大雨による水害の影響がかなりあったようでした。

写真のように橋が流されてしまっていたり、線路が流されてしまっていたり・・・
自然災害の怖さ・・・改めて感じました。
個人で出来る事は限られているかもしれませんが
【災害を忘れない】
大切なことですね

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら