石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。

休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。

薦掛け&兼六園

テーマ:兼六園

昨日から12月サンタ2

1日から 金沢市の長町武家屋敷の土塀に薦をかける作業が始まります!

 

2013.12.2

何回もニュースで放映パソコン

雪や雨から 土塀を守りますチョキ

これも風物詩です音符

 

 

 

 

 

本日は 兼六園に 青竹の配達チョキ

2013.12.2

市役所の通りから目

 

 

 

 

2013.12.2

竹の搬入場所の横は 梅園です。

低木もしっかり吊っていますグッド

 

 

 

 

2013.12.2

兼六園横の美術館、

紅葉、イイ感じ~音符

 

 

 

 

2013.12.2

今年の11月は ずっと天候が悪かったので 雨 雪 雷

庭師さんは大変だったと思います汗(男の子)

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2013/12/02 21:51
    ず~っと昔から このように土塀を守ってきたんですね。

    雪が降ると除雪が大変で嫌になりますが 雪吊りをした松に積もると素敵ですよね。大雪になりませんよ~に。
    2013/12/03 11:08
    この薦掛け・・・中断していたそうです!
    30数年前に造園組合が復活させたとか言ってましたね!

    せっかくの雪吊りですから、いい具合に降ってもらいたいです!
    本当に雪の被った松の木って 素敵ですよね(^^)v
    雪吊りが映えます!!

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/166237

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク