石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
キングにまとわる虫たち
テーマ:ブログ
2013/06/21 20:32
今日も降ったり やんだり
の 金沢市でした・・・
ちょっと棚卸しの合間に、キングさんを覗いていると・・・
(今年の全盛期 6月3日頃)
今はもう、残念な状態です・・・
絶滅危惧種の ミノムシ君。
少なくなったなぁ~っと見てると・・・
顔を出して、葉っぱを食べてました
ピントがなかなか合わず、そのうちに引っ込みました
やっぱり、バラには よく無いですね・・・ ミノムシ
そして お次は・・・
誰でしょ この子も 葉っぱ食べるのでしょうか
極めつけは・・・
全力で 食べておりました
こちらは 駆除させてもらいました・・・
虫、虫、虫で・・・
なんか ちょっと 夢♪さんの ブログのようになってしまいました。
夢♪さん、元気なのかなぁ
コメント
-
2013/06/21 22:25パパさん
ミノムシの後の虫、花の中心に入って食べちゃいますよ。これも駆除ですよ~。
ほんと 夢♪さん どうなのかなあ?
虫とか 赤いピエールさん見ると思いますね~。[Res]ナナハンパパ2013/06/22 07:54あら、あの虫にも食べられちゃいます(>_<)
何でも自然に・・・って思いますが、とっちゃいます!
夢♪、元気だといいですね!
-
2013/06/21 22:44虫 ムシ むしさんですね~(;¬_¬)
最後のむしはチュウレンバチの幼虫ですね~(>_<)これは、枝に卵を生んで長い縦筋跡残して出てきた後に葉っぱを食いつぶしてしまう許せないむしさんですね~(x_x)
駆除即ですね。
虫ブロの夢♪さん 元気かな~?ほんと、大丈夫なのかしらね…来週がもう1ヶ月なるね…[Res]ナナハンパパ2013/06/22 07:57蜂の幼虫なんですか・・・
凄い美味しそうに食べていました(*_*)
あれは流石に即 撤去しました!
夢♪さん、もう一ヶ月になりますか・・・ 虫を見ると思い出しますね。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/154965
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/154965