☆キャンドルの灯り☆
テーマ:★スタッフの日々
2010/02/17 18:36
こんにちは、西片です☆
先日、私の地元(旧栃尾市)で「遊雪まつり」が行われ
その前夜祭として心惹かれるイベントを開催していたので
遊びに行ってきました
そのイベントとは・・・

なんと1000個ものキャンドルが灯される
「キャンドル・ナイト」です

このように小さなカマクラの中にキャンドルが灯っています☆
暗闇に浮かぶキャンドルの幻想的な姿に
心癒されますね~
キャンドルの灯りは女性を美しく見せると良く言いますが
ご夫婦やカップルで来られている方もとっても大勢いて
なんだか自然と笑顔になれました

キャンドルの灯りは人の心も開いてくれるのかも・・・???
お家にもホッと一息つける素敵なライティングはいかがですか
ライティングの施工例はコチラ☆
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
先日、私の地元(旧栃尾市)で「遊雪まつり」が行われ
その前夜祭として心惹かれるイベントを開催していたので
遊びに行ってきました

そのイベントとは・・・

なんと1000個ものキャンドルが灯される
「キャンドル・ナイト」です


このように小さなカマクラの中にキャンドルが灯っています☆
暗闇に浮かぶキャンドルの幻想的な姿に
心癒されますね~

キャンドルの灯りは女性を美しく見せると良く言いますが
ご夫婦やカップルで来られている方もとっても大勢いて
なんだか自然と笑顔になれました


キャンドルの灯りは人の心も開いてくれるのかも・・・???
お家にもホッと一息つける素敵なライティングはいかがですか

ライティングの施工例はコチラ☆
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
こだわりのお庭に・・・。
テーマ:★ご来店
2010/02/16 21:08
こんばんは、灰野です
昨日雑誌を買ったら、もう春物特集をしていました・・・
でも外を見ればまだ雪景色
まだまだ厚手のコートが手放せません
本日お時間をいただきました
K様
打ち合わせのお時間をいただきましてありがとうございました。K様がとてもこだわりのある方なので、そのこだわりに見合うよう精一杯お手伝いさせていただきます
庭匠館にご来店のお客様は、本当にこだわりのお庭を求めていらっしゃる方が多いです
なので、打ち合わせを重ねながらお庭のプランを練っていくことが本当に楽しいです
お庭にこだわりを持ちたい方は、ぜひ庭匠館にご相談ください
お待ちしています

こだわりの施工例がたくさんです!
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら

昨日雑誌を買ったら、もう春物特集をしていました・・・

でも外を見ればまだ雪景色

まだまだ厚手のコートが手放せません

本日お時間をいただきました

打ち合わせのお時間をいただきましてありがとうございました。K様がとてもこだわりのある方なので、そのこだわりに見合うよう精一杯お手伝いさせていただきます

庭匠館にご来店のお客様は、本当にこだわりのお庭を求めていらっしゃる方が多いです

なので、打ち合わせを重ねながらお庭のプランを練っていくことが本当に楽しいです

お庭にこだわりを持ちたい方は、ぜひ庭匠館にご相談ください

お待ちしています


こだわりの施工例がたくさんです!
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
雪も融け
テーマ:★スタッフの日々
2010/02/16 18:00
こんにちは、川村です。
昨日はお休みを頂いたので、上越市内をぶらぶらしてました。

こちら、魚市場の『魚勢』さんです。
自宅から近いのでちょくちょく行きます。

平日の昼間にもかかわらず大賑わい。
近海物の新鮮な魚や珍しい魚も沢山並びます。
もちろん、能生産のカニも
珍しい魚もその場でさばいたりしてくれるので
魚の扱いがわからない私にとってはありがたい
この日はお目当てのものが売り切れてましたが
また来週にでも行ってみます。
さて、上越店にも春が近づき
各メーカーさんから新商品の案内・カタログなど
続々届いております
カッコイイ新商品、カタログを眺めてワクワクしてます
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
昨日はお休みを頂いたので、上越市内をぶらぶらしてました。

こちら、魚市場の『魚勢』さんです。
自宅から近いのでちょくちょく行きます。

平日の昼間にもかかわらず大賑わい。
近海物の新鮮な魚や珍しい魚も沢山並びます。
もちろん、能生産のカニも

珍しい魚もその場でさばいたりしてくれるので
魚の扱いがわからない私にとってはありがたい

この日はお目当てのものが売り切れてましたが
また来週にでも行ってみます。
さて、上越店にも春が近づき
各メーカーさんから新商品の案内・カタログなど
続々届いております

カッコイイ新商品、カタログを眺めてワクワクしてます

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら