ドラえもん食事中
テーマ:ブログ
2014/03/20 22:32
今日は月に一度のエステに
の中を
出掛けました。私の唯一の道楽です
綺麗になって??エステのお姉さんからも気を
使って500円玉のお釣りを頂きまして・・・

早速、ドラえもんに食事

夫からは「横領だ」と言われています
早くドラえもんが満腹にならないかなあ

昨日は
だったのでズーっと気になってた
花壇の土が坂になって・・・でも私だけでは出来な
くて夫の知恵と力が必要!見て下さいよ
ひどい状態でしょう・・・増土のし過ぎかな??

まず石を倒れないように、かさ上げし添え木!

少し高くして何とか形が整い・・・

アフターです
横から見た所です!

ここからは私一人で頑張りましたあ
ウサギの小路。宿根草を動かしてスッキリ

部屋から見た・・・今朝の雨にぬれた道です!

こちらは先週頑張った、花壇の幅をコンパクトにし
た部分です
スッキリで嬉しいです。

横から見た・・・狭い庭ですが雨で草花も洗われ
て光っています

この前は、夫がマルコメくんの頭になったので
春夏用の帽子をミシンで縫いました!
何しろ頭が大きい~「後ろ側にゴムを縫って」と
か注文が多くて・・・タオルやバンダナを使い
仕上げました
この頃は夫から「ありがとう」
と言われる事も多くなり病気も悪い事ばかりでは
無いなと・・・夫婦で労わりながら暮らしています。

出掛けました。私の唯一の道楽です

綺麗になって??エステのお姉さんからも気を
使って500円玉のお釣りを頂きまして・・・

早速、ドラえもんに食事


夫からは「横領だ」と言われています

早くドラえもんが満腹にならないかなあ


昨日は

花壇の土が坂になって・・・でも私だけでは出来な
くて夫の知恵と力が必要!見て下さいよ

ひどい状態でしょう・・・増土のし過ぎかな??

まず石を倒れないように、かさ上げし添え木!

少し高くして何とか形が整い・・・

アフターです


ここからは私一人で頑張りましたあ

ウサギの小路。宿根草を動かしてスッキリ


部屋から見た・・・今朝の雨にぬれた道です!

こちらは先週頑張った、花壇の幅をコンパクトにし
た部分です


横から見た・・・狭い庭ですが雨で草花も洗われ
て光っています


この前は、夫がマルコメくんの頭になったので
春夏用の帽子をミシンで縫いました!
何しろ頭が大きい~「後ろ側にゴムを縫って」と
か注文が多くて・・・タオルやバンダナを使い
仕上げました

