本年も有難うございました。
テーマ:岡本専務の『きまぐれブログ♪』
2012/12/30 20:34
皆様、こんばんわ!!
岡本です。
今年最初で最後のブログです。。
本日仕事納めです。
2012年も無事にこの日を迎えれることができとりあえずホッとしています。
今年もたくさんのお客様と出会い、ご縁もたくさん頂くことができました。
感謝です。
スタッフ一同お客様に喜んで頂けるよう、精一杯仕事をさせて頂いたつもりです。
ただ反省すべき点も多々ありました。
申し訳ない気持ちはもちろん、今後改善しなければと思っております。
来年も反省すべき点は改善し、今年以上にお客様からお喜びの声、笑顔を頂けるよう誠心誠意努力していきますのでより一層のご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
最後に本年も弊社にご尽力を頂きました、メーカー様・代理店様・協力業者様に心より感謝申し上げます。
そしてスタッフの皆様、1年間お疲れ様でした。
普段きっちとお礼の言葉を言えずすみません。
みんながいるから自分があると、本当に感謝しています!!
皆様への感謝の気持ちを忘れずに2013年も頑張ってまいります。
皆様良いお年をお迎えください!!!
年始は5日(土)より営業させて頂きます。
岡本です。
今年最初で最後のブログです。。
本日仕事納めです。
2012年も無事にこの日を迎えれることができとりあえずホッとしています。
今年もたくさんのお客様と出会い、ご縁もたくさん頂くことができました。
感謝です。
スタッフ一同お客様に喜んで頂けるよう、精一杯仕事をさせて頂いたつもりです。
ただ反省すべき点も多々ありました。
申し訳ない気持ちはもちろん、今後改善しなければと思っております。
来年も反省すべき点は改善し、今年以上にお客様からお喜びの声、笑顔を頂けるよう誠心誠意努力していきますのでより一層のご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
最後に本年も弊社にご尽力を頂きました、メーカー様・代理店様・協力業者様に心より感謝申し上げます。
そしてスタッフの皆様、1年間お疲れ様でした。
普段きっちとお礼の言葉を言えずすみません。
みんながいるから自分があると、本当に感謝しています!!
皆様への感謝の気持ちを忘れずに2013年も頑張ってまいります。
皆様良いお年をお迎えください!!!
年始は5日(土)より営業させて頂きます。
検査!!
テーマ:岡本専務の『きまぐれブログ♪』
2012/06/17 20:36
皆様こんばんわ!!
こちらのブログは久しぶりのおかもとです。
雨が多いこの季節、なかなか工事が思うように進まない。
今週も明日を除いてみな雨予報。
もう少しで完工の現場が多数ありますがお客様にはご迷惑をお掛けします。
今週、4月に完成した現場の消防検査がありました。
こちらのテラスに防火水槽があるため、ポンプ車が入るかの検査。
しっかり養生。
8トンあるポンプ車が入るためタイルが割れないかと不安でしたが、
タイルが1枚も割れることなく無事に終了!
ホッとしました!職人さんに感謝ですね!!
明日、午前中健康診断のため9時より絶食です。
健康なわけはないと思っていますが、どれだけ悪いのか不安です。
オカモトガーデンHPはこちら!
感謝!
テーマ:岡本専務の『きまぐれブログ♪』
2011/12/30 17:29
こんばんわ!
岡本ガーデンの岡本です。
本日で仕事納め。2011年も無事この日を迎えることができホットしています。
振り返ってみると大きな問題もなく充実した1年だったのかなと。。
これも弊社に関わってくださったメーカー様・代理店様・そして協力業者様に支えて頂いたおかげです。
本当に感謝申し上げます。
いつも刺激を頂き、また悩みを打ち明けれる全国にいる仲間にも感謝申し上げます。
そして弊社スタッフのみんなにも自分は支えられていることに、普段はお礼も言えない自分に反省しています。
本当に1年間お疲れ様でした。有難うございました。
とにかく1人では何もできない。
まわりの皆様に支えられている感謝の気持ちを忘れず、2012年も頑張ってまいります。
個人的な話になっちゃいましたが、本年も弊社をご愛顧頂いたお客様、有難うございました。
2012年も更なるお客様のお喜びの声を頂けますよう、誠心誠意努力致しますので、
より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
皆様よいお年をお迎えください。。
年始は5日より営業いたします。。
岡本ガーデンの岡本です。
本日で仕事納め。2011年も無事この日を迎えることができホットしています。
振り返ってみると大きな問題もなく充実した1年だったのかなと。。
これも弊社に関わってくださったメーカー様・代理店様・そして協力業者様に支えて頂いたおかげです。
本当に感謝申し上げます。
いつも刺激を頂き、また悩みを打ち明けれる全国にいる仲間にも感謝申し上げます。
そして弊社スタッフのみんなにも自分は支えられていることに、普段はお礼も言えない自分に反省しています。
本当に1年間お疲れ様でした。有難うございました。
とにかく1人では何もできない。
まわりの皆様に支えられている感謝の気持ちを忘れず、2012年も頑張ってまいります。
個人的な話になっちゃいましたが、本年も弊社をご愛顧頂いたお客様、有難うございました。
2012年も更なるお客様のお喜びの声を頂けますよう、誠心誠意努力致しますので、
より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
皆様よいお年をお迎えください。。
年始は5日より営業いたします。。
暑いですね。
テーマ:岡本専務の『きまぐれブログ♪』
2011/08/11 23:02
こんばんわ!
岡本ガーデン岡本です。
今日は1日事務所にいることなく現場まわりと打ち合わせ。
暑さの戦いでした。
1枚だけ写真を。
カラーコンクリート作業途中

