石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
三回忌 & パーライト引取り
テーマ:旨いもの
2014/02/17 22:49
昨日の日曜日は 父の三回忌法要でした。
お寺でお経をあげてもらった後、食事へ〜
一周忌よりは少なくなったのですが 19名!
何度か 紹介している「卯辰かなざわ」さんで!

柚子の中に、白子と牡蠣と海老♪
これ最高でした(^_^)v

ミニ鉄板焼きも〜♪

で、金沢の郷土料理、鴨の治部煮(^_^)v
うまかった〜♪
親父もここが好きでした!
早、丸二年・・・
長かったような?
早かったような?
でも、これで少し落ち着いた気がします(^^;;
さて、本日は4時から諏訪に向けて出発!
金沢市も 富山市も、積雪0
でも、奥飛騨の神岡から平湯温泉はどっさりあります(・_・;


ダム湖も 雪に埋まりそうです(*_*)
いつもは ここを過ぎて松本市まで降りてくると、ほとんど雪は無いんですが・・・

市内にも 沢山あります(・_・;

国道も大型車がすれ違い出来ません(>_<)

片側二車線も 余裕無いです(*_*)

無事、パーライトは積込み出来ましたが・・・
工場の今日の積込みは 10台らしいです。
午前中は弊社だけでした。
関東方面からは国道も高速も、通行止めが続いていました(>_<)
今日も大雪の影響は続いていますね。
明日には 正常に戻るでしょうか?
被害を受けた方々、お見舞い申し上げます。
お寺でお経をあげてもらった後、食事へ〜
一周忌よりは少なくなったのですが 19名!
何度か 紹介している「卯辰かなざわ」さんで!

柚子の中に、白子と牡蠣と海老♪
これ最高でした(^_^)v

ミニ鉄板焼きも〜♪

で、金沢の郷土料理、鴨の治部煮(^_^)v
うまかった〜♪
親父もここが好きでした!
早、丸二年・・・
長かったような?
早かったような?
でも、これで少し落ち着いた気がします(^^;;
さて、本日は4時から諏訪に向けて出発!
金沢市も 富山市も、積雪0
でも、奥飛騨の神岡から平湯温泉はどっさりあります(・_・;


ダム湖も 雪に埋まりそうです(*_*)
いつもは ここを過ぎて松本市まで降りてくると、ほとんど雪は無いんですが・・・

市内にも 沢山あります(・_・;

国道も大型車がすれ違い出来ません(>_<)

片側二車線も 余裕無いです(*_*)

無事、パーライトは積込み出来ましたが・・・
工場の今日の積込みは 10台らしいです。
午前中は弊社だけでした。
関東方面からは国道も高速も、通行止めが続いていました(>_<)
今日も大雪の影響は続いていますね。
明日には 正常に戻るでしょうか?
被害を受けた方々、お見舞い申し上げます。
コメント
-
2014/02/18 17:01お父様がお亡くなりになり3年ですか・・・。
大変でした。
私の父はまだまだ元気なのでしばらくは心配なさそう。
19名で卯辰かなざわさん、かなりのお値段でしょうね(^_^;)[Res]ナナハンパパ2014/02/18 18:14三回忌なので 丸2年なんです・・・
造園やさん、元気なうちに親孝行してあげてください(^^)/
私も母には 父の分も もっとしなくっちゃ!
まずまずのお値段ですが・・・老舗料亭みたいなことないですよ!
六角堂のコースよりは 安いと思います。。。。
-
2014/02/19 13:01胸一杯になっちゃた。
父上とは漫才バトルよくやりましたもの・・・・
どうしてもうちにとご友人夫妻と訪れてくれたあの日が昨日の事のようです。終始見たことないような優しい笑顔で。ピンクのポロシャツがすんごく似合ってて。
ねぶた温泉に行く時も奥様とお寄り頂いたものです。3回忌、一息つきますね。
親孝行したい時に親はなし、されどて墓に布団もかけらず。 善いお父上でしたね。母上、お大事に。[Res]ナナハンパパ2014/02/19 16:58ママさん、本当にありがとうございます。
社長様とママさんご夫妻には 公私ともに仲良くしたいただきました♪
こうやって思い出してもらっているだけでも、あの世で喜んでいると思います(^^)/
母を大切にします!
-
2014/02/19 21:37そうでしたか~、お父さまの3回忌。
お父さまのお好きだった処で、皆さん想い出話されて・・・何よりの供養でしたね。
私も来月、実弟の3回忌を迎えます。
突然の別れだったので、いまだに気持ちの整理が付きません。
金沢は雪が無いのですか?
こちらは、初めての大雪でした!
寒いので、まだ至る所に雪の山が残ってますよ。[Res]ナナハンパパ2014/02/20 09:00そうなんです・・・
うるさい親父だったので、なおのこと静かに感じます(^^;
突然のお別れはツライでしょうね・・・
父は調子悪くなって5年間くらい 元気になったり入院したりの繰り返しでしたので、心の準備は徐々にできました。
雪、ありませ~ん・・・(*_*) 寂しいくらいです!
昨日も高崎からきた営業さんは、ここ数日 大変だったお話をされてました!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/170822
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/170822