*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓
イベントをやります!
テーマ:☆イベント情報
2015/09/05 12:22
こんにちは。
新潟店の伊藤です。
近頃は、だいぶ涼しくなってきました。
8月なんてあっという間…もう9月ですね。
時の流れは早いなぁ、と感じます。
良い具合に涼しくなってきた所で住宅展示場の中でイベントをやります!
UXハウジングステーション 秋の住宅祭~青空マーケット~
日程:9月12日㈯・9月13日㈰
各日10:00~17:00
アウトレット家具・家電の販売や北海道の野菜の詰め放題など、楽しいことをたくさんやります♪
クロネコくんもやって来るみたいですよ!
個人的にはハンドメイドの雑貨の販売が気になります。
是非、ご家族のみなさんで気軽に遊びに来てください!
お待ちしております^^
小さいですが
テーマ:★スタッフの日々
2015/09/03 10:40

こんにちわ☆長岡店の小林です☆☆
朝からビックリしました!!
展示場内のジューンベリーに…


小さいですけど…『イラガ』がいました。。。よく見るとトゲがありますがこいつがくせものなんです!
刺さると痛いんです…(私は刺されたことはないですが…)
しかもこのトゲが細くて見えにくいのなんの……
もし、お庭の手入れ中に刺された場合は刺された場所にセロハンテープを貼って剥がす方法が一番いい方法かもしれません☆
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
どんどん進んで…
テーマ:★ご来店
2015/09/01 18:05

こんにちわ☆長岡店の小林です☆☆
今年は残暑もなく9月になりましたね☆
暑さは納まりつつありますが、昨日はお客様の現場調査に行ったら蚊がたくさんいました…
寸法を取るときって草木の付近まで近づくので、知らないうちに刺されてたりするんですよね……
先日は左手の甲を2か所同時に吸われてました。。。早めに気づいたのですが少し皮膚が痒かったです。
少し日が経ちましたが長岡市H様邸の報告です☆☆
お盆明けから工事開始でしたが、着々と進んでおりますよぉ☆☆


隣地側とカーポートの柱側の土留めとしてブロックを積みますが、まずは下地から作っていきます☆
コンクリートを流し込み、鉄筋にて補強をしております☆庭匠館では鉄筋を細かく入れてしっかりとした構造体を作っていきます!

ブロックを積む距離が長いし、今までの地面の高さもあったので境界側のブロックも少し高く積むようにしています。
なので、沢山のブロックが必要になります。

庭側にも沢山のブロックが運び込まれました☆
この後、黙々とブロック積み!積んではモルタル練って、積んではモルタル練っての繰り返し作業!

境界ブロック積み完成+砕石下地敷きも出来上がりました☆☆
これで、ぬかるんだ地面を気にせず歩きやすくなりました!

庭部分の目隠しや菜園部分のブロックなどを積んでいきます☆

今日でここまで出来上がりました☆
花壇も完成しているので、次からは舗装部分の工事となります☆
まだ沢山の作業がありますが、しっかりと丁寧に工事が進んでおります!
H様邸の前のT様邸ですが、引渡し時は雨でいい写真が撮れなかったので、晴れた日に写真を撮ってきたのでアップしますねぇ☆
工事前の様子

完成写真☆




どうですかぁ??かなり変わりましたのよねぇ??
T様からも大変喜んでいただきました☆
かなり慎重に作業をしながらもキレイに工事が完成したことと、まわりの人からも『よくこのスペースに上手に収めたね!カーポートが入るとは思わなかったよぉ。』と言われたようです!
大きさで難しいところもしっかりと現場調査をしてきっちり収めた証ですかね!!
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら