☆敷地に合わせた変形カーポート工事1☆
こんにちは野澤です。
雪の降り積もる前、庭匠館にはカーポートのご依頼がたくさんありました!
その中で今回ご紹介する現場はこちらのS様邸です↓
S様邸は既存の広めの2台スペースの駐車場があります。
今回S様のご希望は…
・冬の雪かきが大変なので、カーポートが欲しい!
・息子さんのバイクも止めるので駐車場をもっと広くしたい!
・既存生垣の整理がしたい!
・この機会に境界ブロックをぐっるっと囲いたい!
以上の4点を承りました。
そしてまだ雪の積もる前の1月、新年一発目の工事が始まりました!
まず最初に境界ブロックを積んでいきます↓
今回使用したブロックはTOYO工業のEラインという化粧ブロックです↑
同時に、生垣の撤去&移植を行っていきます。
元気のいい木は移植し、よくない木は処分します。
移植し空いたスペースには後ほど、コンクリートを打つ予定です。
それらの作業が終わると…
ついに、駐車場に奥様が待ちわびていたカーポートが立ちました!
今回選んだカーポートは“三協立山アルミのツインZ”です↑
変形敷地に合わせ、敷地いっぱいにカーポートを架け、無事完成しました!
更に、雪の吹き込みを避けるため、サイドパネルも取り付けました↓
内側から見ると、こんな感じです↑
また、奥様の希望で“出来る限り明りを取り込みたい!”ということだったので、
屋根にはたくさんの明り取り屋根を取り付けました。
上を見上げれば、青い空が広がり…
天気の良い日には、太陽の光がさんさんと差し込みます♪
また、奥のシンボルツリーの下にも明りを入れるため、
木の上の屋根はこんな感じにくりぬきましたよ↓
いかがですか?
こんなに間口が広いのにもかかわらず、中間柱がないので出入りがとても楽です。
もちろん安心の耐積雪100cmタイプです!
さて、カーポートが架かったら次は駐車場のコンクリート打ち作業に入りますよ!
その様子は後日ご紹介いたします!
去年・一昨年の大雪で、カーポートが気になる方は、たくさんいらっしゃると思います!
そんなお客様は、ぜひ庭匠館にご相談ください!
敷地条件や使い方に応じたカーポートをご提案いたします!
施工物件も多数ございますので、ぜひご相談ください!
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
かわいいガラス表札

こんにちは。川村です。
本日ご来店いただきました
H様

お疲れのところありがとうございました

かわいいガラス表札、レイアウトをご確認いただき
じっくりご検討くださいませ

ご連絡お待ちしております!!
-----☆----☆----☆----☆----☆----☆----☆------
庭匠館ではこだわりのデザインポスト、表札などの
小物アイテムも取り扱っております。

お客様を迎えるアプローチのアクセントとして
ワンポイントアイテムにこだわってみてはいかがでしょうか

おしゃれなアイテムが気になる方はぜひ庭匠館へお越しください

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
平日も営業☆

こんにちは、西片です☆
明日は雛祭りですね

女の子がいるご家庭は雛人形を飾られましたか

打ち合わせのお時間を頂きました・・・
長岡市 M様


平日にご来店頂きありがとうございました

お庭は少しずつ作り込んでいく事のできる場所です☆
整備のご計画、またご夫婦で話し合ってみてくださいね

今後とも宜しくお願い致します

庭匠館は平日も毎日営業しております

平日休みのご夫婦も安心してご来店くださいね

★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら