石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
ボランティア作業(^^;
テーマ:ブログ
2015/03/06 18:30
とうとう あと8日・・・
まだ実感が無いですけど・・・
北陸新幹線。。。
これに合わせて いろいろ企画されたり オープンしたり・・・
金沢城公園にも 新しい門が完成
橋爪門二の門
これで金沢城三御門が揃ったそうです。
そして城内の 玉泉院丸庭園も完成
弊社もいろいろ納めさせていただきました
本日、最後に納めたのは・・・
井筒の蓋
7日から 一般公開です
本日のボランティア作業というのは
造園協会で 沿道にお花を飾ったり、壁面緑化
するための下準備・・・
一日中、根巻きをしておりました
どんな風に 飾られるか楽しみです
そしてテレビの全国放送でも 石川・富山の特集が多いですね
先日のケンミンショー
ひがし茶屋街と 黛英里佳さん
コメント
-
2015/03/06 19:14パパさん、石川県盛り上がっていますね。
㈱ジャパンディスプレイも白山市に新工場進出とのことですね。
茶屋街の写真、なつかしいです。
前、訪れた時のことが思い出されました。
ほんとに風情があって金沢大好きです(*^_^*)
[Res]ナナハンパパ2015/03/06 23:54小春さん、ありがとうございます。
そうなんです、色んな企業も進出してますね!
楽天も金沢支店ができるそうです(^_^)v
本当は便利になるので、支店を廃止して関東から日帰りの営業が増えるのではと言う方もいしたんですけど…
金沢、いいとこでしょ♪
高知からだと北陸新幹線は関係ないけど、また いらしてくださいね〜(^-^)/
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/192344
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/192344