石川県金沢市で緑化資材を販売してます。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
竹材、丸太杭、堆肥に肥料。
もちろん、タカショー人工竹垣も。
休みはバイクに乗ることが多いです。
野球は見るのも、するのも好き。
今年も頂きました(^^)v
テーマ:旨いもの
2012/12/08 18:33
本日の金沢市は寒くて風も強くて
ヒドイ日でした・・・
スリットフェンスを立てる現場も延期になりました・・・
石川県かほく市では、31メートルの強風 台風並です
今朝の お庭
兼六園も雪化粧
昨日の荷物を降ろすにも、突風が恐くて、慎重になりました・・・3.5mありますからね
さて、タイトルの戴き物は・・・
待っていた
有田みかん 送られてきました
毎年、Oさん、ありがとうございます
美味しい
先週の大分でも、竹屋さんから戴きました
大分県の 杵築マルチみかん
こちらも美味しい
そして、昨日の長崎では、福砂屋のカステラ
やっぱりカステラは福砂屋ですね
ほんとに仕入先の皆さん、ありがとうございました
感謝、感謝、美味しく頂きます
コメント
-
2012/12/08 19:41明日も北陸は大荒れみたいですね。
冬といえばコタツにみかん。いいですねぇ~♪
頂もは特においしく感じます♪[Res]ナナハンパパ2012/12/08 20:11やっぱり、コタツですね♪
暖かい部屋だから美味しい~・・・
暖房を切った事務所で食べると、寒いです(>_<)
-
2012/12/08 19:55高校の修学旅行で長崎に行った時、
福砂屋を知りました。
それ以来、カステラは福砂屋。と
決めています(*^_^*)
なんか嬉しいです。[Res]ナナハンパパ2012/12/08 20:14福砂屋は やっぱり美味しいですね!
高速のサービスエリアなどでの販売はしていないので、なかなか お目にかかれません・・・
そこが いいのかな? でもSAにあると買うんだけどな~
-
2012/12/08 23:08や~っぱ。。。美味しいモノばっか!!たべてる~>▽<//
福砂屋さんの、ザラメの底は絶品で、阪急デパ地下でもこの時期、人だかり^_^;。。。
みかんは『有田』皮が薄くて、小粒でおいしい~♥[Res]ナナハンパパ2012/12/09 10:48はい、美味しいもの 頂きました♪
ありがたいです。 果物も食べ過ぎ注意ですけど・・・(-_-;)
果糖がね・・・
でも、有田、最高ですね(^^)/
福砂屋、やっぱり有名デパートに行かないと買えませんね!
ちょっと他のと違いますね♪
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/140870
http://blog.niwablo.jp/miyano/trackback/140870