まわりの素材とのバランスをとるため、色の微妙な調整が難しく、職人さんと悩みながらの作業!
良い仕上がりになったのですが、仕上がった写真を撮り忘れるくらい調整に時間をかけました。
明日は最終植栽工事。また暑さの戦いですが、最終の植栽はいつも楽しみですので頑張ります。
明日のブログは庭Style会ブログのほうで。
オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓

岡本ガーデン岡本です。
今日は1日事務所にいることなく現場まわりと打ち合わせ。
暑さの戦いでした。
1枚だけ写真を。
カラーコンクリート作業途中

まわりの素材とのバランスをとるため、色の微妙な調整が難しく、職人さんと悩みながらの作業!
良い仕上がりになったのですが、仕上がった写真を撮り忘れるくらい調整に時間をかけました。
明日は最終植栽工事。また暑さの戦いですが、最終の植栽はいつも楽しみですので頑張ります。
明日のブログは庭Style会ブログのほうで。
オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓


おすすめ商品や最新の情報をご提供
『いいね!』を押して最新の情報をGetしてください
お盆も休まず営業いたします!
テーマ:岡本専務の『きまぐれブログ♪』
2011/08/10 22:21
みなさまこんばんわ!!
岡本ガーデンの岡本です。。
今日も暑かった。と毎日言いたくなるほど本当に暑い日が続きますが盆までの工事がもう少し残っていますので気を引き締めていこうと思います。
お盆期間中の岡本ガーデンの営業案内です。
お盆の期間もガーデンショップは休まず営業しております。
エクステリア・ガーデンスタッフも毎日出勤しておりますのでご相談のあるお客様はぜひご来店ください。
工事のほうは13日(土)~16日(火)までストップ致します。17日より再開。
工事途中のお客様には大変ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。
本日も施工例のご紹介!
今年の2月に完成した現場です。

先月撮影。

2月の時点では落葉樹にはもちろん葉っぱがついていません。
冬に植樹する際考えるは、あたりまえだとは思いますが葉っぱがでたときのイメージをすることです。
この木の葉はこんな葉がでる。この木の葉は大きい葉小さい葉、また葉の色など。
あとは植物の高低差、花木の花の時期(季節感をだすように)なども考えています。
1年を通して植物で楽しめるお庭の提案を岡本ガーデンでは得意としています。。
また10月位に違ったお庭を見に行きます。
では。また明日!!
オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓
岡本ガーデンの岡本です。。
今日も暑かった。と毎日言いたくなるほど本当に暑い日が続きますが盆までの工事がもう少し残っていますので気を引き締めていこうと思います。
お盆期間中の岡本ガーデンの営業案内です。
お盆の期間もガーデンショップは休まず営業しております。
エクステリア・ガーデンスタッフも毎日出勤しておりますのでご相談のあるお客様はぜひご来店ください。
工事のほうは13日(土)~16日(火)までストップ致します。17日より再開。
工事途中のお客様には大変ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。
本日も施工例のご紹介!
今年の2月に完成した現場です。

先月撮影。

2月の時点では落葉樹にはもちろん葉っぱがついていません。
冬に植樹する際考えるは、あたりまえだとは思いますが葉っぱがでたときのイメージをすることです。
この木の葉はこんな葉がでる。この木の葉は大きい葉小さい葉、また葉の色など。
あとは植物の高低差、花木の花の時期(季節感をだすように)なども考えています。
1年を通して植物で楽しめるお庭の提案を岡本ガーデンでは得意としています。。
また10月位に違ったお庭を見に行きます。
では。また明日!!
オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓

いいね!を押して最新の情報をGetしてください