*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

  

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!

http://www.exterior-k.com/

*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
  ↓↓↓
<<最初    <前    49  |  50  |  51  |  52  |  53    次>    最後>>

デッキ工事!

テーマ:★ご来店
水品
こんばんわ!長岡店水品です☆

つい最近まで悪天候で雪もちらほら積もりましたが
今日は晴天で休日日和でした♪

暖房をつけると暑いですが、窓をあけるとまだ肌寒いですね。
はやく安定した気温になってほしい(>_<)


***

さて!最近工事が完了した物件をご紹介します✿

長岡市 M様邸 ☆

リビング前とカーポート後ろの空間、
砂利が敷いてあるだけで何か利用できないかな~ということで
樹脂デッキを提案致しました☆

丸山邸

小さなお子さんがいるので、一緒に遊んだりくつろいだり、
また外壁には物干し吊があり、奥様もそれを使って楽に物干しがしたいという要望でした。

丸山邸

デッキ設置完成後がこちら!
2つの掃出し窓をつなげた広いデッキが完成☆
側面にはステップをつけて玄関付近からの乗り降りも楽に♪


丸山邸

丸山邸

丸山邸

デッキ下には水道メーターがあったので、
全部かぶさないように板の幅を切り詰めて点検もできるよう配慮。
柱の位置もすこし内側に寄せました。

丸山邸

物置ともかぶらないよう配置にも気を付けました。




お客様からも感想を頂いております☆

アンケート

暖かくなったらぜひお子さんと一緒に遊んで頂けたらなと思います♪

お時間頂きありがとうございました!(*^_^*)


***


さて、
土日にご相談頂きました♪


長岡市 Y 様 ☆

ご来店ありがとうございました!
今ある生垣を一新して、化粧ブロックとフェンスで境界をハッキリさせたいと思います♪
お庭の部分はデッキから降りて物干しができるスペースを作り、
既存の芝生までの園路として舗装を作って管理も楽で使い易い空間をデザインしますね☆


長岡市 O 様 ☆

ご来店ありがとうございました!
広々とした芝生のお庭って憧れますよね♪
ファサードの見栄えを考慮し、緑のある空間を演出したいと思います☆
土留の部分はまた現地見て高さ関係などを調査致しますね!


★庭匠館ホームページはこちら

★あいざわブログはこちら
庭ブロ+(プラス)はこちら

ありがたく

テーマ:★スタッフの日々

今井

こんにちは今井です。

先週はいきなりの雪でびっくりしましたが
今週は春らしくいい天気が続きそうですね。
工事も着々と進むはず。(^^♪

先日、いつもお世話になっているLIXILさんの
年次大会へ呼ばれてめったに着ないスーツを着込み
行ってまいりました。

LIXIL

hyousyou
緊張しながらステージへ上がり
タテを受け取り

kanntousyou

なぜ、行ってきたかといいますと・・・・・・

ココマⅡ腰壁タイプ2
去年新潟市秋葉区のY様邸にて
ガーデンルームココマⅡを設置させていただいたところ
今年度のLIXIL自然浴カタログへ掲載していただくことになり
敢闘賞を頂いてきました。(^O^)

Y様、その節は快く撮影の許可を出してくださりありがとうございました。


これを励みにさらに今年も皆様に喜んでいただけるよう
頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。



:::::::::::::::

ご来店ありがとうございます。
新潟市東区H様
ウッドデッキのご相談ありがとうございました。
ご新築でお客様へお披露目の前に外構も
綺麗にしたいですよね。ご予定とご予算が
折り合うよう調整いたしますのでよろしくお願いいたします。

新潟市中央区I様
目隠しフェンスのご相談ありがとうございます。
新しく目隠しフェンスを設置しすっきりとさせつつ
さらに目隠し効果が上がるようご提案いたします。
フェンスの距離がわかりましたらさらに細かくお見積りさせて頂きますので
よろしくお願いいたします。

:::::::::::::::


★庭匠館ホームページはこちら

★あいざわブログはこちら

ガーデンルーム・新カタログ☆

テーマ:★ご来店
大渕
こんにちは、大渕です^^

先日LIXILさんの新しいカタログを頂きました!
ガーデンルームや樹脂デッキなどの自然浴シリーズのカタログに、庭匠館の施工例も載せていただいています♪

ココマⅡ腰壁タイプ3

なんと、表紙にも写真掲載が!!!Σ(゜▽゜*ノ)ノ
(左の写真です)

ココマⅡ腰壁タイプ2

中でも見開きでどどんと!!!

撮影現場の様子は過去のブログでご覧ください!

ココマⅡ腰壁タイプ1

昨年発売間もなく取り付けさせていただいたガーデンラウンジ・ココマⅡの腰壁タイプです!
腰壁をL字にすることで、よりお部屋感がアップしました><
実際は主に自転車置き場としてご使用いただくためのものですが、ソファやクッション、小物を並べるとお部屋にも見えますね!

お庭とお部屋をつなぐココマがあると、ちょっとした物置にしてもよし、くつろぎの場にしても良し、竿掛けセットを取り付けすると物干しにも活用できますよ♪
新潟店ではココマも展示していますので是非見学にお越しくださいね(´▽`*)


 *


さて本日もご来店ありがとうございます!


新潟市西区A様
お庭のご相談ありがとうございます!
せっかくのウッドデッキも目隠し不足では使いにくいですよね><
この機会にきちんと計画を立てて、使いやすいお庭へ庭バケしましょう♪

新潟市西区Y様
お庭とお部屋をつないでくれる、テラスやデッキのご相談ありがとうございます!
耐久性や使い勝手など、樹脂デッキならご要望に合いそうですね♪
長く使えてメンテナンスフリーな樹脂デッキ、お庭のシンボルになりそうですね^^


★庭匠館ホームページはこちら

★あいざわブログはこちら
<<最初    <前    49  |  50  |  51  |  52  |  53    次>    最後>>

プロフィール

ぱんだくん

庭匠館スタッフ

◎ 庭匠館のスタッフによるブログです!お店やエクステリアの情報から、スタッフの私生活まで意外な一面がみれるかも!?

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

アーカイブ

フリースペース