と言われる事も多くなり病気も悪い事ばかりでは
無いなと・・・夫婦で労わりながら暮らしています。
コメント
-
2014/03/20 23:03ふーちゃんさん
男は女性に優しくしてもらうと うれしい
ふーちゃんさん より優しくなったのでは
樹[Res]ふーちゃん2014/03/22 22:35樹さん!
優しくなれたのでしょうか?
疑問ですが・・・
芯から優しい女性になりたいです。
-
2014/03/21 09:50月1のエステだなんて羨ましいな~。
お肌もピカピカになって輝くのは勿論、
気分も変わって刺激になるのでとっても良い事ですね。
私も・・・と言いたいところだけど実現は難しそうです(笑)
ドラえもんのお食事、順調に進んでるんですね。
私もドラえもんではありませんが、
同じように500円貯金箱を買って試みているのですが、
なかなか増やせない(涙)(何年かかるやら・・・・)
ドラえもんがお腹一杯になったら、今度はふーちゃんと
ご主人がお腹一杯に美味しいものをいただくのかな?^^[Res]ふーちゃん2014/03/22 22:28ホーリーさん♪
エステは心もスッキリします(*^^)v
ドラえもんねえ・・・早くお腹一杯になると
いいのですが、ボチボチですね。
財布から500円玉を見つけると
テンション上がりますよ(●^o^●)
-
2014/03/21 17:11ほぉ~、毎月エステに!いいですね~♪
私はエステには行った事無いですが、いつもきれいでいたい!とは思ってます。おしゃれ心が無くなったら、お仕舞いよね(^-^)
ふーちゃんは帽子まで手作りしてしまうのね!
ぴったりサイズで御主人も喜ばれたでしょう♪
夫婦間で「ありがとう」って、なかなか言えなくて・・・。見習います(*^_^*)[Res]ふーちゃん2014/03/22 22:23ピオニーさん!
はい♡自分へのご褒美です♪
いつまでも女心は失いたくないですね(*^^)v
ありがとうって、いい言葉ですよね♪
私も素直にありがとうと言いたいです。
-
2014/03/21 21:03
月一エステって、、すご~い!
どういうことをされてるのか、興味ありま~す。
誰のためにされてるのかも、興味ありま~す。^^
ふーちゃんが、ピッチピチのイメージになりました。
ふーちゃん、ご主人とラブラブなんですね~
私は主人には全く興味あ、、お~~っと、ここでは言えません、、笑[Res]ふーちゃん2014/03/22 22:19Akeminさん!
花壇のリフォームに目を付けて下さいよ( ^)o(^ )
エステは自分へのご褒美です!
Dietでなく、リラクゼーションですよ!
ここでは・・・言えないって聞きたいなあ(●^o^●)
明日、幕張メッセの花博に行って来ーます♡
-
2014/03/22 10:55ふーちゃん、こんにちは☆
いつも仲良しご夫婦羨ましい~(≧▽≦)
年を重ねると素直になれなくて
「ごめんなさい」や「ありがとう」が
すっと出てこなくなります。
ふーちゃん、ご夫婦見習いたいです(*^_^*)[Res]ふーちゃん2014/03/22 22:14ほーちゃん♪
今の所は・・・仲いいです(*^_^*)
でも、たまには見えない所で手を
グーに握り締めてる時も^_^;
いけない妻です。
-
2014/03/23 22:30自分へのご褒美っていいですよね~。
(エステは行った事無いですけど)
10万位のもの 相談なしで買いました。気分良かった~。
暖かくなって庭に出て あちこちリフォームなんかするとまたまたスッキリで 気分がいいですよね~。
[Res]ふーちゃん2014/03/26 08:42あっこさん!
本当ですよね♪
庭を少しでもやり替えると・・・
夜、」歯磨きしながらでも庭に出て
つい、眺めてニコニコしています。
内緒で買い物・・・快感ですよねえ(#^.^#)
-
2014/03/23 23:33夫婦が同じ趣味っていいね~それともどちらかが合わせてる~そんな事なかとよね~・・・があははははっ
お互い語り相ながらの風景がそこに見えるよ~・・・
間もなく春の花で(ふー庭)も笑顔がいっぱいになりご主人は一段と元気が出て来るね~[Res]ふーちゃん2014/03/26 08:46かんちゃんさん!
私が夫に合わせてるんですう(^_^メ)
でも、綺麗になった庭は気分がいいですよ!
かんちゃんさんの言葉・・・元気になって
長崎に。の嬉しい言葉を励みに
頑張っています。ありがとう(*^_^*)
-
2014/03/24 10:24急に気温が上昇したのは、ふーちゃんち家のせいだったんだぁ~~~~
今頃、幕張メッセでのお土産話で、お二人、盛り上がってるのでしょう^^
ご馳走様~[Res]ふーちゃん2014/03/26 08:49ままさん♪
お腹一杯になってくれましたあ?
いやあー、たまには、げんこつで打とうかと
思う事もありますですよ!!
でも・・・笑顔えがおで、暮らしています^_^;
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/sumifumi/trackback/172888
http://blog.niwablo.jp/sumifumi/trackback/172888