石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。

休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。

主計町でお鍋♪

テーマ:旨いもの

 昨日は 朝一に 桧丸太を兼六園まで クローバー

 

2015.10.6

 

晴れ

爽やかで 気持ちのいい陽射しが続きます 音符

 

 

 

本日も~

2015.10.6

初日の出2 朝6時から ある農園に バーク堆肥を 800袋 配達ですビックリマーク

 

 

 

2015.10.6

人工竹、 210本の現場 チョキ

 

 

これまで 夏場は管理シーズンで 造園業者さんは 選定や草刈が多いので・・・

弊社の材料は あまり 動かなかったのですが・・・

 

ようやく 色んな資材が動き出して来ました クラッカー2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、月 昨晩・・・

愛知から 2社の仕入れ先の方が 金沢にいらっしゃいまして・・・

夜は お食事に音符

 

 

今回は・・・

2015.4.16

金沢のお茶屋街、主計町で チョキ

 

  

 

2015.10.6

今回は お鍋専門店の 『太郎』 さんへ~ハート2

金沢では老舗の有名・人気店汗           私は初めて 汗  

 

 

 

太郎

魚介は タラ、牡蠣。

 

 

 

 

太郎

お造りも 最高 グッド

 

 

 

太郎

仲居さんが すべて 仕切ってくれます。

出汁が 透き通ってるグッド

 

 

雑炊まで 超美味しかったですチョキ

 

 

また来たいですねぇハート2  

これから シーズンですからね ビックリマーク

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2015/10/10 00:27
    パパさん

    7日に兼六園に行ってきましたよ~。

    船に乗って業者さんが剪定しておられてビックリしました。
    あちこちでしておられましたが 息子さんも居られたのかなあ?

    大きくて見事な松に感動しました。
    2015/10/10 07:48
    あらっ、いらしてらっしゃったんですか!
    うちの息子、その頃は 金沢城の池掃除に派遣されていたみたいです(^^;

    来月から雪吊りも始まりますから、是非その時もいらしてくださ~い!
    紅葉→雪吊り→雪景色! 素敵ですよ(^^)/

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/202761

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
7位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
3位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク